ホテルオークラ東京(カメリア) 東京都港区虎ノ門2丁目10-4 TEL03-3505-6074 15:00~17:00 デザートバイキング2,500円(税サ込)
●2011年4月29日(金・祝)~5月5日(木・祝)期間限定実施 ●定刻前入店待機可 ●禁煙・喫煙席の別あり
「ゴールデンウィークスペシャルデザートブッフェ」に行きました。
3~4年ほど前に実施していた際には、 第2・第4木曜のみという厳しい実施日程で、一度しか行けませんでした。 今回はそれ以来4年4ヶ月振りの訪問になります。 以前訪問したときもそうだったのですが、 新橋方面から来ると、本館脇の入口から入ることになり、 そうなると館内でものすごく迷います(笑) あらかじめ入口を調べて、別館から入るのがいいと思います。 ブッフェ台の様子 マカロンのタワーは、残念ながらオブジェとのことでした。 食べたもの 実演チェリージュビレ、シャーベット チェリージュビレは、特別に上質とか華やかなわけではないですが、 実演で頂くのに適していますね。 ムースアナナフランボア、ショートケーキ、スペシャルチョコケーキ グアナラ、シャルロットカラメル シャルロットカシス、シャルロットポワール ロールケーキ、トロピカルフルーツのムースリーヌ クレームブリュレ、スポンジプリン どれも丁寧な作りでよかったです。 ムース系のものが多く、一見簡素な業務用のように見えますが、 品質は一線を画するもので、滑らかな食感がよかったです。 スペシャルチョコケーキがなくなると、 補充時はシャルロットマンゴーが出てきました。 他にも補充時に別種に替ることはあるのかもしれません。 フルーツタルト、シュークリーム、パウンドケーキ、フルーツパイ ゼリー(メロン、オレンジ) メロンゼリーはゼラチン、オレンジゼリーは寒天と、 素材が使い分けられていました。 ポテトチップ、チーズパイ 軽食…という程のものではないようですが、 口直しがあるだけいいでしょうか。 ドリンクはオーダー制で、ホット・アイスのコーヒー・紅茶がありました。 種類の交換は可能だそうです。 丁寧な作りの内容と、落ち着いた雰囲気は、とてもよかったのですが、 何か一つ、新鮮な感動に乏しい気持ちもありました。 とはいえこの内容ならば、現状都内では価格に比した満足感は高いものと思います。 以前のような(隔週などの)形態でも、継続して貰えるなら、 ある程度の需要は見込めそうな気がしました。 店内の様子は、死角もあって全体の入り具合は不明ですが、 空席が多く、特に混雑は感じませんでした。 滞在客の中でもバイキング利用客は多くなく、3~4組程度だったと思います。 |