fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

ルネッサンスサッポロホテル(カリフォルニアン)


ルネッサンスサッポロホテル
(カリフォルニアン)
札幌市豊平区豊平4条1丁目1-1 TEL 011-821-1111
11:30~14:00(土日祝~15:00)ランチバイキング
大人1,600円 65歳以上1,300円 小学生800円 4~6歳300円
(全て税サ込、3歳以下無料)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙
 ●イタリアンは基本的にすべて実演。ピザは専用釜で焼く
 ●ホットペッパー(オンライン版)にクーポンあり(12・7月現在)

ちょっと久しぶりに行きました。

気が付くと今年初訪問ですね…
7~8月は、「さわやかサマーランチビュッフェ」だそうです。


ブッフェ台の様子




















マルゲリータ


挽肉とナスのピザ


ソーセージと玉子のピザ

ピザは以前にも増して味わいも食感もよくなっている気がします。
生地が冷めてももっちりしていていいですね。

パスタ

パスタは以前と同様、ややシンプルなものです。

グラタン、白身魚フライ、ゴーヤチャンプルー、ハンバーグ


キーマカレー、ポークカレー

カレーは2種類ありました。キーマは好みなので嬉しかったです。
パスタがシンプルなので、キーマカレーを添えるなどカジュアルに楽しむのもいいでしょう。

ミネストローネ、生野菜等


カシスチョコケーキ、白桃のムース、プチシュー、パンプティング


ソーダゼリー、白ゴマプリン、ホールプリン

デザートに目立ったものはないですが…おからドーナツはなくなって久しいようですね。
種類もやや少なくなっているようです。
あまりいいことが書けませんが、食後のお茶請けとしては悪くないでしょう。

スイカ、パイン

夏らしくスイカがありました。生のパインは最近好みなので、
フルーツはなかなかよかったです。

食べませんでしたが、このほかカキ氷や業務用カップアイスもありました。

そしてなんと、定刻当初だけ店売りケーキが提供されていました!
ブッフェ台に10個くらい、「試食」として置いてあり、補充はなく、
12:00くらいまでにはすべてなくなっていました。
特に表示はないですが、常識的に一人一品と考えていいと思います。

フランボワジェ

「札幌近郊で収穫されたオーガニックフランボワーズがたっぷり」
とのことで、いわゆるフランボワーズのオペラですね。
こちらのおかげで、デザートの印象も大分よくなりました。

店売りケーキの提供が今回だけのものか、今後続くのかは未確認です。
当初に少量だけ店売りケーキを提供するよりは、デザート全体の品質を底上げして欲しい思いもありますが…
今回は満足したので、なんとも言えないところですね。

ウーロン茶、はちみつ黒酢

ドリンクは全てセルフで、このほかアイス緑茶、アップルジュース、アセロラドリンク、
ホットのコーヒー・紅茶・ハーブティ等がありました。

全体に、以前と変わらない様子でよかったです。
訪問の機会は減っていますが、やはり全く忘れてはいられないお店ですね。
店内の様子は、12:30頃までに3~4割?というところで、特別な混雑はなかったです。
comments(2)|trackback(0)|ルネッサンスサッポロホテル|2012-07-14_18:54|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント

No title
今日ルネッサンスに行ってきたのですが
店売りケーキは継続してやってるみたいです。
ただ、毎日ではなく、出ない日もあるようです。
お客さんの少ない曜日だけなのかもしれませんね。
No title
どうもです。
店売りケーキが出るのは嬉しいですが、そのほかのデザートの品質も、
全体によくなってくれるともっと嬉しいですね。
出ない日もあるのなら、あまりケーキを目当てに訪問しないようにしたいと思います。