fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

PATISSERIE JEUNESSE


PATISSERIE JEUNESSE
(パティスリージョネス) にて。

今月(2011年4月)のさっぽろスイーツカフェにも出店していますが、
今回は大丸の催事で買いました。4月1日(金)~4月11日(月)まで。

舞~まい~

オレンジヨーグルトのムースに、穀物を合わせているそうです。

ちょっと不思議な感じですが、つまりは粒あんのような食感と味わいでした。

また外周にはライスパフ(?)入りのチョコレートをトッピングしてあり、
香ばしい味わいがアクセントになっていました。

そして更に、このこぼれそうな(実際持ち運ぶとこぼれます)ナパージュが、
このお店の特徴ですね。瑞々しい食感を増していました。

ポンポン

こちらは打って変わって、やや古風というかオーソドックスな外観です。

ブリゼの生地に、マスカルポーネのムースを合わせています。
中にはルバーブのジュレが入っていました。

ブリゼの生地はやや厚みがあって、サクサクの食感がよかったです。

こちらのお店は、ロールケーキや求肥を巻いたふわふわのケーキなど、
親しみやすいケーキも前面に出していますが、個人的な好みとしては、
こういったフランス菓子的アプローチのケーキも期待したいですね。
comments(2)|trackback(0)|未分類(札幌・甘味)|2011-04-04_19:52|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント

No title
こんばんは。毎日楽しみに拝見させていただいてます!いろいろなスイーツ参考にさせていただいてます。自分も今日このケーキ店でティラミスと苺ティラミスの求肥包みを買ってきました!最近マスカルポーネのケーキにはまっており何かおすすめのマスカルポーネ使用したケーキとかありますかね?よろしければ教えてもらいたいです。
No title
どうもです。
で、ごめんなさい、ポンポンはカマンベール使用とのことでした。
マスカルポーネはやっぱりティラミスが多いですね。
どこのお店がいいかはちょっとわかりませんが、
たくさんのお店で販売しているので、好みのものを選んでみるのもいいと思います。