6月のSapporo Sweets Cafe(さっぽろスイーツカフェ)に再訪しました。
 きちんと確認していませんでしたが、6月16日(土)からパティスリーアンジュが出店していたのですね。 食べたものはどちらも、パティスリーアンジュのものです。 いちじくのタルト(450円)  「いちじくのコンフィチュールを贅沢に使用したタルト。くるみとアーモンドのクリームが香ばしさをプラス」  コンフィチュールというか、コンポートという感じで、いちじくの味わいをしっかり感じられました。 アプレアンレーブ(380円)  「キャラメリゼしたバナナとココナッツの入った甘い香りのチョコレートケーキ」」  バナナの風味とココナツの食感がいいアクセントになっていて、 しっとりとした生地ともよく合っていました。 どちらも丁寧なつくりであることがわかるもので、今ここで作られたような味わいがよかったです。 たまにと思って、ドリンクをオーダーしました。 アイスティ(480円)  最近は極力ドリンクをオーダーしようと思う気持ちはあるのですが… どうしてもこちら(スイーツカフェ)のドリンクは、やや高価な印象があります。 パティスリーアンジュは、黒松内に移転したのかと思ったら、 そちらではレストラン(?)やチーズ工房(?)が主体で、 ケーキ等の販売がどうなっているのか、ちょっとよくわからない状況です。 札幌ではお菓子や料理教室を行なっているようですが、販売はしていないようです。 それでもスイーツカフェには出店してくれるのなら、これからも食べる機会はありそうですね。 こまめに覗いて、機会を逃さないようにしたいと思います。 |