fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

全記事表示リンク

さっぽろスイーツカフェ(2011年8月)

さて、8月のSapporo Sweets Cafe(さっぽろスイーツカフェ)は…

今月の出店は以下の通りです。

ろまん亭(西区)
モンレーブ(北区)
ディンドン(西区)
モンジェリ(中央区)
焼肉 徳寿(白石区)
ベルパルク(中央区)

特別に目新しいお店はないですが、徳寿が来ていますね。
今後はたまにこちらで食べてみたいと思います。

今回食べたものは…


どちらも「ベルパルク」から。

ナポレオンパイ

厚みのあるフュイタージュが印象的でした。


ベリーベリーカクテル

こちらはイートイン限定だそうです。

イチゴが目に鮮やかですね。

どちらも食べやすい、安心感のある味わいでした。

フルーツフレーバーのアイスティがメニューに加わっていたので、
オーダーしてみました。


アイスバナナティ

ケーキとのセット料金はなく、単品650円とのことで、やや高価な気はします。

ミルクが添えてあって、バナナ・オレにすることもできるそうなので、
半分くらい飲んでから(汗)、ミルクを注いでみました。

少しマイルドな味わいになって、バナナの風味とも合っていたと思います。

メニュー表




最後にボン・ヴィバンの名がありました!
出品は1品だけのようですが、これは驚きですね。
そういえば最近お店に行っていないので、そろそろ再訪しようかと思います。

ショーケースの様子





こちらも気になるものが多いですね。
comments(4)|trackback(0)|さっぽろスイーツカフェ|2011-08-03_20:04|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント

No title
こんばんは。
紅茶にバナナとは、珍しい感じを受けました。
結構合うんですね。
ベリーベリーカクテルですよね?
これは夏らしくて、今日みたいな暑い日にはより美味しそうなデザートですね。
暑いと、どうしても酸味のあるケーキやデザートに目がいきます。
No title
どうもです。
バナナティは合っているのかいないのか、不思議な味わいでした(笑)
ミルクを入れたほうが、飲みやすいかもしれません。
ベリーベリーカクテルは直しておきました(汗)
個人的にもう少し個性的な味わいがほしいですが、
さっぱりしたムースは夏らしくてよかったです。
No title
今日行ったら、ボンヴィバンのケーキが3種類、3日間カフェ限定でありました。いつから3日間かは疑問です・・・フランボワーズは好きでないので食べませんでしたが・・・
あ、グラッパはカフェ限定じゃなくてテイクアウトOKでした。
わたしは徳寿のムースを2つ買いました~。どちらもおいしかったですv
No title
どうもです。
ボン・ヴィバンは限定の出品なんですね。
なかなか機会を作れないですが、そろそろお店にも行ってみたいと思います。
徳寿もちょっと気になりますね。