札幌東急イン(south west)
トラックバック コメントの投稿 No titleこんばんは。
仕事の関係で、今日は行けなかったので来週行ってきます。 クレープシュゼットは好きなので、実演も楽しみです。 来週だとまた少し内容も変わるかもしれませんが、あまり見かけないブルーベリーマフィンが食べてみたいので、あると嬉しいです。 もちろん、桃とヴェルヴェーヌミントもあることを祈ります。 すっかりお気に入りになりました。 先日は回答ありがとうございました!このあいだ、ランチバイキングに行ってきました。
平日だったので混雑もなく、とても楽しめました! ただ、お客が少ない→料理(ケーキ類)がなかなか無くならない→入れ代わりなどの変化が少なかった…ので、やはり土日のほうが時間によっては色々なデザートが楽しめるのでしょうかね? 今度はデザートバイキングに行ってみたいと思います!(^o^) No titleどうもです。
>naokoさん クレープシュゼットは、パッションの酸味が個性的でよかったですよ。 アイスを添えてもいいかもしれないですね。 ブルーベリーマフィンは私も食べてみようかと思ったのですが、手が回りませんでした(汗) ヴェルヴェーヌミントは私も好みです。桃が手に入る間は、メニューに出ていると嬉しいですね。 >あおいさん ランチブッフェ、楽しまれたようでよかったです。 デザートは、ちょっと思うようには出ないかもしれないですね。 土日祝も、こまめにチェックして見かけたら取りに行く、という感じです。 デザートブッフェも充実していると思うので、ぜひ楽しんでくださいね。 実は先月行ってきました。今晩は。
実は8/25に行ってきました。 おいしかったし、 お腹も満たしてきました。 ただ画像見て思ったのは 実演以外のデザートですが、 今月の物とかなり被ってました。 8月だけのイベントとうたわれてたので 期待して行きましたが、 正直無理しないで9月に入ってから 行ってもよかったような気がしました。 そのネタとは違いますが、 正直ここのケーキバイキングの値段ですが、 今は高く付くように感じるのは自分だけでしょうか? というのは以前はフリー・ドリンクに そんな高い物ではないと思うけど 「赤・白ワイン」が入ってたのでそう感じました。 No titleこんにちは♪
9月の新メニュー「手巻き」が気になり日曜に行ってまいりました。 昔、手巻きが通常に提供されていた頃、お気に入りでした^^ ネタにいくら、うなぎ、もあり中々好評でした。 ただテーブルで手巻きを作ると人が滞留してしまい常に混み合っていました。 デザートもグラスものがとても美味しく満足でした^^。 その日によって提供される店売りケーキは違うのでしょうが前回より料理、デザートは良かったです。 お店もかなり人が入り12時前でほぼ満席でした。 この内容を維持してくれるならまた訪問したいです。 No titleどうもです。
>ブライトン・ロックさん 9月の内容が重複しているというより、実は毎月末になると、翌月の内容を先取りすることがあるのですよね。 私は、同じ月でも月初めや月末に行ってみて、違いを楽しんでいます。 料金については、店売りのケーキと同等のものが出たりするし、 私は現在の内容なら料金相応どころか安価だと思っていますよ。 この内容なら1,800円~2,000円くらいが妥当だと思います。 ワインが出ていた頃は、さらに安価で1,365円でしたが、 当時としても安価に過ぎるような気がしていました。 >モンモンママさん 行ったのはランチということでいいですよね? 9月に入っても内容を維持しているみたいでよかったです。 私もまた行ってみたいですね。 No titleこんばんは。
今日行ってきました。 桃とヴェルヴェーヌミントとマフィンがなくて残念でしたけど、ライチのケーキが変わっていて美味しかったです。 クレープシュゼットはこれはこれでありだと思いましたが、もう少し味が甘目が今日は食べたい気分でした。 フルーツを使ったものが少なかったので、来月に期待します。 来月はハロウィンの特別イベントとかあるんでしょうかね? No titleどうもです。
実は私も訪問していました(汗)1週間で結構種類が入れ替わっていましたね。 ブルーベリーマフィンはなかったですが、もしかすると朝食ブッフェに出ているのかな…という気もします。 (全くの推測ですが) ハロウィンのイベントは、今年も期待したいですね。 実施してもらえればぜひ訪問したいと思います。 |