fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

全記事表示リンク

京王プラザホテル札幌(グラスシーズンズ)


京王プラザホテル札幌
(グラスシーズンズ)
札幌市中央区北5条西7丁目 TEL011-271-3238
11:30~14:00(土日祝は~15:00)ランチバイキング
大人1,800円 65歳以上1,600円 小学生900円 6歳以下450円(月~金)
大人2,000円 65歳以上1,800円 小学生1,000円 6歳以下500円(土日祝)
(全て税サ込、3歳以下無料)
 
 ●11:00頃から店頭にて受付開始。定刻と共に入店
 ●全席禁煙
 ●予約は10名以上から?(要確認)

12月のランチに行きました。


お店のHPによれば12月は、
「ヨーロッパ各国のクリスマスメニューをグラス・スタイルで華やかに表現。ご家族そろってお楽しみください。」
とのことだそうです。もうクリスマスの雰囲気もたけなわですね。

メニュー表


ブッフェ台の様子
































食べたものは、まずは実演から…例によって説明文はお店のHPから引用です。

まろやか牛肩ロース肉のローストビーフ

美しいバラ色の切り口に仕上げたローストビーフはイギリス伝統のクリスマス料理。


ガルニチュール 野菜のグリル

かぶやじゃがいもなど季節の野菜をこんがりグリル。メインディッシュの付け合わせに。

中札内丸鶏のロースト カルヴァドスを使ったクリームソース

クリスマス気分を盛り上げるローストチキンにアップルブランデーのソースが香ります。


生ハムとパルミジャーノのサラダ

生ハムのうまみとチーズのコクがあとを引く、イタリアンサラダの定番。

以上が実演メニューです。
今月はかっちり定番で固めてありますね。
意外性をオミットした分、品質のよさは食べてすぐわかるほどのものでした。
特に文字通り「まろやか」な味わいのローストビーフは、
この価格帯のブッフェで提供されるものとしては破格だと思います。
鶏のローストもジューシィで気に入りました。
また野菜をうまく使った実演も、メリハリが効いていていいですね。

ちなみにガルニチュールはそのまま食べてもよかったですが、
「メインディッシュに添えて」とあったので、ローストビーフに添えてみました。

さっぱりしていいですね。ちなみに後から気づきましたが、
ローストビーフにはホースラディッシュのムースも添えてありました。

ハムとチーズのクレープ巻きグラタン(土日祝限定)

こちらは土日祝限定のメニューです。

実演ではないですが丁寧な作りで、限定メニューにふさわしいと思います。

鱈のブランダードグラタンガーリッククルトン添え、キッシュ・ロレーヌ

キッシュは油脂の風味がよく、気に入りました。

豚肉のティエド オニオンレモンソース、白身魚香草パン粉焼き

豚肉のディエドは冷菜として提供されていましたが、ジューシィさも味わえるものでした。

リガトーニトマトクリーム、ピーマンオリーブソーセージ入りバスク風ピラフ

リガトーニはペンネをもっとずっと太くしたようなパスタで、
(山菜の)フキのような外観でした。ピラフはやや辛みがありました。

豚バラ肉“カルボナード”赤キャベツのブレゼ添え、コトリアード(ブルターニュ生まれの魚介の煮込み)

豚バラ肉はよく煮込まれていて、ホロホロ崩れる食感がよかったです。

その他ブッフェ台のメニューもよかったです。
以前はキッシュや(実演以外の)パスタ等は、軽食的というのか、簡素な作りが目立っていましたが、
今回はそれらも一つの料理として、きちんと味わって食べられるものでした。
また豚バラ肉等、実演以外の肉料理の品質のよさも印象に残りました。

テリーヌ・ド・ポワソン、ポテトとタコのスモークサーモン巻き、
オートミールと野菜のヨーグルトマヨネーズソース

冷菜は個人的にそれほど印象には残りませんでしたが、どれもきちんとした作りだと思います。

デザート実演








ショートケーキ プリンを添えて

クリスマスケーキといえばこれ!お子様に人気のプリンも添えて、ひと皿で2倍のおいしさです(HPより)

きちんと乳脂肪分を感じるシャンティに、しっとりジェノワーズのイチゴショートは、
いわゆる店売りケーキに比肩可能な作りでした。
添えてあるプリンには洋酒の風味があって、更に印象に残る味わいでした。

ハスカップタルト、ガトーショコラ、シュトロイゼル

その他のプチガトーは、まずまず手堅い作りです。
ハスカップタルトは個性的な酸味がいいですね。

パンナコッタ、キャラメルクリームとマドレーヌ、ミックスジュース

グラスやカップのデザートもよかったです。
キャラメルクリームはブッフェで提供されるものとしては濃厚な甘さが気に入りました。

ドリンクは特に変化なく、豊富に揃っていました。

今月の内容も よかったです!
クリスマス期間ということで、力の入り具合が分かりますね。
ローストビーフにローストチキン、イチゴショートという、
「わかりやすい」「ファミリー向け」なメニューを揃えながら、
それだけで終わらない、品質のよさが印象に残りました。
先月も内容の充実具合に驚きましたが、今月はそれを上回るものでした。

