fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

KINOTOYA Cafe(大通公園店)


KINOTOYA Cafe
(大通公園店)
札幌市中央区大通西3丁目北洋大通センター1階
TEL011-233-6161
17:00~21:00(?)デザートバイキング
大人1,800円、小学生1,200円 小学生未満800円
(全て税込、3歳未満無料)

 ●毎日実施
 ●定刻前入店待機可(10分ほど前から?)
 ●セルフ形式カフェのため、スタッフから積極的な案内はない
 ●席を確保してからオーダーするのがベター
 ●ショーケース前で2個ずつオーダー可能、以後皿交換
 ●全席禁煙
 ●90分制限
 ●料金先払い

前回訪問から日が浅いですが、また行きました。それでも、今年初訪問ですね。

色々コメントを頂いて、ふと足が向いたのです。


ショーケースの様子





前回在庫のなかったプリン類は、豊富に揃っていてよかったです。


18:00にならないくらいの早めの時間帯でしたが、すでにクロワッサンが品切れとのことで、残念でした。


いちごのオムレット

期間限定だそうです。ふんだんなイチゴがいいですね。
ふわふわ生地にカスタード、生クリーム、イチゴクリームを合わせています。

内部はきれいに撮れず恐縮ですが、さらに中のほうにバナナが入っていました。


いちごのシフォン

こちらも期間限定のようです。
通常フルーツシフォンとして販売されているものを、トッピングをイチゴに代えているようですね。

見た目がきれいでいいですね。

そのほか、特別な新作は内容でしたが、時期柄イチゴとチョコを前面に出して、
ショーケースは華やかな雰囲気でした。

レアチーズ


プレミアムイチゴショート


プレミアムチョコレート


チョコモンブラン

こちらは久しぶりに食べました。、また断面がきれいでなくて恐縮ですが…


オムパフェ


フルーツミルクレープ

オムパフェとフルーツミルクレープは、在庫がある限り必ず食べてしまいます。

酪農チーズプリン、酪農生チョコプリン

プリンがあってよかったです。
チーズプリンは材料もシンプルで、本当に好みです。


サラダ

この日はクロワッサンが品切れで残念でした。

テーブルサービスは…

ピザ

噂に聞いた、一枚まるごと貰うことができました。
ただその代わり、基本的に一切れずつのサーブはしていないようです。
一枚を食べきって、お代わりを貰おうとしても、まだ食べていない人優先になるようでした。
(当然といえば当然ですが…)
どちらがいいかは人それぞれかと思います。

オニオンスープ


ラフランスのスムージー


この他クロックムッシュのサービスもあったようなのですが、
私の入店時には品切れになっていて、残念でした。

アイスティ


今回もよかったです。
一部の新作以外に、従来との特別な変化はないですが、
やはり食べたいときに訪問できる環境は、他のお店にはないメリットですね。

店内の様子は、私の滞在中は多くても7~8割の入りというところで、
空席の見つからないことはなく、過ごしやすい雰囲気でよかったです。
comments(8)|trackback(0)|きのとやカフェ|2012-01-27_19:22|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント

来月行きたい!
旭川から今月行こうと計画してましたが、吹き出物がすごくて(笑)断念しました・・・。
そろそろ治りそうなので来月は行こうと計画中。
ピザが丸々1枚ですか?!大きさは?食べきれるかな・・・。

ここの限定オムパフェなんですが、重たくなりませんか?
先月、初めてきのとやさんに行った時、食べてみようと思ったが、
重たくなりそうで(そのあとにケーキ食べれなくなりそうで)
食べなかったんですが。
どうでしょうか?
来月の参考にしたいです!
No title
こんばんは!
実は先日私が行った時もクロワッサンはすでに品切れでした。
確か去年までは常にあったと思うのですが・・・前回のプリンが全くない事件に引き続き、何か理由があるのでしょうかね?
ピザは、お皿ごと1枚でも、甘味を食べながら1人ででも食べきれるくらい薄くて小さめだと思います。(スミマセン、修さんより先にコメントしてしまいました・・・!)
はじめまして。
はじめまして。
ひろっちと申します。どうぞよろしくですm(__)m
『きのとや スイーツフェスタ』の事を調べてたらたどり着いてから度々、拝見させてもらっています。
来月、札幌に遊びに行くのでスイーツフェスタに絶対行こうと思っています。
ただ悪天候で飛行機がちゃんと飛んでくれるか不安ですが。。。
ねね 様へ
ピザの情報ありがとうございます!
丸1枚でも小さめでしたらクリア出来そう。笑。
クロワッサンが品切れになるのは残念・・・
先月はタマゴやツナなど、種類も豊富で、何度ももらいに行ったのにな~。
ねね様へ
修さんコメント何回もすいません(>_<)


俺も20日に行った時にクロワッサンサンドすぐに売り切れになって提供されなくなって店員さんに聞いたらすいません今日の分は終わりですと言われて、なんか新人っぽかったんで偉そうな人に聞いたらお作りしますのでおまちくださいといって作ってくれました!だがあのガラスのショーケースには出されていませんでした(>_<)プリンに続いてなんかあるのでしょうか(>_<)長々とすいません
No title
みなさんどうもです。

>A・Y・Sさん
>ねねさん
>まつじゅんさん
まとめレスで失礼します。
役に立つ情報、色々どうもありがとうございます。
私も今後の参考にしたいと思います(笑)
クロワッサンは気になりますが、今後何回か通ってみないと何ともいえないですね。
プリンはまた出るようになったし、一時的なものかもしれません。
ピザはねねさんの仰るとおり、ケーキを食べながら何度かに分けて食べていたら、
足りないくらいでした(汗)
ちなみにオムパフェは、ボリュームがありますが、その分満足感も強いです。
人によっては重いかもしれないですね。
一通り食べて最後のほうにまだ食べられそうなら食べてみるのもいいかもしれません。

>ひろっちさん
飛行機でお越しですか?道外の方でしょうかね。
私も上京のときは、飛行機のことは心配になりますが、いつも何とかなっています。
ひろっちさんの乗る飛行機も、普通に飛んで、「スイーツフェスタ」楽しめるといいですね。

No title
先日また行ってきました。
今回はクロワッサンサンド、なくなってもまたすぐに補充されていました。
テーブルサービスに、今までなかったと思うのですが、ドリアが回ってきました。手のひらサイズくらいの器でしたので、たくさんケーキを食べていても完食できると思います。
勿論ピザも2回、例によってお皿ごと回ってきました。
ケーキも、いちごクリームがのったモンブラン、いちごやいちごムースがのったココアケーキ、バニラクリームがのったシフォンなど、新作が登場していました。
まぼろしの黒千石1枚が、15日までお土産につくみたいです。
No title
どうもです。
春らしい新作が登場したり、色々と内容が変化するのはいいですね。
私も定期的に通う必要がありそうです。