京王プラザホテル札幌(グラスシーズンズ)
トラックバック コメントの投稿 No title私も土曜日に友達と月1バイキングに京王プラザホテルに行きました。写真を撮られているので、このブログを書かれている方かなーと思っていました。やはりご本人だったのですね。いつもバイキングに行く時に参考にさせていただいています。
ファンのひとりですのでこれからもいろいろなホテルのバイキングの情報をお願いします。 No titleどうもです。
それが私かどうかはともかく(汗)、こちらのサイトを見て頂いているのはとてもうれしいです。 これからもぜひご覧くださいね。 No titleこんばんは。
恥ずかしながらアルプスと言うとチーズしか想像が付かず、料理名を見ても中々味が想像できていなかったので、行く前に知れてよかったです。 今月は私にしては珍しく土日に訪問する予定なので、土日限定の実演が楽しみです。 形はハンバーグのようですし、パンに挟んだり色々工夫して楽しんでみようかと思います。 No titleどうもです。
これまでは平日訪問が多かったんですね。 土日祝限定のエゾシカ肉のフリカデルは、食べてみるとハンバーグとはだいぶ違う味わいですが、 パンには合うと思いますよ。ぜひ楽しんでくださいね。 No title15日に初訪問しました。
何度も修さんの記事を読んで、京王プラザかメルキュールのどちらかにしようかと悩みましたが、帰りのバス時間のことも考えてこちらに決定しました。 11時からの受付に行き、25分くらいにまた戻ってくるとざっと30人くらいは待機していて驚きました。2番目に席に案内されて、かなりゆったり出来る場所だったので、それだけで良い気分になってしまいました。 修さんの記事を思い出しながら、料理を一通り食べました。 好みのものも多かったし、今まで敬遠していたキッシュがこんなに美味しかったなんて!と、感激しました。実演のロールケーキも「どうぞ(お取りください)」と言われ、ちょっと緊張したり(笑) 何度か料理をおかわりして、小さいけれど満足感のデザートにまたまた感激して。 1時頃にはお店を後にしたのですが、すごく良い時間でした。 修さんのお陰です。ありがとうございました。 No titleどうもです。
料理の品質だけで言うと、実はこちらのお店が最上位に来るとは思わないですが、 それでもメニュー構成や落ち着きやすさ等、総合的にみると、 私はこちらのお店にリピートしてしまいます。 今回は満足できたようでよかったです。毎月メニューが変わるので、 機会があったら再訪するのもいいと思いますよ。 No titleこんばんは。
本日やっと行ってきました。祝日ということもあるのか、すごく混んでました。 私は11時に受付をしていたので最初の方で案内され、混みあう前に料理を取れたのですが、見ると列がすごく長くなっていて、12時過ぎまで混雑してました。 席もいっぱいで、空いたな~と思った席にもすぐ他のお客さんが案内されていました。 さすが祝日ですね。 実演はどれも美味しかったです。 牛肉とシャンピニオンのクリーム煮 チューリッヒ風が中でも一番好みでした。 エゾシカ肉のフリカデルは、修さんが書かれていた通りハンバーグとは全く違って、本当に肉を食べているという感じでした。パンにも合いました。 ちょっと最初は混雑して落ち着きませんでしたが、最後はお茶を飲みつつゆっくり過ごせました。 来月も楽しみです。 No titleどうもです。
なかなか賑わっているようですね。 今月私が訪問したときに、賑わいが控えめだったのはたまたまだったかもしれません。 今月は全体にバランスがよくて、いわゆる「取っ付きやすい」メニューが多い印象でした。 もう、すぐ4月になりますが、内容が楽しみですね。 毎月こちらのお店に訪問していると、何だかすぐに一年が過ぎる気がします(笑) |