札幌東急イン(south west)
トラックバック コメントの投稿 No titleこんばんは。
ヴェルヴェーヌゼリー! 夏に食べて好きだったので、行ったときに出ていることを祈ります。 チョコ系もシンプルな蜂蜜ロールも美味しそうですね。 来週に開催がないのは残念ですが、できるだけ早く行こうと思います。 いきなりすいません(>_<)明日の土曜日か日曜日にケーキバイキングに行きたいとおもってるのですが、値段とかは高くてもいいので、美味しい所を探してるんですが、今の所、ノボテルかルネッサンスのどちらかが美味しそうで、いいかなーと思ってるんですけど、
あと今、結構いちごのフェアやってるとこ多いですよね? もし今どこかのケーキバイキングでいちごフェア的なのやってる所があれば教えてほしいです! いちご系のケーキ大好きなんで(>_<) あと、修さんならノボテルかルネッサンス、どちら行きたいですか? それか他にもっとあれば、どこにしますか?(*^o^*) No titleどうもです。
>naokoさん 前回は「ヴェルヴェーヌミント」でしたね。今回もミントの味わいはありましたよ。 今回はチョコ系に偏らず、これまであまり見たことのない新鮮なケーキが多かったような気がします。 訪問の際は楽しんでくださいね。 >まつじゅんさん ノボテルはデザートブッフェと言ってもいいと思いますが、 ルネッサンスはランチが主体で、デザートメインと思うと、ちょっと当てが外れるかもしれません。 現在の札幌のデザートブッフェは、あまりふと思い立って行ける場所がなくなっている気がします。 私も行き先を探すのが大変なことがあるので、すぐにどこがいいとはいえませんが、 ノボテルはまずまず充実しているかもしれないですね。 あまり参考にならないかもしれませんが、いいお店を選んでくださいね。 わかりました!ありがとうございます(*^o^*)
ノボテルいきますね♪~θ(^0^ ) No titleどうもです。
ぜひ楽しんでくださいね。 No titleこんばんは。
本日行ってきました。今日は混んでましたね。 ヴェルヴェーヌゼリーがなかったのは残念でした。 他も結構内容が変わっていましたが、食べたいと思っていたピスタチオとフランボワーケーキや蜂蜜ロールがあってよかったです。 紅茶のケーキと名札が付いてたチョコのケーキは、上のマカロンは紅茶で美味しかったんですけど、ケーキのほうはあまり紅茶を感じなくて、名前に違和感を感じてしまいました。 美味しかったんで、2回目以降は気にしませんでしたけど。 どれも気に入ったので、満足して帰宅しました。来月も楽しみですね。 No titleどうもです。
実は私も訪問していました(汗) 内容は少し入れ替わっていましたが、満足できる内容でよかったです。 ピスタチオとフランボワー、マルジョレーヌ、カラメルポワール等好みの味わいのものが多かったです。 店内はとても混み合っていましたね。 いわゆる奥のスペースはステーキ食べ放題のため閉じていて、 私は17:40前の入店でしたが、喫煙席しか空いていませんでした。 18:00前にはほぼ満席だったようです。 品切れも見受けられて、18:40頃には入店ストップしていたようです。 こちらのお店は、混雑するときとそうでないときの差が大きいですね。 混み合うときの予想もしづらいので、運もあると思います。 来月以降も楽しみですが、混雑具合もちょっと気になるところです。 |