Bon Vivant patisserie/chocolatier(ボン・ヴィバン)にて。
 こちらのお店も久々の訪問になりました。その間にオープン一周年を迎えていたようで、 限定のケーキなどもあったかもしれず(?)、もっとこまめに訪問するべきでした。  TOKONATSU  いわゆるレアチーズとパッションムースの組み合わせ。 レアチーズは、ヨーグルトのようなちょっと個性的な酸味でした。  滑らかな食感も手伝って、夏にふさわしい味わいでした。 ショコラバナーヌ  こちらはぐっと濃厚に…キャラメルとチョコのムース。   断面がきれいでなくて恐縮ですが、 ソテーしたバナナの味わいがきりっと全体を引き締めていました。 季節の焼きタルト(プラム)  季節のフルーツで色々なタルトを焼いているようですね。 以前洋ナシのタルトとを食べた記憶があります。  フュイタージュ(?らしい)生地にアパレイユを流して、 プラムを乗せて焼いたシンプルなものです。  けれどもこのシンプルさがとてもいいですね。 プラムの酸味がよく引き立っていました。 こちらのお店は、もっと全体を包み込むような優しい味わいという印象があったのですが、 久しぶりに食べてみると、濃厚な「フランス菓子」的側面を、ぐっと増しているように感じました。 その中で、素材の味わいを生かした焼きタルトのようなものもあり、どちらも好みの味わいで、とても嬉しくなりました。 ちなみに9月は「さっぽろスイーツカフェ」に出店するそうです。 限定品などもある(?)そうで、とても楽しみです。 |