個人的に、久しぶりに体の震えるような充実感を味わうことが出来て、本当によかったです。

店内の様子は、ここ最近の傾向と特に変わりなく、
ピーク時の13:00頃までに7~8割の入りだったでしょうか。
ブッフェ台の混雑も20分ほどでなくなり、落ち着いて過ごしやすい雰囲気でした。
クリスマス期間もあまり混雑せずに過ごせるかもしれないですね。

ロビーにも大きなクリスマスツリーが飾られていました。

日に日に雰囲気を増していますね。
comments(7)|trackback(0)|京王プラザホテル札幌|2011-12-03_21:42|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント

No title
土曜日に泊りがけで札幌に行ける機会があり、
土曜日は「初!」の、大通リビッセきのとやcafeへ。
そして今日は京王へ!バイキング三昧でした(笑)。

土曜日のきのとやさんは混んで、列ができてました。
5時前に行ったが、食べれたのは5時半。
はちみつババロアは絶対食べてみたかったので!2個食べました。
あ、ピザは希望すればその都度、もらえました!

京王さんは、やはりいいですね♪安定性があります。
今日も堪能できました!
アイスにラムレーズンがあって、なかなかクリーミーでヨカッタですよ。
クリスマスディナーはもっと豪華なんでしょうね~。

No title
どうもです。
きのとやカフェは、やっぱり休日だと混雑や品切れもあるようですね…
訪問時期を見計らう必要がありそうですね。
こちらのお店(グラスシーズンズ)は、私もとても大好きなお店ですが、
その中でアイスはあまり品質がいいとは思えないので、いつも食べないでいます。
そういえば札幌では上質なアイスがあるお店はあまりないですが、
一度くらい食べてみてもいいかもしれないですね。
ディナーは、クリスマス時期は制限時間があるようなので、
年末年始やもっとほかの時期のほうがゆっくりできると思います。

No title
こんばんは。
12月はクリスマスがあるので、デザートにケーキがあるのは嬉しいです。最初プリンがついていると見た時は「なぜ?」と思いましたが、違和感もないようですし、美味しそうですね。
お肉の実演も定番なのにソースや添え物が変わっていて、ホースラディッシュのムースが気になります。
私も早く行って、一足早くクリスマスの雰囲気を楽しんで来たいと思います。
No title
どうもです。
今月は、クリスマスにふさわしい内容で、充実していましたよ。
個人的には、ディナーに行かなくても、ランチで十分満足できそうに思いました(汗)

イチゴショートに添えたプリンは、ともするとイチゴショートより気に入ったかもしれません。
今月のデザートは、実演の分だけで満足できそうでした。
ホースラディッシュは、ローストビーフの脇にホイップクリームらしきものがあるので
何かと思ったら、ムース状のホースラディッシュでした。
もっと早く気づけばよかったです。
No title
こんばんは^^先週日曜(4日)に久しぶりにグラス・シーズンズへ来店しました。
修さんの今月も良かったですを参考にさせて頂き行ってみようと思いました。
デザートの実演もとても美味しく、私の子供(小学生)も大満足!
私が気に入ったのは地味ですがミキサーしたミックスジュースが大満足!
ビタミンを沢山頂いた気持ちになりました^^
お料理は中札内地鶏ローストチキンが美味しく何回かおかわりしました。
この実演は普段、洋食はあまり好まない子供も気に入っておりました。
約1年ぶりの来店でしたが今回の内容はクリスマスが近いせいかとても充実していたと思います。
今週は昨日10日にスカイJへ行ってきました。
私が一番好きなお店なのですがお料理、ケーキ共にいつもの品質を保っていましたね。
個人的にはお料理とデザートがそれなりに満足したいタイプですので
グラス・シーズンズもまた行ってみたいお店に加わりました!
No title
こんばんは。
今日行ってきました。
プリン美味しかったです。あれは、プリンだけでも十分実演の主役になれると思います。プリンアラモードとか実演してくれないですかね。
ホースラディッシュのムースは知らなかったら、絶対とらないと思います。
教えていただけててよかったです。
パスタが普通の長いパスタになっていましたが、それ以外は変わらず、実演のお肉達も美味しかったです。
ツリーを見てからお肉とケーキを楽しんで、クリスマスを十分楽しんできました。
来年も楽しみなお店です。
No title
どうもです。

>モンモンママさん
楽しめたようでよかったです。
こちらのお店は安定感もあって、時にはさらに充実するので、私も毎月通っています。
スカイJもそろそろ気になりますが、気が向いてフラッと利用するのが難しいので、
訪問が延び延びになっています。今年中は…難しいので、来年早々にも行ってみたいですね。

>naokoさん
今月も訪問されましたか。プリンは私も気に入りました。
今後はデザートも、もっと上質に、もっと複雑な味わいになるかもしれないですね。
ホースラディッシュはすりおろし(?)でもいいですが、ムース状だと食感との対比が面白いですね。
私も来年からが楽しみです。