fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

全記事表示リンク

イタリア料理イルピーノ


イタリア料理イルピーノ

札幌市中央区北1条西3丁目3-25荒巻時計台前ビルBF TEL011-280-7557
11:30~15:00ランチバイキング
大人2,100円 小学生以下840円 3歳以下無料
(すべて税込)

 ●2011年4月16日~5月21日の土曜日・GW期間のみ限定実施
 ●定刻と共に入店
 ●禁煙席なし
 ●90分制限
 ●メイン1品+前菜、デザート等のバイキング

時計台近くにあるイタリアンのお店です。


そういえばデパートのイタリアンフェアやクリスマスケーキなどで、
名前を耳にすることがありますね。恥ずかしながらどんなお店なのかは
よく知りませんでしたが、期間限定でランチブッフェを実施するとのことで、
いい機会と思って、行ってみることにしました。

ブッフェ台の様子











メニュー表


メインディッシュのパスタは、以下から1品選択です。


・渡り蟹のトマトソース
・小エビときのこのトマトクリームソース
・本日のおすすめ

私はこの中から、「本日のおすすめ」をオーダーしました。

この日は小柱とサーモンとオリーブのトマトソースパスタでした。

フィットチーネやタリアテッレのような、太めの平打ちの麺でした。


小柱がたっぷり使われていました。


その他ブッフェ台の料理
鶏ハムのサラダ仕立て、パスタサラダ、生野菜等


フリッタータ、お魚のエスカベッシュ、ピクルス

前菜類は、シンプルでオーソドックスなものが多いですが、
お店できちんと作っていることが分かるものでした。

ピザはテーブルにサーブしてくれました。


焼き立てのマルゲリータは、素材のシンプルな味わいを
じっくり味わうことが出来て、とてもよかったです。


テーブルサービスで余ったものは、ブッフェ台に置かれていました。


パンケーキ

パンケーキもシンプルですが、お店で作っているようですね。
トッピングが豊富で、なかなか楽しめました。
欲を言うと、保温するか、オーブントースター等を置いてくれると嬉しいです。

ガトーショコラ

ガトーショコラは、お店で作っているかどうかはちょっとわかりませんが、
こちらもパンケーキ用のトッピングなどで、楽しめると思います。

ヨーグルト、フルーツカクテル


ピンクグレープフルーツのゼリー、レアチーズムース、バニラアイス

ゼリーやレアチーズも多分お店で作っていると思います。
どちらも気に入りました。バニラアイスはオーダー制でした。

ドリンクはウーロン茶、オレンジジュース、アップルジュース、牛乳、
ホットのコーヒー・紅茶が用意されていました。




また、水はテーブルにひとつポットが用意されていました。

ちょっと面白いですね。

全体に、大人料金(2,100円)に比較して、やや高価かな…
という印象は否めないですが、メインのパスタはもちろん、
その他の料理も丁寧な作りで、内容に物足りなさはなかったです。

ちなみに、テーブルにはすべて灰皿が用意されており、禁煙席はないようです。

個人的に、それで行くのをためらうほどではないですが、
やはり完全分煙でなくとも、禁煙席を用意して貰えた方が嬉しいですね。

店内の様子は、定刻当初から13:00頃までの滞在で、
入れ替わりで7~8組の入店はあったと思います。
あまり広くないお店で、それで8割程度は埋まっていましたが、
ブッフェ利用客はあまり多くないようで、ほとんどが単品メニューの利用客でした。

ちなみに、GW期間は4月29日~30日、5月3日~5日が
ランチブッフェ実施日となっているようです。
通常の土曜日は、ブッフェ以外の単品ランチメニューもありますが、
GW期間はブッフェのみの実施となるようです。
詳細はお店に直接確認した方がいいかもしれません。
comments(0)|trackback(0)|札幌・その他のブッフェ|2011-04-16_17:10|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント