さっぽろスイーツカフェ(2011年9月)
トラックバック コメントの投稿 No titleいつも 楽しく 読ませて頂いてます m(__)m
私も サバラン(ババ)がとても好きで ラム酒が 効いているのは 素敵です ひとくち 食べた あの幸福感 朝から とろけそうに なりました ボン・ヴィバンさんでは 店舗で ちがうタイプのサバランがあるんですね 両方 食べてみた~い! No titleどうもです。
私もサヴァランはとても好みで、ラム酒はよく効いているほうがいいですね。 ちなみにこちらのお店でババやサヴァランの類は、たぶんこの1種しか出ていないと思います。 上で「時折見かける~」と書いたのは、このお店ではなく、他の色々なお店で見かけるタイプのサヴァラン、 という意味でした。ちょっとわかりにくかったですね。どうもごめんなさい。 No titleビーネマヤのカラメルショコラサレと、シャンパーナを買いました。
どちらも良かったですv 塩キャラメルがうまい…。 ボンヴィバンのオペラも買いました~。なんか、普通のオペラとちょっと違うような… No title私が 勘違いしていた様で すみませ~ん m(__)m
ご丁寧に ありがとう ございます No titleどうもです。
>エリカさん ビーネマヤのケーキも気になるところですね。 こちらのオペラは、確かに普通と違う感じでした。 ナッツの食感が効いているのと、生地の食感も独特な気がします。 >よっこりんの母さん 私の方こそ、分かりづらくてごめんなさい。 読みやすい書き方をするようにしますね。 |