ホテルライフォート札幌(カランドリエ) 札幌市中央区南10条西1丁目 TEL011-521-5211 11:30~14:00 ランチバイキング 大人1,500円 65歳以上1,200円 小学生800円 3~5歳300円 (全て税込)
●11年10月1日~11月30日期間限定実施 ●定刻とともに入店 ●全席禁煙?
期間限定実施のランチバイキングに行きました。

 期間限定と言っても、このところ1年の半分以上は実施されていますね。 今回の実施は10月1日~11月30日までの毎日実施です。 ブッフェ台の様子                  食べたもの チャーハン、エビチリ  エビチリは、後から来る辛みがよかったです。 「手を抜かない」感じが伝わってきました。 パスタ、あんかけ焼きそば  パスタには刻んだローストポークが使われていました。 かぼちゃのグラタン、鮭のちゃんちゃん焼き  秋刀魚蒲焼きの散らし寿司、チキンの和風トマト煮  一口カプレーゼ、キノコ湯葉のわさびジュレかけ  12:00を過ぎたころから、タイムサービスの実演が始まりました。   ハーブとシチリア産天然塩で焼き上げたローストポーク  ジューシィでなかなかしっかりした味わいでした。 大きなカットで提供されるのもよかったです。  鶏肉の香港風蒸し物と白身魚のニンニク風味蒸し  実演調理ではないですが、出来たてでよかったです。 あっさりした食材に風味の強い味が加わっていました。 そば  全国高校生そば打ち大会で上位入賞者の打ったそばのようです。  言われてみると、通常よりコシが強いような気がします。 また、今回の実施では、当別町「大川農場」からの産地直送野菜を使った料理が 大きな目玉のようで、一つのコーナーを設けてありました。  天ぷら(カボチャ、ピーマン)  温野菜(カレーフォンデュ)  バーニャカウダソースも用意されていました。 北あかりの炒め物、人参ケーキ、トマトの黒酢ジュレ  以上が産地直送野菜料理です。 新鮮な野菜の料理は「ウリ」にふさわしいですね。 ミニケーキ各種(チョコレートファウンテン)  土日祝限定のチョコレートファウンテンをトッピングしています。 ケーキ自体は特筆事項のない、いわゆる業務用です。 キャラメルココナツプリン、白玉の緑豆和え  プリンは独特の味わいが気に入りました。 梨、マンゴー  梨は保存状態がよければもっといいですね。 マンゴーは冷凍のようですが、なかなか気に入りました。 ドリンクはセルフで、ウーロン茶、オレンジジュース、 ホットのコーヒー・紅茶等がありました。 全体に、以前よりもやや品数もボリュームも控えめになったような気はしますが、 産地直送野菜を目玉に据えるのは、現在のような状況を考えるととてもありがたいですね。 私の個人的な好みにも合っていて、印象はよかったです。 店内の様子は、12;30くらいまでに6~7割の滞在があったでしょうか。 特別な混雑はなかったです。 |