fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

全記事表示リンク

Herisson

久しぶりにHerisson(エリソン)に行きました。



もうしばらく前に、正式にオープンしたサロンを利用したかったのです。
お店の表記には、La Vent d' Herisson(エリソンの風)という表記も用いているようですね。
店名変更というわけでもないようなので、とりあえず表記は従来のままとします。

イートイン限定のパフェがあったので、お願いしてみました。




苺とルバーブのコンフィチュールのパルフェ(450円)

アイスは自家製かどうかは未確認ですが、きちんとした「アイスクリーム」で、ややさっぱりした味わいでした。

そのアイスに自家製のコンフィチュールをトッピングしています。
さっぱりしたアイスに、爽やかな酸味のコンフィチュールの対比がよかったです。

いちごケーキ(420円)

「甘酸っぱい苺を美味しい生クリームといちご果汁とキルシュシロップをポンシェしたジェノワーズでサンドしました」

少し酸味というか、チーズのような風味のあるシャンティと、
シロップを打ってしっとりしたジェノワーズがよく合っています。
いわゆる「イチゴショート」は、一般的なイメージの幅も広いと思うので、
これもオーソドックスな範疇なのかもしれないですが、その中では濃厚寄りの味わいだと思います。

こちらのお店で、イチゴショートを販売するのはとても珍しいと思います。
お店の方に伺ったところ、「今の時期だけ」出しているとのことでしたが、
いつ頃まで販売するかは未確認です。近隣果樹園のイチゴが入荷する時期などもあるかもしれないですね。

実をいうと、こちらのお店ではイチゴショートを常時販売しないで欲しい(フランス菓子に専念して欲しい)、
という思いもあったりするのですが、それはわがままというものですね(汗)
すばらしい味わいのものは、機会があればいつでも味わいたいものです。

見えづらいですが、ドリンクメニューも豊富で、本当はそちらもお願いしたかったのですが、
時間の都合であまりゆっくりできなかったので、この日は見合わせました。


サロンは小さなスペースですが、落ち着きやすい雰囲気だったので残念です。

次回はきちんと時間を取って訪問したいですね。

ショーケースにはケーキが豊富に揃っていました。










まだ食べたことのないものもありましたが、都合でテイクアウトができなかったので、諦めました。
また早めに再訪したいですね。

緑が濃くなって、周囲は夏らしい景色になってきました。


少なくとも紅葉がきれいになる前には、再訪したいところです。

ちなみに、6月18日(月)~21日(木)は休業とのことです。
訪問予定の方は要注意ですね。
comments(0)|trackback(0)|エリソン|2012-06-17_19:54|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント