先にレポした「チカリシャス」同様、カウンタで頂くデセールのお店ですね。
これまでの小石川のお店
「KOHTA YOSHIOKA」も気になっていましたが、
結局未訪問のまま、カウンターでのデザートの提供は終了したようです。
(テイクアウトや、ケーキのイートイン等は引き続き行なっているようです)
今回は、やっとカウンタでデセールを…と言いたいところですが、
オープン当初でカウンタ営業の時間帯が変更になっており、時間を作ることができませんでした。

やむを得ずテイクアウトにしました。テイクアウトは焼菓子のみ、と聞いていましたが、
訪問してみるといわゆる生ケーキも販売していて、嬉しい誤算でした。

モンブラン(460円)

「アーモンドタルトにフランス産マロン刻みとクリーム。
フランス産バター・レスキュールをたっぷり使ったモンブラン」

断面がきれいでなくて恐縮ですが…何というか、とても新鮮な味わいに驚きました。
ホロホロ崩れるマロンクリームの食感がとてもよかったです。
台座はアーモンドタルトとありますが、食感がしっとりしていて、
カスタードを加えたようなふわっと甘い香りがしました。
これがレスキュールの風味なんでしょうか?なんとも贅沢な香りだと思います。
オペラジャパン(525円)

「コーヒーとチョコレートの古典菓子にアレンジを加えた軽い食感のオペラ。
シェフのスペシャリティ」
通常のオペラよりも少し生地が軽い感じで、
特に和風食材を使っているわけではないようですが、
ふんわりした食感を好む日本風のアレンジということのようです。
しっとりして食べやすく、なかなか気に入りました。
オープン記念で販売していた、焼菓子の福袋(1,000円)

こちらはまだ食べていないので、大事に食べてみたいと思います。
ショーケースの様子は、混み合っていたので詳しくは撮れませんでした。

またイートイン用のカウンタは、焼菓子の福袋で一杯でした。
けれどもきっとすぐに売切れてしまったのでしょうね。
ちなみに店内やHPのメニューを見ると、
できるだけ平易な、わかりやすい言葉を使っているようですね。
あまりマニアックに凝り固まらないようにしているのでしょう。
テイクアウトのケーキだけでも満足でしたが、
できるだけ早くカウンタでデセールを頂いてみたいですね。

