札幌グランドホテル(ノード43°ザ・ダイニング&ザ・ブラッスリー)
トラックバック コメントの投稿 こんばんは何度かコメントさせてもらってます(*^o^*)
今週か来週、大通のきのとやカフェの毎日5時から実施されているケーキバイキングに行く予定です!スイーツ大好きなんですが、ケーキバイキングは初挑戦です(>_<)そこでお聞きしたいのですが、きのとやのケーキ、見るかぎりいっぱい種類ありますよね?全部は絶対に食べきれないので、何かおすすめのケーキとかありますか? あと、最初からクリームたっぷりのとか食べるとすぐきつくなったりしますか?しますよね(>_<)なにかいっぱい食べられる順番など教えてくだされば助かります(*^o^*)せっかく行くのでいっぱいいっぱい食べたいのです\(☆o☆)/お願いします(>_<) No titleどうもです。
とても楽しみにしている様子が伝わってきて、なんだか私もワクワクします(笑) おすすめというのはちょっとわかりませんが、 私はいつも新作とか期間限定のケーキを優先して食べていますよ。 たくさん食べられる方法も、自分で意識したことはないのですが、 やっぱり好きなものを楽しんで食べるのがいいのかな…と思います。 あとは、何度も通うことですね(笑) そうするとそれぞれのお店ごとの楽しみ方がわかるようになってくると思います。 あまり具体的でなくて申し訳ないですが、存分に楽しんできてくださいね。 とても丁寧にありがとうございます(>_<) 今日、行ってきます(*^o^*)わくわく
いつも楽しく拝見させて頂いています修さんのブログも見だして1年半位になります。
ケーキが好きで見ているのと、毎年、北海道に旅行に行くので、去年も参考にさせて頂いて食べに行かせて頂きました ^^ 去年は札幌グランドホテルのケーキバイキングから利用しました。 今年はランチから修さんのように利用したいと思っていますが、ランチの後のケーキバイキングも修さんは続けて利用しているのですが、ランチ代金だけで利用できるのでしょうか? あと、きのとやも大変楽しみにしています ^^ スープなどのラウンドは時間帯によっては受けれないのですよね? また 教えて下さい ^^ No titleどうもです。
>まつじゅんさん 楽しめたでしょうかね? もう遅いと思いますが(汗)、週末や休日等は混み合いもあるので、 気をつけてくださいね。 >いちごさん 見ていただいてどうもありがとうございます。 グランドホテルについては、仰るとおりランチ料金だけでデザートブッフェまで利用可能です。 (少なくとも私は利用不可だったことはないです) きのとやは、時間というかその時々によって、出てくるものが違うようなのですよね。 好みのものが出るかどうかは運もあるようです。 ただ、ピザはお願いすれば運んでもらえるという話も聞きました。 訪問の際はぜひ楽しんでくださいね。 いきましたー!でもプリン系が全くなくて、ケーキだけだったので、結構しんどかったです(>_<)それでも10個食べれましたし、スペシャルメニューで、ピザやスープもあって、またそれが美味しかったです!あとクロワッサンサンドってのもすごく美味しくて(*^o^*)店売りケーキが食べれてスペシャルメニューもあって最高でした!ただプリンがあれば…また行きます\(☆o☆)/
お返事有難う御座います ^^利用できるんですね♪ お得ですよね。何時ぐらいまで利用できるんでしょうか?
後、旅行で行くので、食べに行きたい所は沢山ありますが、迷っています。。。 修さんのお勧めを教えて下さい。京王プラザホテルは修さんもみなさんの評価もいいので、やっぱり美味しいですか? 北海道は低価格で質がいいのでとても羨ましく毎日拝見しています ^^ これからもブログ楽しみにしています♪ No titleどうもです。
>まつじゅんさん とても楽しかったようで、私も嬉しいです。 プリンというのは、酪農チーズプリン等、瓶入りのものですよね? それら定番品が品切れというのは、よほど人気ということですね。 心残りがあると、また再訪しようと思うのですよね(笑) 次回もぜひ楽しんでくださいね。 >いちごさん デザートブッフェは16:00まで(2012年1月4日から16:30まで)のようですね。 ランチからならゆっくり滞在できると思いますよ。 私は具体的におすすめのお店というのは、ちょっとわからないのですが、 やっぱり気に入ったお店はレポ回数が多くなっていますよ。 ちなみにいちごさんは東京周辺からお越しでしょうかね? 京王プラザは、新宿のグラスコートとはだいぶ違いますが、 私はなかなか気に入っています。 一度レポを比べてみたことがあるので、よかったらご覧ください。 http://buffeguruguru.blog59.fc2.com/blog-entry-990.html http://buffeguruguru.blog59.fc2.com/blog-entry-989.html 北海道に来たときは、ぜひ楽しんでくださいね。 はい!瓶ものプリンが一つもなくて…多分おれが行った時ちょうどクリスマス限定ケーキが3~4種類ほどあったのでそれを狙いにバイキングにきた人がいっぱいいてすぐなくなったんだと思います(>_<)すごい混んでましたから(>_<)
年が明けてまたすぐに行く予定です(*^o^*)太るのが心配です(>_<) No titleどうもです。
私も訪問してみました(笑) クリスマスを過ぎても、賑わっているようです。 プリンはやっぱりなかったですね。 来年は1月2日からの実施のようです。 健康等にも気をつけて(?)、ぜひ楽しんでくださいね。 はい!
ありがとうございました(*^o^*) |