焼肉徳寿(白石店)
トラックバック コメントの投稿 No titleいざ終了してしまうことを知ってしまうと
なんだか本当に残念ですね。 どこかが始まれば どこかが終わる そんな気もします笑 今月中にもう一度訪問できたらいいですね! No title 私も、徳寿さんにはずい分お世話になりました。
数多くの店売りケーキが楽しめる、ユニークでありがたいお店でしたね。 パティシエの方も、とても感じのいい方でした。 それにしても、人気が高くなってお客さんが予想以上に集まると継続が困難になる........ ケーキバイキングを継続させるというのも、難しいものですね。 No title無謀にも12日に訪問しました
激混みでケーキケースの前に軽く行列が出来ていました 修さんセット(?)のモンブラン3種や桜と白桃のムース、メイの苺、純生レアチーズ、 ムースキャラメルショコラ、ココショコラ、サンファリーヌ・サンビラーノ等をいただきました ケーキケースの後ろにケーキが入った箱があり補充は頻繁に行われていたようですが タイミングが悪くマリーアントワネットが食べられませんでした(涙) 会計時には補充されていたのですが時間もお腹の余裕もありませんでした 後悔しそうなので今月中にまた訪問したいと思います。。。 No titleこんにちは。いつも楽しく拝見しています。
昨日、夕食で利用してきました。息子が食後のケーキを物色するのが大好きで、はりきって見に行くとショーケースはいつもに増してガラガラでした・・・息子は、いちごのケーキがないね・・・と寂しそうでした。ケーキバイキングのお客様が増えたからなんですね。夜はあまりケーキが残っていないことが多いですが、極端に少なかったのでびっくりしました。私は美味しいケーキを1つ(味見で2つ)でかなり満足するタイプなので、ケーキバイキングは行きたくても行けないですが、食後のケーキがこれから充実するのであれば、いいなあと思いました。焼肉とケーキの組み合わせは、ケーキバイキングよりカロリー計算が怖いですが。 No titleみなさんどうもです。
>まるこさん 残念ですが、またいずれ再開を期待したいですね。 難しいかもしれないですが、できればもう一度訪問しておきたいと思います。 >トライメリスさん 私も大変お世話になりました。とても貴重なお店でしたね。 トライメリスさんはもう行かれましたか? パティシエール方のお話では、予約制や期間限定などでも 実施したいということでしたが、まだ具体的にはなっていないそうです。 とても残念ですが、具体的な話が出てくるのを待ちたいですね。 >ナギさん お店でも補充は精一杯していたようですが、追いついていないようでしたね。 私としては、特に種類にこだわらず、 最後にこちらのお店でゆったり過ごすのが目的だったので、 品切れがあっても特に気になりませんでした。 結果的には、好みのものは大抵食べられたと思います。 ナギさんも再訪の際は、好みのものを食べられるといいですね。 >みーちゃんママさん ケーキバイキングはそういう影響もあったりするのですね。 バイキングが終了するのはとても残念ですが、 その分楽しめる方が増えれば、私も嬉しいです。 No title先日初めて食べさせて頂きました。
私は今までもケーキバイキングに行きましたが、 ここまでのハイクウォリティーは見た事がありません。 この値段でこの質・・・。 美味しかったので終わってしまうことがとても残念です。 お土産にショコラ・ブリアンを買いました。 ケーキにしてはお値段が高めですが、チョコが上品で口の中にバランスの良い甘さが広がりとても気に入りました。是非、友人にも伝えたいと思います。 バイキング終了前にもう一度行こうと思います。 そして、今後も足を運ぶつもりです。 No titleどうもです。
こちらのお店を気に入ったようで、私も何だか嬉しいです。 そうですね、本当はバイキングの有無に関わらず足を運ぶのがいちばんいいですね。 私もたまにはケーキを買いに行ってみようかと思います。 No title徳寿再訪しました~
先週食べられなかったマリーアントワネットを食べて満足して 帰ってきました^^ 玄関に張り紙があり 『今後はスイーツバイキングの受付時間を13時45分で終了とさせていただきます』 と書いてありました! 在庫状況によっては時間を過ぎても大丈夫かもしれませんが 今後行かれる方は注意された方がいいかもしれません No titleどうもです。
心置きなく食べられたようでよかったですね。 受付時間については、もはや予約限定なような気もしますが、 それでも最後まで、少しでも楽しめる方がいるといいですね。 No title7月を迎え、終了となってしまい本当に残念な気持ちです。
でも、こちらで終了の情報を事前に知ることができたので 最期のバイキングを楽しむことができました。 その日は平日にも関わらずとても込み合っていてケーキを取りに行くたびに 2~3種類がケースから消えていくような状態でした。 パティシエの方はそんな状況とバイキング終了を詫びるような言葉をかけてくださり 良かったら、とバイキング対象外のさっぽろハチミツババロワと さっぽろ雪ん子ブールドネージュを勧めてくださいました。 行くたびにケーキをたくさん食べてしまうので お店にとっては迷惑な客だろうと思っていたのですが そんな私にもこんな温かい言葉とサービスをいただけるなんて・・と とても感激してしまいました。 感謝の思いでいっぱいです。 今後は食事、カフェとして利用させていただきたいと思いますが 予約制・期間限定のバイキング実現にも期待したいと思います。 No titleどうもです。
やっぱり混雑したみたいですね。 私ももう一度行きたかったですが、結局行けずじまいで残念です。 終了したので時効と思って書きますが、私もパティシエの方に 柔軟な対応をしてもらったことがあって、とても感謝しています。 バイキングの終了は残念ですが、たまにはケーキを買いにお店まで行ってみたいですね。 (さっぽろスイーツカフェの出店なども楽しみです) また、期間限定とか予約制などのバイキングの復活も、ぜひ期待したいですね。 そうなれば、何を置いても訪問すると思います。 No titleこんばんは!
数日前に三越の地下にたまたま行ったら、なんと徳寿のケーキが売られていました!もしかしたら期間限定なのかもしれませんが・・・。 白石店にある全てのケーキが揃ってはいないようでしたが、チョコモンブランやマリーアントワネットなどの定番商品がありました。 わざわざ地下鉄とバスを乗り継いで行かなくても、大通のデパートで購入できるので、これは是非修さんにご報告しなければ!と思いまして・・・。 No titleどうもです。
三越のお店は、私も見かけましたが、まだ買っていないのでした。 単品で購入するとなるとまた優先順位も変わってきますが(汗)、 ちょっと気になってはいるところです。 No title10月1日より三越に出店して、店の名前がfreres(フレール)に変わっていました。フレールというのは兄弟という意味だそうで・・・職人さんが兄弟でされているようで納得という感じです。人気№1がオムレットで3種類の味がありとても大きいのに価格も安くびっくりしました。ガリバーショートという大きいショートケーキも気になりました。期間限定で出店ではないそうなので次回もまた楽しみです。
No titleどうもです。
久しぶりに徳寿のケーキも食べてみたくなってきましたね。 できるだけ早く買いに行ってみたいです。 |