fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

Paris S'eveille

Paris S'eveille(パリ セヴェイユ)にて。

先日も行ったばかりですが、やはり心残りがあったので…

週末でしたが、10:00頃着いてみると、イートインは一番乗りでした。


marie galande(マリー  ギャランド)

「シナモンのババロアをサブレでサンド イチゴのソース入り」とのことです。
イートイン限定だそうで、おそらくムースがサブレの重みに耐えられないのだと思います。

シナモンは強すぎずほのかに香る感じで、こちらのお店には珍しく(?)、
素直で素朴な味わいのようでしたが、その中で、サブレとババロアの食感の対比が印象的でした。

beaux-arts(ボザール)

「レーズンクッキー、ムースショコラ、ビスキュイ、ババロアラム、ラムレザン、ブラックチョコ」
という組み合わせだそうです。こちらは濃厚なチョコレートとラム酒の強い風味が印象的でした。

断面がきれいでなくて恐縮ですが…

「それぞれの食材が強く主張しながら、ひとつの味わいを作り出す」という、
私がこのお店に持つイメージそのままの味わいでした。

kouign amann(クイニーアマン)


こちらは以前にもイートインで食べたことがあるのですが、
ちょうど焼きたてが出てきたので、思わず追加してしまいました。



以前食べたときの、ふわっと香るバターの風味が忘れられなかったのです。

実はこのすぐ後にデザートブッフェが控えていたのです(汗)が、後悔はなかったです。

アイスアールグレイ

ゆったり落ち着いた雰囲気もあって、やっと心残りなくお店を後にすることができました。
アシェットデセールの再開も待ち遠しいですね。

ちなみに年末年始の営業は以下の通りだそうです。


12月31日(土) 10:00~18:00
 1月 1日(日) 11:00~17:00
 1月 2日(月) 11:00~18:00

年末年始も休業のないのが嬉しいですね。
また再訪するかもしれません(笑)




東京都目黒区自由が丘2丁目14-5 館山ビル1F TEL03-5731-3230
営業10:00~20:00 無休(不定休)
comments(0)|trackback(0)|パリ・セヴェイユ|2011-12-15_22:30|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント