fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

全記事表示リンク

札幌全日空ホテル(パルテール)


札幌全日空ホテル
(パルテール)
札幌市中央区北3条西1丁目 TEL011-242-2822
11:30~14:00(土日~15:00)ランチバイキング
大人1,500円 65歳以上1,300円 小学生750円(月~金)
大人1,600円 65歳以上1,400円 小学生400円(土日)
(全て税込、幼児無料)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙。全体で100~120席程度?
 ●1~2ヶ月ごとに変更になるフェアメニューあり
 ●土日は「ファミリーランチバイキング」と称してメニューが充実する(祝は通常通り?)
 ●HPに10%オフクーポンあり(11・9月現在)

久しぶりに行ってみました。



9~10月は、館内レストラン全体で「北海道いただきますフェア」を実施しており、
その一環で北海道産食材が充実しているようです。

ちなみに以前コメントを頂いていた通り、
週末に実施していたデザートブッフェは終了したようですね。

ブッフェ台の様子
























食べたもの
実演
チーズまるごと特製茹で上げパスタ キノコソース

クリームソースにチーズの風味が効いていて、カルボナーラ風でよかったです。


具沢山海鮮チヂミ パルテール風

こまめに焼いていて、作り置きはあまりないように見えました。

実演はどちらもなかなか気に入りました。
特にパスタのクリームソースはよかったです。

ちなみに実演は月の前半・後半で入れ替わります。
あらかじめチェックするのもいいかもしれません。


オーストラリア産牛肉のステーキジンジャーソース

土日祝限定メニューのようです。

実演ではないですが、まずまず品質は保っていたと思います。
補充もこまめにありました。

ポークステーキ チャンボッタ添え、本日のおすすめ料理(チキングリル)
歯舞産さんまのグリル柚子バターソース、魚介と白菜の中華風クリーム煮


イカのドーム寿司 海藻仕立て、パルテール特製カレー


十勝産マチルダポテトとソーセージのグラタン、フライドポテト、ポテトサモサ

その他の料理も豊富でよかったです。
品質もこの価格帯としてはまずまずでしょう。

日本海産タコとトマトの豆腐サラダ、本日のおすすめサラダ(豆のサラダ)
豚シャブとキュウリのピリ辛サラダ、枝豆のムース ニシンのマリネ添え


野付産秋鮭のマリネクリームバジルソース、米ナスとモッツァレラのオーブン焼き、
インゲンと大根の和風サラダ

豊富な前菜は「ウリ」として充分ですね。
「野菜のソムリエ」が選んだスティックサラダは見当たりませんでしたが、
野菜は豊富に使われていて、見劣りはしないと思います。

北海道産とうもろこしのコーンチャウダー


ロールケーキ、マロンムース、洋ナシタルト、アイス

チョコレートファウンテンをトッピングしています。
デザートブッフェを実施していたときに出ていたものと、ほぼ同等のようですね。
積極的に食べたいと思うものはなく、デザートブッフェが終了するのもむべなるかな、
という気もします(汗)が、寛ぎながら頂くには十分なものと思います。

焼きプリン、杏仁豆腐


ドリンクはウーロン茶やオレンジジュース、コーヒー・紅茶、ハーブティ等
豊富に揃っています。

ウーロン茶


ブルーベリーティ

ブルーベリーティは、種類の違うものが2種ありました。

全体に、特別に印象に残るものはないのですが、
現状、実質1,500円未満のランチブッフェとしては、充実している方だと思います。
またカフェのように寛ぎやすい雰囲気もいいですね。
実演等に目当てのものがないときでも、訪問の動機になりそうです。

店内の様子は、13:00頃までに8~9割の入店はあったと思います。
団体客はないようでしたが、ごった返すほどでない、ほどよい賑わいがありました。

ちなみに、9月17日(土)~19日(月・祝)は、ディナーブッフェを実施するようです。
2011年9月現在は不定期実施となっているので、貴重な機会かもしれません。
comments(2)|trackback(0)|札幌全日空ホテル|2011-09-10_20:23|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント

いつも楽しみにしてます。
センチュリーホテルの中華バイキングで海老フェアが開催されており、終日満席でした。機会があれば伺ってみてください
No title
どうもです。
そちらのお店は、何度か訪問しましたが、
どうもお店との相性がよくないのか、足が遠のいています。
いずれ機会があったら訪問してみますね。