fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

patisserie Anne Charlotte


patisserie Anne Charlotte
(パティスリーアンシャルロット)にて。

大丸の催事に来ています。1月18日(水)~24日(火)まで。


…といっても、今回は「生成ロール」やマカロン、焼菓子等がメインで、
プチガトーはほとんどありませんでした。

ちょっと残念でしたが、せっかくなのでいくつか買ってみました。

今回から可能な限りは価格も載せてみます。

アップルパイ(472円)

「半割りりんごとアーモンドクリームをパイ生地で包み焼き上げました。シナモンシュガーがアクセントです」

これはずっと以前にも買ったことがありますね。

フィユタージュはバターの風味がよく、りんごやクレームダマンドの甘さとよく溶け合っていました。

りんごの芯の部分にクレームダマンドが詰められています。

シュークリーム(168円)

「ゴツゴツとした皮に、バニラビーンズを使ったカスタードクリームと生クリームを合わせてたっぷりと詰めました」

たっぷりのディプロマットクリームがいいですね。
甘さは強すぎず弱すぎず、シュー生地によく合ったバランスを考えているようです。


今回は買ってみてよかったです。次回催事に来るときは、ぜひ豊富なプチガトーも期待したいですね。
comments(4)|trackback(0)|未分類(札幌・甘味)|2012-01-18_20:49|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント

高くて美味しいのは当たり前
安くて美味しいボストンベイクが一番
No title
どうもです。
そうですね、それぞれのお店にそれぞれの良さがあると思います。
No title
 価格の表示があって、さらに分かりやすくなっていいですね。
 正月太りでケーキバイキングはずっと我慢して行けてません、そろそろ限界です(笑)。フルーツファクトリー新札幌店のケーキバイキングが気になります、日程を調整して行きたいと思います。
No title
どうもです。
ちょっと試行錯誤しているところで、必ず表記できるかどうか分かりませんが、
とりあえずできる限り載せてみます。
フルーツケーキファクトリーのバイキング、ぜひ楽しんでくださいね。