果実倶楽部818
トラックバック コメントの投稿 No title フルーティなカレーに南国のフレッシュジュース飲み放題とは
憧れの千疋屋世界の果物食べ放題を彷彿とさせるではありませんか。(笑) お土産も楽しみに行ってみたい所ですが、来週はちょっと微妙なところです。 全然関係ない話ですが、ろまん亭の影響で きのとやカフェビッセ店の「ホールケーキ、全ての包装菓子を含むオールスイーツフェスタ2200円」 というのを妄想してしまいました。 しょうもない事を書いてしまって、すみません。 No titleどうもです。
千疋屋ですか…色々なお店でやっていて、予約が全く取れなかったり、男性不可だったりで、 あまり選択肢として考えたことがなかったですが、 果物が豊富なところは似ているかもしれないですね。 私は今回のフレッシュジュースでも十分に満足しました。 今後の実施はまったく未確認なのですが、 少なくとも来週(3月25日)は実施していると思います。 内容はよかったので、ぜひその後も継続してほしいですね。 きのとやは、開始当初にホールケーキも可、という時期(?)があった気がするのですが、 さすがに現在はカットケーキだけのようですね。 個包装の焼き菓子は、以前はものによっては可能だったのですが、 http://buffeguruguru.blog59.fc2.com/blog-entry-666.html 現在はちょっと未確認です。 私は現在の状態でも満足ですが、ろまん亭のように選択できるといいですね。 そうするともっと混雑するかもしれませんが(汗) No title2月からやってるのは知ってたのですが忙しくて行けず、今日やっと行けました~。
夜に行ったことがあって、とても気に入ってるお店です。 マンゴージュースが飲みたかったのだけど、間違ってパインになりました… 匂いで確認すれば良かった;; メニューの写真にはフルーツカレーと書いてるので、フルーツが入ってるんでしょうね。 他のメニューもフルーツを使って他の店とはちょっと違った感じになってるので、また夜に行きたくなりました~。 安く食べたいときは野菜倶楽部のランチで充分満足です☆ 本日も開催していました。今後の開催予定について伺ったところ、開催する予定ではいるが、料金は改定するかも、とのことでした。
No titleどうもです。
>エリカさん 夜に行くと雰囲気がよさそうですね。 フルーツのジュースは、追加料金も安価だと思うので、 飲み放題にしても満足できると思いますよ。 私はパインジュースの新鮮な味わいがとても気に入りました。 マンゴーよりよかったかもしれません。 カレーはやっぱりフルーツを使っているんでしょうかね。 他にもパスタなど色々あったのですが、カレーにしてよかったと思います。 >瞳さん 情報ありがとうございます。 料金が変わっても(値上がり?)、継続するならよかったです。 また再訪してみたいですね。 No title初めまして。札幌のホテレスでビュッフェを…という時にいつも参考にさせていただいています。
調度4月に果実倶楽部に伺った際、まだ継続されるとの事でした。 ワンドリンクのチョイスの中からコーヒー、紅茶はなくなり、希望者は+210円で注文する仕様に変更になっていました。 仰有るように、追加のフレッシュジュース飲み放題に価値があるので、さほどマイナスではないかな?という印象です。 No titleどうもはじめまして。
4月以降もあまり変わらず継続しているみたいでよかったです。 このまま継続してもらえるなら、ぜひ再訪してみたいお店ですね。 No title過去の記事に失礼します。
今日どさんこワイドでこちらのお店が紹介されていましたが フルーツコーナーがグレードアップしているようでした。 メロン、スイカ、ドラゴンフルーツ、さくらんぼなど フルーツの種類も増えていたようです。 テレビ放送した直後なので、しばらくは混みそうですが; どさんこワイドの掲載記事です。 http://www.stv.ne.jp/tv/dosanko/eve/tokushu/index.html?idno=20120704135000 No titleどうもです。
継続されているようでよかったです。 テレビで特集があったということは、しばらく混雑するかもしれないですね。 ろまん亭も放送されたようで、先日行っておいてよかったです(汗) 混雑が収まった頃に、また再訪してみたいですね。 |