ブッフェ台の様子

実演チョコレート入り白玉~フレッシュフルーツとココナツミルクのソース~ニョッキ風


ティラミス

苺ティラミス

チョコバナナ

フルーツタルト

トロピカルロール

ブッシュロン

ナッツ入りシュー

フランボワーケーキ

グレープフルーツムース

マンゴームース

桃のムース

人参ムース

ゴボウのクラシックショコラ

ブロッコリサレ

ほうれん草のケーキ

ブラウニー

キャラメルブリュレ、トマトゼリー、マンゴープリン

クレープ

アイス

パン

ピザ

パスタ

ポテトフライ

ガーリックトースト

生野菜等

ドリンク



食べたもの
実演チョコレート入り白玉~フレッシュフルーツとココナツミルクのソース~ニョッキ風

個人的に実演としての華やかさにはやや欠ける気はしますが、
夏らしくさっぱりしていていいですね。

白玉の中にチョコレートが入っています。
ちょっと個性的な味わいでした。
ティラミス、苺ティラミス、チョコバナナ

最近の定番ですね。ティラミスは先月くらいからオーソドックスなものになっています。
フルーツタルト、トロピカルロール、ブッシュロン、ナッツ入りシュー

フルーツタルトは普段あまり食べないのですが、
スイカやメロン、チェリーなど夏らしいフルーツが乗っていたので食べてみました。
ブッシュロンはシンプルでやや濃厚なチョコケーキです。
ナッツ入りシューはパイ生地が主体でした。
フランボワーケーキ、グレープフルーツムース、マンゴームース、桃のムース

業務用のような外観の、直方体のムースが増えていましたが、滑らかな食感がよかったです。
酸味のあるムースが多く、夏を意識しているようでした。
人参ムース、ゴボウのクラシックショコラ、ブロッコリサレ、ほうれん草のケーキ

「野菜スイーツ」が多いのも今月の特徴のようですね。
ブロッコリサレはカレー風味の生地でした。
キャラメルブリュレ、トマトゼリー、マンゴープリン

グラスデザートはどれも気に入りました。
トマトゼリーはオレンジ等柑橘系の風味を加えてあるようです。
今月からパン類が加わっていました。

そういえば朝食ブッフェの内容が変更になって、とても充実しているそうです。
パン類も豊富に出ているそうで、その影響もあるのかもしれません。
ちなみに朝食、ランチ共に内容が変化しているようです。近く行ってみたいですね。
ピザ、パスタ

生野菜等

その他の軽食は特に変化なかったです。
食べませんでしたが、ポテトフライとガーリックトーストは健在です。
今月の内容もよかったです。特別にフェアを謳ってはいないですが、
夏らしいフルーツを使ったデザートや、野菜のデザートが多いようでした。
店内の様子は、特別な混雑は感じなかったものの、
よく見ると(奥のスペースは閉めたままで)常時8割程度は埋まっていたようです。
ちなみに、例年7~8月頃の夏季間は、
期間限定のディナーブッフェ等のためデザートブッフェは休止になることが多いですが、
今月(2011年7月)は少なくとも、デザートブッフェは休止せずに、毎週実施があるそうです。