RESTAURANT CONTE DE FEES
トラックバック コメントの投稿 No titleミュージアムガーデンで宴会?してディナーいただいたことありますが、おいしかったですv
デザートバイキングやってるとは知りませんでした… でもカップルばかりなら入りづらいかも;; わたしは連休に大阪でケーキを食べまくってきました…。 No title 同じ日ではありませんが、自分も行ってきました。
デザートメニューは同じでしたが、タコのカルパッチョの代わりに生ハム、パスタは帆立とアスパラでした。フィッシュフライのハンバーガーもおいしかったです。 センティール ラ セゾンと同じく、結婚式場のデザートブッフェはクオリティも高いし、サービスも洗練されていますね。 No title しゅうさんも行ってたのですか!
本当にすごい情報網ですね☆ 実は美術展に行く前にノボテルでバイキングに行き、こちらに着いてから限定でバイキングを開催してることを知ってすごく後悔したのです…。 やっぱりとても素敵な内容だったのですね。 次回また機会があればぜひ行きたいです。 No titleどのケーキも綺麗で美味しそうですね。
こんなイベントが開催されていたなんて、全く知りませんでした。 今後の開催を期待して、こまめにチェックをしていきたいです。 初めまして!先日から拝見させていただいています☆
とても詳しいバイキング情報に感動しています! 定山渓の森のうたのバイキングは行かれたことはありますか? 何度か行っていますが おいしいのですがいつも同じメニューなんです。 一番好きなバイキングはどちらですか? 今回の宮の森のような 期間限定でお勧めなところがありましたら、ぜひ教えてください☆ No titleみなさんどうもです。
>エリカさん お客さんはたぶんカップルばかりじゃないと思いますよ(笑) もし来年も実施したら、行ってみてはいかがでしょうかね。 大阪というか関西圏は、パティスリーやケーキバイキングなど気になるお店が多数ありますが、 最近はご無沙汰になっています。また行く機会があったら、色々巡ってみたいですね。 ちなみに私も東京のレポが溜まっていますが、東京のレポはどうしても速報性には欠けるので、 札幌のレポが一段落してからゆっくりアップしたいと思います。 >トライメリスさん さすが情報が早いですね。トライメリスさんなら行っていると思いました(笑) 結婚式場のブッフェは、お店側としてもさらにその先の目的があると思うので、 行くのを躊躇する場合もありますが(汗)、きちんと対応してくれるのが嬉しいですね。 >薫さん ノボテルもいいお店と思いますが、こちらも良かったですよ。 昨年も実施しているそうなので、来年も期待できるかも? もし実施があれば、ぜひ行ってみてくださいね。 >naokoさん 私もぜひ今後を期待したいです(笑) 上質なデザートと寛ぎやすい雰囲気は、きっと気に入ってもらえると思いますよ。 もし今後があったら、ぜひ行ってみてくださいね。 >M☆ さん どうもはじめまして。 森の謌は未訪問なのですが、支笏湖の水の謌は以前訪問して、とても気に入りました。 森の謌にも、いずれ行ってみたいですね。 ちなみに私は「いちばん」というのは決めないようにしていますが、 やっぱり気に入ったお店には再訪が多いですね。 レポの多いお店を参考にしてもらえればと思います。 |