fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

DEMEL


DEMEL
(デメル)にて。

大丸の催事に来ています。5月18日(水)~24日(火)まで。

そういえば上京時には買ったことがなかったと思います。
札幌ではバレンタイン時期の催事などに出店するくらいで、
こういう通常の催事ではちょっと珍しいので買ってみました。
確か旭川西武(?)に常設店があったと思いましたが…

アンナトルテ

ヘーゼルナッツの効いたチョコレートクリームとアンナジュース(オレンジピールやリキュールを配合)
を含ませたしっとりした味わいのトルテです。(HPより)

アイシングのシャリシャリした食感と、濃厚な洋酒の風味が、
食べる人を選ぶように思いますが、それだけ本格的な味わいなんだと思います。

ヘーゼルキャラメルトルテ

こちらは対照的に、あっさり軽い風味です。




原材料からは、意図的に軽い仕上がりにしていることが伺えますね。

15cmくらいのホールとしてはとても安価でしたが、身近に味わいやすいのはいいですね。
comments(6)|trackback(0)|それ以外の甘味(パティスリー、その他)|2011-05-19_20:20|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント

No title
デメルのザッハトルテが好きですvvv
旭川西武にはお店はないと思うのですが・・・。(実は今は旭川にいます)

パセオにオープンしたショコラティエマサールでパセオ店限定のケーキを買いました~。
限定といわれるとつい買ってしまいます・・・。
No title
どうもです。
旭川で何か甘味をお探しでしょうかね(笑)
確か上富良野に、帝国ホテル出身のシェフのパティスリーがあるそうですが…
いずれ行ってみたいところです。

デメルはなかったですか(汗)
以前(5~6年前)には、「六本木エスト」の真向かいあたりに
あったような気がするのですが、撤退したのか、記憶違いかもしれません。

ショコラティエマサールは以前スタバのあった場所ですね。
少しだけ(汗)気になっていますが、足が向かないままです。
コールドストーンと一緒に、気が向いたら(汗)行ってみようと思っています。
No title
上富良野はトアルージュですね? いいですよ!
ぜひ行ってみてください!! 「おいしいわ~、このプリン」っていう名前のプリンがほんとにおいしいですv

六本木エストはあります、どれも値段高めでサイズ大きめですが、まぁまぁよかったですv

コールドストーンは友達に連れられて行きました、うまいけど高いなぁ…。
店員さんが歌ってくれます。(拒否も可能です、笑)
No title
どうもです。
エリカさんは上富良野のお店は訪問済みなんですね。
私はアシがないのでなかなか行けませんが、
これはそのお店のために旅に出る必要がある気がしてきました(笑)
何とか行ってみたいですね。

六本木エストは、今にして思うと積極的に食べたいと思うことはない(汗)ですが、
何だかあのボリュームには魅力的なものがあります。
もし旭川に行くことがあったら、結局食べてしまいそうです。

コールドストーンは、以前東京のお店(丸ビル店)で食べたことがありますが、
一人で行ったら、何も聞かれないのに歌ってくれませんでした(汗)
たぶん周囲から浮いていたせいだと思います(汗)
No title
トアルージュは車じゃないとちょっとつらいかも・・・。
あと、本別の菓子の家が大好きなんですけど、帯広に移転して、そこは駅から歩いて行けると思うのでこれもぜひ行ってみてください!
東京に行くより安いですから(笑)
日曜日なんか昼に行っても品薄だったりしますが;;
No title
どうもです。
やっぱりそうでしょうかね(汗)
まあ観光タクシーとか色々手段は考えてみたいと思います。
(いつになるやら・・・)
東京は思ったほど費用がかかるわけでないので、
場所によっては道内の方が高くつくこともありそうです(汗)
ちなみに、また明日から東京へ行ってきます。
レポなど乞うご期待(?)です。