fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

Asterisque


Asterisque
(アステリスク)にて。


先日も訪問したばかりですが、サロンがオープンしたとのことで、さっそく再訪してみました。


休日でしたが朝早めの時間帯で、特に混雑はなかったです。


季節のタルト(520円)

「シェフのおすすめ」だそうです。チェリーの味わいがいいですね。
トッピングはチェリー風味のメレンゲクリームです。

台座はマドレーヌのような感じの、小麦粉の生地だと思いますが…
アーモンドの風味は感じませんでした。


フレジェ(500円)

真っ赤なイチゴが印象的です。

ムースリーヌはイチゴとよく調和した、ややあっさりとした味わいでした。

ともに新鮮な旬のフルーツはいいですね。
そしてそれを引き立てる手腕もさすがだと思います。

ドリンクメニューには紅茶がなかったので、アイスコーヒーをお願いしました。


アイスコーヒー


お水はライム(ショウガかも?)の香りのようです。

サロンスペースはお店の窓際3卓のみと小さめですが、
この日は特に混雑はなかったです。ゆっくり落ち着いて過ごせました。


朝早い時間帯だったので、ショーケースはまだ全て揃っていませんでしたが…










「ザクザク」を販売していました。「きのとや」との縁は不明ですが、浅くはないようです。

ちなみに今回は天気がよかったので、原宿から歩いてみました。
思ったよりは時間がかかりました(30分弱)が、
代々木公園も賑わいを眺めながら、散歩がてら歩くのもいいですね。
JRの駅から徒歩圏内とわかったので、また再訪したいと思います。
comments(2)|trackback(0)|未分類(東京・甘味)|2012-07-06_19:03|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント

No title
こんばんは。
東京のレポでザクザクが出てくるとは思いませんでした。
ローマ字書きになっているだけでちょっとおしゃれ感が上がって見えるのは私だけでしょうか。
夏らしい色合いのスイーツが多く見られますね。
綺麗な色合いは、見るだけでも楽しい気分になりますね。
No title
どうもです。
販売している経緯は不明ですが、ちょっと意外な感じでした。
色とりどりのケーキは目にも楽しいですね。
こちらのシェフはファンが多いそうで、私も期待しています。