fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

PATISSERIE JEUNESSE


PATISSERIE JEUNESSE
(パティスリージョネス) にて。



まだGW前、4月末頃にお店に訪問していたのでした。
そして5月23日(水)~29日(火)まで、大丸の催事に来ています。


お店までやって来たのは、こちらも未訪問のままだった、サロンを利用するためです。


プランタン(400円)

「淡いピンクの桃のムースの中にはパイナップルのゼリー、ライチフランボワーズのジュレ、
レモンのジュレ入り!一度に2種類の味が楽しめます。」
全体に、それぞれの素材がひとつになった、さわやかな酸味がいいですね。

トマトパイ(280円)

「サクサクパイの中にはたっぷりのトマトジャム(シシリアンルージュ)を使用。甘みと酸味のバランスがバッチリ!」
テイクアウトも可能ですが、イートインの場合暖かいものを食べることができます。
フィユタージュのサクサク感も、ふわっと香るバターの風味もいいですね。
イートインで頂いてよかったです。

あまりきれいでなくて恐縮ですが、
内部はシシリアンルージュというトマトのジャムが入っています。
この品種は、甘味によく合いますね。私はとても気に入っています。

小菓子を添えてくれました。

チーズの風味の強い、塩味の効いたお菓子でした。

ドリンクはケーキにプラス300円でオーダーできます。

ポットは500円です。ドリンク単品の料金は確認できませんでした。

アイスティにしました。


カフェスペースは木目調で、手作り風の内装もよかったです。

他にお客さんはなく、落ち着いて過ごすことができました。

ショーケースの様子です。






催事などには出ないケーキもあるそうで、また訪問してみたいですね。

そして、大丸の催事でも買ってみました。


ドルチェピザ(850円)

「ピザ生地にカスタードを敷き、フジリンゴをまるごと1個乗せて焼き上げた、新感覚デザートピザ!
あつあつの焼き立てをご賞味ください。」

催事からのテイクアウトなので、焼き立てとはいきませんでしたが、
レンジ等で少し暖めると、風味がよくていいですね。

フジリンゴのボリュームもかなりのものです。

そういえば以前に、やはり大丸の催事でカットのものを買ったことがありますが、
ホールの方がボリューム感がありますね。

断面はあまり必要がない気もしますが、一応載せておきます。
薄いスポンジも敷いてありました。

今回の催事では、いわゆるプチガトーの類は、定番品が多かったですが、
また気になるものがあれば買ってみたいですね。
comments(2)|trackback(0)|未分類(札幌・甘味)|2012-05-23_20:28|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント

No title
こんばんは。
今日夜に大丸に寄ったときは、かなり品物が少なくなっていました。
ドルチェピザも完売となっていました。
中々お店までは足を運べないので、催事で来ている間に味わいたいと思います。
No title
どうもです。
私が見たときも、ちょっと少なめになっていましたね。
ドルチェピザは、もしかすると私が最後のひとつを買ったかもしれません(汗)
郊外のお店は、こうして催事に来てくれると嬉しいですね。