fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

Bon Vivant patisserie/chocolatier


Bon Vivant patisserie/chocolatier
(ボン・ヴィバン)にて。


特別な新作等を買ったわけではないのですが…


紅玉のミルフィーユ

今年も出ているようですね。
紅玉は火にかけることでジューシィさを増していて、いわゆるカスタードともよく合っていました。

ザクザクのフィユタージュは、フルーツやクリームとの相性もいいですね。
これらの食材を、その場で組み合わせるアシェットデセールで食べてみたい気もしています。
贅沢でしょうかね(汗)

フロマージュ

こちらも以前買ったことがあると思いますが…形状はやや異なっているようです。
クリームチーズそのままのような風味に、甘さの少ない生クリームをトッピングしています。
台座はナッツを組み合わせたザクザクの生地でした。

ロン・ケック



シンプルなバターケーキに、栗が入っています。

ふんわりと軽く、いわゆるパウンドのような密集感とはまた違った食感でした。

表記は「ケック・マロン」とありますが、店頭では「ロン・ケック」という品名でした。
ホールタイプと区別するためかもしれません。

いわゆる焼菓子は、お店によってアプローチの仕方が異なるのも面白いですね。

こちらのお店は、濃厚さの横溢なケーキもあるかと思えば、
素直な食材の風味や食感を生かしたケーキもあり、そのメリハリがとてもいいですね。
またこまめに訪問してみたいです。
comments(0)|trackback(0)|ボン・ヴィバン|2011-11-30_20:40|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント