fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

全記事表示リンク

東京ドームホテル札幌(コンフォール)


東京ドームホテル札幌
(コンフォール)
札幌市中央区大通西8丁目 TEL011-261-0111
14:00~20:00デザートバイキング1,575円
(税込、3歳以下無料)

 ●毎週水曜日のみ実施
 ●毎回20名(20組?)限定
 ●定刻前入店待機可
 ●禁煙・喫煙席の別あり
 ●オーダーバイキング
 ●初回2個、以後1個ずつオーダー
 ●90分制限

久しぶりに行ってみました。

2011年4月から、ホテル名は「東京ドームホテル札幌」という、
なんともややこしい(汗)名称に変更されています。
こちらのホテルの開業当時から、東京の「東京ドームホテル」はあったはずですが、
このタイミングでの名称変更の理由は不明です。



しばらく来ない間に、実施時間が延長されているのは嬉しいですね。
仕事の帰りなどにも利用できそうです。





メニュー表


前回訪問時と入れ代わりが多いですね。

夏季限定の「ベジフルスイーツ」もオーダー可能でした。
8月末までの限定なので、9月からはまたメニューが変更になると思います。

食べたもの
初回は2個オーダー可能です。


ゆずのブランマンジェ




ラズベリーのパンナコッタ




まずはフェアメニューから。
ゆずもラズベリーも、さっぱりした酸味は食べやすくていいですね。
最初にオーダーしてよかったです。
画像は撮りませんでしたが、ゆずのブランマンジェには白玉が入っていました。

抹茶とゴマのガトー

色合いから抹茶が主体に見えますが、ゴマのムースが主体で、
ゴマの風味を強く感じました。


ショコラキャラメル

濃厚で歯ごたえのあるチョコケーキ。
フャンティーヌのサクサクした食感は、チョコの風味によく合いますね。

ミルフィーユ

フュイタージュはザクザクした食感を保っていてよかったです。

ガトーフレイズ

シンプルなイチゴショート。全体のバランスがいいですね。


モンブラン

メレンゲの台座のモンブランは個人的に好みでよかったです。


マンゴープリン




ラディッシュゼリー



明確な「野菜スイーツ」のうち、これだけ食べてみました。
あまり違和感がなくて食べやすかったです。
ごぼうや枝豆のものは食べませんでした。

時間とおなか(汗)に余裕があったので、エクレアも食べてみました。




ドリンクは、ホットのドリンクのみとなっています。

紅茶


シナモンアップル

夏の暑い時期などは、アイスティなどもあると嬉しいですね。

以前訪問したときとは種類の入れ替わりが多く、新作を多く食べられてよかったです。
いわゆるケーキバイキング特有の「華やかさ」はあまり感じられないのですが、
寛ぎやすい落ち着いた雰囲気は、また別の意味でケーキバイキングの醍醐味といえると思います。
たまには訪問したくなる場所ですね。

店内の様子は、私の滞在中、2~3組程度の利用があったようです。
混雑もなく、オーダーの通りもよかったですが、遅い時間に利用したい場合は、
予約をした方がいいかもしれません。
comments(6)|trackback(0)|東京ドームホテル札幌|2011-08-17_20:37|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント

びっくりしました!!
実は私も今日来店しました!!

暑かったので聞いたところ、ドリンクはアイスも可能のようですが、おかわり不可との事でした。

私は枝豆とごぼうも食べましたが、どちらも食べやすく美味しかったですよ(*^-^*)
No title
どうもです。

>あやさん
あやさんもいらっしゃっていたんですね。
落ち着いて雰囲気がよく、またケーキの種類も入れ替わるみたいだし、
もっとこまめに来てみたいと思いました。
「野菜スイーツ」は、私はどうも偏見があって(汗)、食べませんでした。
またフェアメニューが変わったら訪問してみたいですね。

>鍵付きコメントさん
どうもはじめまして。
個人的には、札幌駅付近のホテルにお気に入りが多いですが、
お申し出の東急インは、定刻当初ならごった返すような混雑もなく、
入店可能と思いますよ。最近リニューアルして、私はなかなか気に入っています。
No title
スミマセン!よく分からず鍵付きにしてしまいました・・・
お返事ありがとうございます。
HPを見てみましたが、東急インはランチのみ?なんですね。
ディナータイムに入りたいので、残念でなりません。
主人が、どうしても焼肉を食べたいと言います。
が、以前よく行っていたお店をネット上で見つける事が出来ず困っています。
(しょうえんやプライム)
牛角やすたみなは、現在住んでいる所にあるので、行きたくないと言います・・・
トップのファイブスターというお店、凄く良いですね!でも旭川。
お値段や内容が似ているお店は、札幌にもありますか?
どうしても見つからなかったら、運河亭に行こうと思います。
No title
どうもです。
個人的に、いわゆる焼肉バイキングは積極的に訪問したいとは思いませんが、
もし行くならお申し出の運河亭か、あとウエスタンというお店もあります。
またディナーブッフェを実施しているホテルもあって、
プリンスホテルやグランドホテルなど、実演でステーキやしゃぶしゃぶのあるお店もありますよ。
いいお店を選んで、ぜひ楽しんでくださいね。
No title
先日、同期の結婚式があって、こちらのホテルにお邪魔しました。
食事はコース形式で、デザートを楽しみにしていましたが、アルコールを飲みすぎてしまい、味わって食べることが出来ませんでした。今思うと、本当にもったいない事をしました(汗)
チョコのムースの上にマカロンが乗っていて、アイスクリームと焼き菓子もオシャレに飾られていました。

また札幌に出てきた時には、ケーキバイキングでじっくり味わいたいと思いました。

すみません、つい同じ場所に行ったもので嬉しくなり書き込んでしまいました(汗)
No title
どうもです。
コースのデザートに、お店売り(と同等)のケーキが出ていたんですね。
(上の画像にあるショコラキャラメルと同じものでしょうか?)
バイキングで楽しむのもいいかもしれないですね。
私もそろそろ再訪したくなってきました。