fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

ホテルメトロポリタンエドモンド(ベルテンポ)


ホテルメトロポリタンエドモンド
(ベルテンポ)
東京都千代田区飯田橋3丁目10-8 TEL03‐3237‐1111
11:30~14:00(土日祝~14:30)ランチバイキング
大人2,500円 4歳~小学生1,300円 60歳以上2,000円
大人2,800円 4歳~小学生1,500円 60歳以上2,300円
(全て税サ込)

 ●定刻前入店待機可
 ●全席禁煙?
 ●土日祝は90分制限
 ●別途ディナーブッフェ実施(詳細未確認)

およそ3年半振りに行ってみました。


行ったのは平日のランチです。
ディナーブッフェも常時実施しているようですが、
料金等の詳細を確認できなかったので、ここでは記載していません。



ちなみに禁煙・喫煙の別は未確認ですが、
入店時に特に案内はなかったし、分煙席もないようだったので、
全席禁煙なものと思われます。
ブッフェ台の様子





















食べたもの
実演ローストポーク

韓国風ソースで、焼き豚のような味わいでした。

実演としてはまずまずだと思います。

実演鮭の幽庵焼き

和風の焼き魚です。珍しいタイプの実演ですね。


実演ラーメン

特別に珍しいものではないですが、メニューの一つとして悪くなかったです。


カレーは3種類あって、目玉の一つとなっています。

ビーフカレー


シーフードカレー


ホワイトカレー


ご飯にかけてみました。



シーフードカレーは「ダシ」のよく出たもので、とても気に入りました。
ホワイトカレーは、ひと頃道内で流行しましたね。
クリームシチューに辛味をつけたような味わいです。

以前あったナンはなくなっていて、残念でした。

照り焼きハンバーグ、白身魚ソテー、ピザ、油淋鶏、エビフリッター

温菜は、まずまず一通り揃えてある、という印象です。
ハンバーグは肉の味のしっかりしたもので、よかったです。

ラザニア

特に実演等ではなく、普通にブッフェ台に並んでいますが、
出来立てのものはとてもよかったです。

冷製うどん(鶏肉の胡麻風味、スモークサーモンのバジル)

うどんには、「若手シェフ料理対決」として、特製のソースが用意されていました。

どちらも個性的な味わいがよかったです。

バンバンジー、豚しゃぶ、こんにゃくサラダ、カプレーゼ、生野菜等

そのほか前菜も豊富でした。

パン類

店売りと同じもののようですが、特別な味わいは感じませんでした。

プリン、桃のムース、フランボワームース、グレープフルーツタルト


抹茶ムース、ゼリー等

デザートは、以前と同等の品質を保っていてよかったです。
店売りケーキと同等とまでは言いませんが、
ランチブッフェで提供されるものとしては十分の品質だと思います。

12:30頃から、タイムサービスでチェリージュビレが提供されました。



シンプルなものですが、なかなか悪くなかったです。


ドリンクはセルフで、、ホット・アイスのコーヒー・紅茶に、
オレンジジュース、グレープフルーツジュースがありました。

全体に、特別な満足感を感じるほどではないものの、
都内のホテルのランチブッフェとしては比較的安価だし、
その価格に比した満足感は、充分味わえると思います。

店内の様子は、12:00を過ぎる頃からやや賑わってきて、
13:00頃までに8割くらいは埋まっていたと思います。
ただしそれがピークで、その後はまた落ち着いた雰囲気に戻っていました。
平日は近隣ビジネスマンが多く利用するようですね。
土日祝はまた雰囲気が異なるかもしれません。
comments(0)|trackback(0)|東京・ホテルブッフェ|2011-07-27_19:59|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント