fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

全記事表示リンク

浅草ビューホテル(武蔵)


浅草ビューホテル
(武蔵)
東京都台東区西浅草3丁目17-1 TEL03-3842-3751
11:30~14:45(土日祝15:00)ランチバイキング
大人3,234円 小学生2,264円(月~金)
大人3,812円 小学生2,668円(土日祝)
18:00~21:30ディナーバイキング
大人4,389円 小学生3,072円(月~金、日祝)
大人4,967円 小学生3,476円(土、祝前日)
(全て税サ込、その他条件によりシニア割引、幼児無料などあり)

 ●定刻前に案内開始の場合あり
 ●全席禁煙
 ●90分制限

2012年5月22日、浅草ビューホテル内にオープンしたレストランです。



今回は平日のランチに行きました。

念のために一応予約をしましたが、11:30頃着いたところ、
すでに店内への案内を開始していて、料理を取り始めていました。
一通り取り終えて食事をしている人もいたようなので、11:15~20前後には案内を始めているようです。

ブッフェ台の様子





































かなり種類が多いうえに、制限時間が短いので、
多くの種類を食べることには拘らず、気に入ったものを食べることにしました。
食べたものの画像は、全種類のうちのごく一部で、本当はもっとたくさん種類がありました。

ビーフグリル、本日の鮮魚のグリル


ポークグリル、チキングリル

グリル系の料理は基本的に実演で、オープンキッチンで調理しています。
どれも質のよいものでよかったですが、ビーフやポークなどはかなり細く切るので、
冷めて固くなりやすいです。できれば焼きたてを食べたいところです。

パスタ(トマトソース、クリームソース、カボチャクリーム?ソース)

パスタは一人前ずつまとめて、ボウル状のパルミジャーノチーズに絡めて、
ブッフェ台に並べてあり、好みでソースをかけて頂きます。
こちらも品質はなかなかよかったです。

野菜のテンプラ

実演でこまめに揚げています。アスパラは特に気に入りました。

リゾット


ハンバーグ、キッシュ


ラザニア、キノコのグラタン


カニ玉、エビチリ、ナガイモの甘酢炒め、鶏カラアゲ


フォー、チャーハン

温料理はこの他和洋中、幅広く揃っていました。
食べなかったものでは巻き寿司、魚介のすり身?、トマトのオーブン焼き、ブイヤベース、
ピザ、お好み焼き、カレーなどがありました。

うどんのサラダ、棒々鶏、スモークサーモン、豆腐サラダ、タコとワカメのマリネ、ボイルエビ

前菜も幅広く揃っていて、野菜のしゃぶしゃぶはブッフェ台の一角を広く占めて置かれていました。

イチゴショート、パウンドケーキ、ルバーブタルト、
ガトーショコラ、フランボワームース、ロールケーキ


フルーツ、イチゴゼリー、わらび餅、冷凍マンゴー、マンゴープリン、ホールプリン

デザートは、ランチブッフェのデザートとしてはなかなかよかったと思います。
ロールケーキは実演で作っていて、たっぷりしたクリームがよかったです。

ウーロン茶


ピーチティ


アセロラソーダ、山ブドウソーダ

ドリンクはセルフで多数ありました。
全国各地のミネラルウォーターを集めたコーナーがあり、
ペットボトルから自由に注げるようになっていました。

全体に、内容はなかなか気に入りました。
とにかく種類の多さに驚きました。品質もまずまず保っていますね。
グリル系の実演や、デザートのロールケーキは特によかったです。
ただ種類の多さに比べて制限時間の短いのが気になるところです。
見たところそれほど混雑はなかったようなので、
せめて平日だけでも制限時間の設定を廃止して貰えると嬉しいですね。
また料金は、このあたりの地域としてはやや高価な気はしますが、
この内容であれば特別に高価ではないと思います。

店内の様子は、死角が多く全体の入り具合は不明ですが、
平日ランチの訪問で、見渡す限りでは6~7割の入り具合だったでしょうか。
当初予約をしたときは、スカイツリーの見える席は満席とのことだったのですが、
案内されてみると、窓際でこそないものの、スカイツリーが目前に見える席に案内して貰えました。







浅草寺や花やしき等、浅草周辺が一望できる位置でよかったです。
comments(0)|trackback(0)|東京・ホテルブッフェ|2012-07-06_20:35|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント