fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

NORTHERN HORSE PARK


NORTHERN HORSE PARK
(ノーザンホースパーク)のパンを買いました。

大丸の催事に出店しています。3月14日(水)~20日(火・祝)まで。

以前も出展していたことがありますが、買ったのは今回が初めてです。



お店のHPによると、
「ノーザンホースパークの各レストランでお召上 がりいただけるパンはすべてホームメイド。
良質な小麦粉と天然酵母、自然塩を基本材料に使った安全でヘルシーなもので、風味、食感など、
いずれもご満足いただけるものを園内にあるパン工房"The Factory"で作っています。」
とのことで、なかなか期待できそうです。

バゲット(ハーフ)(180円)

バゲットというかバタールのような外観ですね。

焼き色はちょっと薄いですが、ガリガリになり過ぎず、自然な食感だと思います。

気泡はそれほど多くなく、生地の噛み応えがありました。

もうほとんど残り少ない、フェルベールさんのコンフィチュールと一緒に…


パン・オ・フロマージュ(ハーフ)(230円)

「バゲット生地にチーズをたっぷり練りこみました」

文字通り、チーズがたっぷり入っていて、風味も強いです。

少し暖めて食べると、柔らかく、よりチーズの風味も強くなって、これはなかなか気に入りました。

馬蹄のアーモンドクロワッサン(600円)

「アーモンドクリームとカスタードクリームを巻いて焼き上げています」

クロワッサンというかデニッシュのような生地で、ザクザクではなくしっとりした食感です。
比較対象がないのでわかりにくいですが、かなり大きく、600円という価格にも納得です。

クレームダマンドとカスタードは、フランジパーヌのような味わいになっていて、
きっちりした甘さがありました。

どれも大きくボリュームがありますが、すぐに食べてしまいました。
なかなか気に入ったので、また催事に来たら買ってみたいです。
comments(0)|trackback(0)|それ以外の甘味(パティスリー、その他)|2012-03-14_21:08|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント