fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

中国料理 さっぽろ天山


中国料理 さっぽろ天山

札幌市中央区南4条条西4丁目ススキノラフィラ7F TEL011-520-3141
17:00~22:30ディナーバイキング
大人2,800円 小学生1,400円 4歳以上900円
(全て税込)

 ●定刻当初の状況不明
 ●禁煙・喫煙席の別あり
 ●中華のオーダーバイキング
 ●利用は2名以上から
 ●120分制限(ラストオーダー30分前)

少し前ですが、すすきの「ラフィラ」レストラン街にある、中国料理のオーダーバイキングに行きました。


珍しく夜に出かけることになって、ふと思い出して訪問することにしたのです。

ずっと以前に、ランチのオーダーバイキングに行ったことがあります。
その後ランチのバイキングは終了したようなのですが、ディナーは継続しています。



メニュー表(クリックで拡大します)

上記のうち、青字のメニュー(クラゲサラダ、北京ダック、フカヒレスープ)はお代わり不可だそうです。

ドリンクは別途1,500円で飲み放題になります。今回はせっかくなのでオーダーしてみました。


バイキングでは、まず指定された7品が最初に運ばれてきます。

クラゲサラダ


北京ダック

まずまずジューシィでよかったです。

エビチリ

エビが大きくていいですね。

青椒肉絲

シャキシャキの食感がよかったです。

白身魚の香味ソース掛け


焼き餃子


小籠包

以上の7品が指定されたメニューです。
食べ終わらなくても他の品はオーダー可能なのですが、
指定されたメニューは必ず提供されるので、やや不自由な気はします。
私自身は、好みのものが多かったので、特に不都合はなかったです。

ちなみに、クラゲサラダと北京ダック、そしてフカヒレスープはお代わり不可となっています。

五目焼きそば


「あん」がかかっていて、麺はいわゆる固焼き状でした。


麻婆豆腐

参照の香りはせずに、辛味が強く、以前ランチで食べたものとは、若干異なる気がします。
どちらにしても好みの味わいでよかったです。

回鍋肉

絡みその味わいが強く、こちらも好みでした。

高菜チャーハン

ぱらっとほぐれるご飯がいいですね。

カニ玉

いわゆる「家庭的」な卵焼きにしょうゆあんをかぶせた感じで、
こちらはちょっと想像したものとは異なりました。

中国野菜の塩味炒め

シンプルで食べやすく、後半にオーダーするのにいいですね。

フカヒレスープ

こちらは一人一品です。

コーンスープ

中華風のコーンスープです。こちらは制限はありません。

マンゴープリン、バニラアイス


ゴマ団子、杏仁豆腐

デザートはまずまずですね。ゴマ団子はやや提供に時間がかかりました。

あんず酒ソーダ


ウーロン茶

ドリンクもそれなりの品数が揃っています。
通常はドリンク込みで4,300円とのことですが、
ホットペッパーに10%オフのクーポンがありました。
(ドリンク込みの場合のみ)

全体に、なかなか丁寧な料理が食べられてよかったですが、
アルコールの飲み放題までセットにすると4,000円を超えるので(クーポンはあります)、
やや割高な気もします。もう少し安価で、同等のお店も、探せばあるようです。

店内の様子は、全体の入り具合は未確認ですが、
見渡す範囲では結構席が埋まっていて、活気があるようでした。
comments(0)|trackback(0)|札幌・その他のブッフェ|2012-01-26_20:56|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント