fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

Quatre Feuilles


Quatre Feuilles
(カトルフィーユ)にて…


今回は予約して、「あるもの」を買いました。

通常は有料の、赤い手提げ袋を付けてくれました。

…などともったいぶる必要はないですね(汗)

予約して買ったのは、シュトーレンです。

残り3個になったところで、慌てて予約しました(汗)

ちなみに予約分は完売したそうですが、12月14日から少しだけ当日分の販売をするそうです。
恐らく当日中に完売すると思いますが…

折りたたんだような外観は、まさに「おくるみ」そのもののようですね。



生地はまださっくりしてた食感を保っていて、レーズンの風味を強く感じました。

また日に日に馴染んでいく味わいの変化を楽しみながら、大事に食べたいと思います。

ショップカードの代わりに、メッセージカードが入っていました。

マダムが1枚1枚手書きしてくださっているようですね。

賞味期限は長めに設定されているので、少しずつ食べたい…
ところですが、クリスマスまでには食べきってしまうかもしれません(汗)

また、オマケ(?)にバゲットの形をしたストラップが付いていました。

面白くていいですが、つけるのが勿体ないですね。

さらに今回は、予約特典ということで、ワイン風味のラスクも付いてきました。

いたれりつくせりで、お店の心遣いがわかりますね。
シェフやマダムの思いが伝わるように、よく味わって食べたいと思います。
comments(2)|trackback(0)|未分類(札幌・甘味)|2011-12-09_21:13|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント

京王プラザ グラスシーズンズディナーについて
いつも楽しく拝見させていただいております。
京王プラザホテル グラスシーズンズでクリスマスを過ごしたいと考えております。
修さんが体験済みでしたら 混雑具合などを教えて頂きたいと思い コメント欄を使用させて頂きました。
(昨年 23日に特別バージョンには参加されているのは拝見しました。)
No title
どうもです。
私はクリスマス時期にグラスシーズンズのディナーブッフェを利用したことはないですが、
昨年「エミネンスホール」の帰りに覗いてみたら、予約で満席のようでした。
制限時間もあるようで、人気のほどが伺えます。
ランチはこのところ若干混雑が緩和されているようなので、
ディナーもある程度は利用しやすくなっているかもしれません。
楽しめるといいですね。