白い恋人パーク(カフェティータイム)
トラックバック コメントの投稿 No titleこんばんは。
もうすぐ終了するのかと思うと、大変寂しくなりますね。 友人と行き、よく食べる私に驚かれたことや、バイキングの後にゆっくり庭を見てまわったことなど色々な事が思い出されます。 リニューアルされたら、庭を見に行きがてら状況を見に行きたいと思います。 No title私も最後(?)という気持ちでこちらのビュッフェへ行きました。
予約制になってからは最初で最後の利用となりましたが ショーケース前の混雑がほとんどなくスムーズに切り分けていただけたので 制限時間をあまり気にすることなく楽しめたのでとても良かったです。 私は26日(日)の11:00の回に行ったのですが 開始1時間後にはフレジェとグレープフルーツ、 その10分後にはアップルとガナッシュショコラ、ガーリックラスクが 品切れになってしまいました。 こちらで品切れ情報を目にしていたのもあり 次の回の時は品切れで出ない、なんてことはないよね? と余計(汗;)な心配もしてしまいましたが 回ごとの提供量が決まっているものもあるのかも知れないですよね。 ソフトクリームにガトーショコラを入れて 某カップアイスのクッキー&バニラ風にして食べてみたり、 同行者はシャンティーショコラフレーズを アポロ(チョコレート菓子)にたとえてみたり(失礼ですね・・) とても楽しい時間を過ごせました。 リニューアル後もビュッフェが提供される事を祈りたいと思います。 No titleどうもです。
>naokoさん こちらのお店は、私もまだバイキングに行き始めて間もない頃から通っていて、 ただ食べるだけではない楽しみ方を教えてくれたお店だと思います。 思い出してみると、当初からは内容も大きく変わっていて、 特に例の事件(汗)以降は、ちょっと種類が寂しくもなりましたね。 最後に別注ででも、バウムクーヘンを食べてみればよかったです。 デパ地下あたりで、近くバウムクーヘンを買ってみようかな…と思います。 >ゆんさん そういえば、私の訪問したときもアップルは品切れ寸前でした。 (結局少し残っていたようですが) 恐らくその回ごとの提供数は決まっていると思うので、 その次の回は大丈夫だと思いますが、ずっと以前を思うとちょっと寂しい気もしますね。 今後は従来のロビーショップ部分(ピカデリー)を改修して、 ショップ部分を「ティータイム」の場所に移すそうですが、 改修される部分がどうなるかは、具体的なことはわかりませんでした。 今回のリニューアルでの実施が難しくても、いずれ何らかの形ででも、 ブッフェの実施を期待したいですね。 |