fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

Paris S'eveille

先日の上京時に、Paris S'eveille(パリ セヴェイユ)でシュトーレンを買っていました。

店頭でそのまま販売していて、特に予約の必要はありませんでした。

これはハーフサイズのもの。

1,300円と手ごろな価格でした。

レーズンがふんだんで、風味が強かったです。少しだけ洋酒の風味もするような気がしました。

少し日にちが経ってから食べたので、生地が馴染んでしっとりしていました。

賞味期限ぎりぎりまで大事に食べたかったところですが、そうも行きませんでした(笑)
次の機会は、少しずつ食べていきたいと思います。


東京都目黒区自由が丘2丁目14-5 館山ビル1F TEL03-5731-3230
営業10:00~20:00 無休(不定休)

※年末年始の営業時間は、前回記事のとおりです。
comments(4)|trackback(0)|パリ・セヴェイユ|2011-12-21_20:12|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント

No title
こんにちは。
こういった実がぎっちり詰まった重ための焼き菓子はここのお店の得意分野かも?って感じがします。
私が自由が丘へ行くときは、何故かエディバウアー→クルンサイアム(タイ料理)→モンサンクレール→ピーコックの道順をたどってしまうのですが、修様のリポート拝見し、こちらのお菓子も買ってみようとおもいました。
No title
どうもです。
逆に私は、それらのお店に未訪問だったりします(甘味やバイキング以外は専門外?ですが…)
モンサンクレールは、一度行こうと思いつつ、こちら(パリセヴェイユ)の重力が重すぎる状態です(笑)
No title
重力が重すぎるって、いいですね。
なんだか可笑しくて大笑いしてしまいました。
そして重力が重い場所を持つことの幸せも感じさせてもらえました。
(お互いの重力の場所が数百メートル離れてはいますが)
No title
どうもです。
辻口シェフも非常に強い重力をお持ちですよね。
毀誉褒貶あるようですが、功成り名を遂げた方の作るものは、
それだけの価値があると思います。
私も辻口シェフの重力に迫ってみたいと思います(笑)