AUX DELICES DE KENJI(オー デリス ドゥ ケンジ)に行きました。
 ル・コルドンブルーで教授職をされていたという、堀健志シェフのお店です。 それ以前には大阪「なかたに亭」などにもいらっしゃったそうですね。 またクープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリーの、 日本予選の決勝進出の常連でもあったようです。  曳舟の「キラキラ橘商店街」という庶民的な場所にあり、 お店構えもそれに負けず親しみやすいものですが、 シェフお一人で目の届く範囲の品揃えということで、期待が高まります。  ミゼラブル(360円)  「ダッコワーズとバタークリームのケーキ」 パラディ(420円)  「季節のフルーツを使用したフルーツケーキ」 どちらもシンプルな名称、外観で、味わいも基本的には正統派ですが、 素材の味わいをしっかり感じられる、ていねいな作りはさすがだと思います。 特にミゼラブルのバターの風味は忘れられないものでした。 ショーケースの様子      一見「町のケーキ屋さん」という雰囲気ですが、 食べてみると一筋縄ではいかない本格的な味わいが隠れていました。 そして殊更に濃厚さを押し出しているわけでもないようなので、 親しみやすさも持ち合わせていると思います。 近隣の方が何気なく食べたケーキから、本格的な味わいを感じ取って、 そこから甘味に対する興味の湧く人が増えると嬉しいですね。 東京都墨田区京島3丁目19-4 TEL03-3612-4679 営業11:00~18:30? 水曜定休 |