fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

SWEETS garden YUJI AJIKI


SWEETS garden YUJI AJIKI
(ユウジアジキ)にて。



2度めの訪問です。
まさかこんなに早く再訪が叶うとは思っていませんでした。
新百合ヶ丘からあざみ野までバスに乗り、そこから徒歩で訪問しました。
地下鉄に乗ってもよかったんですが、交通費を少しでも抑えようと思ったので(汗)
…あまり調べませんでしたが、バスもあったのでしょうかね。

行動予定の関係で、定宿まで持ち帰ることはできず、
公園のベンチ等で食べるつもりでしたが…

台風の去った後で、あいにくの雨でしたが、
近くに屋根付きのベンチがあってよかったです。


和栗のモンブラン

栗の風味を最大限活かしているようですね。
ふわっと栗の風味が立ち上るマロンペーストがとてもよかったです。

台座はマドレーヌのような生地で、珍しい食感でしたが、
優しい自然な味わいにふさわしいと思います。

フランボワジエ

いわゆるフレジエのフランボワーズ版ですね。
しっかりしたピスタチオの風味と、刺激的なフランボワーズの酸味が、
それぞれ全面に出ながらうまく調和しているのはさすがだと思います。


いつのまにかヴィエノワズリーも扱っているようです。
クロワッサンダマンド


ピティヴィエ

初回訪問時は、もう少し優しい味わいという印象がありましたが、
(デフェールのケーキは何度か食べましたが、個別認識していなかったので記憶がないです・汗)
ケーキの種類によって使い分けているようですね。

ショーケースの様子










この付近は再訪必至のお店が多いので、こちらにも再訪が増えるかもしれません。
comments(0)|trackback(0)|ユウジアジキ|2011-09-28_20:21|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント