白い恋人パーク(カフェティータイム)
トラックバック コメントの投稿 No titleリニューアル後は、ケーキブッフェは望み薄のような感じですか・・。 2005年あたりの最盛期?には、毎月新作ケーキが出て カレーとクミンのクッキーという最高の口直しもあり 札幌のケーキバイキングの代表みたいな場所だったのに・・。 自分は、1番いい時期にたくさん行った思い出があるので 静かに見送ることにしますか・・・。 No titleどうもです。
望み薄、というのはあくまで私の印象ですが(汗) ただ、リニューアル後は、イートイン施設になるかどうかもわからない感じでした。 こちらのお店は私も思い出が多いです(特に焼き立てバウムのあった頃)が、 いつかきっと、何らかの形ででも再開を期待して、今は待っていたいですね。 No titleこんばんは。
私は先週行って来ました。 私が行った時も予約はいっぱいだったようで、予約席の札が目に付きました。 途中でフレジェが品切れになってしまいましたが、ゆっくりと最後と思われる時間を楽しんできました。 リニューアル後が本当に気になりますね。 No titleこの記事をみて、自分の初ケーキバイキングが白い恋人パークだったので懐かしく思いました。
焼きたてバウムもあった時で、ケーキの種類も豊富で「またいつか来よう」と思ったままでした。 リニューアル後もバイキングがあれば、是非行きたいと思います。 No titleどうもです。
>naokoさん 予約枠は少ないですから、きっとすぐ埋まるものと思います。 フレジェが品切れとは残念でしたね。そういえば、私が訪問したときも、 ケーキの種類は少なめになっていたような気がします。 >オトロさん 焼き立てバウムは本当によかったですよね。懐かしく思い出されます。 リニューアル後にブッフェがあるかどうかはわからない…ですが、 希望や期待は捨てないでいたいですね。 私もいつかまたブッフェが実施されることを期待しています。 |