fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

全記事表示リンク

北海道味覚めぐり・再訪

「北海道味覚めぐり」に再訪しました。



今回の目的はカトルフィーユのパンでした。

全粒粉カンパーニュ(ハーフ・380円)

弾力と密集感のある食感がたまらないですね。

また小麦の風味がよくて、全粒粉ならではなのだろうと思います。

ノアレザン(ハーフ・400円)

こちらはやや「がっしり」した歯ごたえがあって、
レーズンとクルミの味わいもよかったです。

ちなみに夕方だったので、デニッシュや惣菜パン的なものは品切れのようでしたが、
バゲット等のハード系のパンはわりと豊富に残っていました。

そして、「ドレーッドノートベイクショップ」も出店しています。

チョコとクリームチーズマフィン(241円)


ゴールデンオートミールマフィン(231円)

キノコのような形が面白いですね。写真にするとちょっと極端に写りますが、
実際に平たくキノコのような形をしていました。


ともに手に取るとホロホロ崩れるような、デリケートなつくりで、
しっとりした食感がよかったです。

どちらのお店も、催事の最終日、2月13日(月)まで出店しています。

今回もまた、フェルベールさんのコンフィチュールや、
カンプリニさんのオレンジカードを合せてみました。



上質なもの同士の相乗効果で、食が進んでしまって止まらないですね(汗)
コンフィチュールを使いきれるか心配でしたが、杞憂に終わりそうです。
comments(0)|trackback(0)|イベント等|2012-02-08_21:10|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント