fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

全記事表示リンク

べんべや


べんべや
にて。

フィリアに行く前に寄ったお店はこちらです。すぐにわかったと思いますが(笑)

2010年10月にリニューアルオープンしましたね。
甚だ遅れましたが、やっと行くことが出来ました。

店内は広くなって、雰囲気もかなり変わっていましたが、
今回は何よりも、サロンを利用するのが最優先の目的でした。


サロンメニュー


ドリンクも豊富で、


ケーキセットもありました。


サロン限定メニュー

こちらに訪問したのは、これが目当てでした。

その中で、オーダーしたものは…

特別なパリジェンヌ

「パリジェンヌ」という品名で販売しているシュークリームに、
トッピング等を施して、アシェットデセールに仕上げています。

これはもう見たままですね。
…といいつつ、これはソフトクリームではなく、生クリームですよ(笑)

添えられたイチゴも、一緒に食べるといいアクセントでした。

ボリュームもあって、限定メニューにふさわしいですね。

チョコレートとオレンジのパルフェ

パフェもオーダーしてみました。ベリーのパフェもありましたが、
以前訪問したときに食べたことがあったので、こちらにしてみました。

マカロン、ブラウニー、ショコラオランジュなど、トッピングが豊富でいいですね。

内部の生クリームは乳脂肪分豊富で、素直な味わいがとても気に入りました。

量もたっぷりしていて、いわゆるコストパフォーマンスもいいと思います。

カトラリーもお洒落でいいですね。


サロンは白を基調に、落ち着いた雰囲気がとてもよかったです。




店頭のショーケースも、とても広くなっていました。










扱う商品も幅広くなっていたようです。

実を言うと、焼菓子全般の原材料表示を見て以降、
こちらのお店にはあまり気になるものがなかったのですが、
これだけ豊富に揃っていると、やっぱり高揚感がありますね。
それだけでも、こういうお店の価値はあるのだと思います。

パンも販売しており、せっかくなので買ってみました。



クロワッサン

「巻き」の少ない、サクサクの感じです。


バターの風味は控えめで、軽い食感でした。

ガトーバスク

こちらは対照的に、バターの風味もよく、重い食感です。

いわゆるパンコーナーで販売していますが、焼菓子そのものの味わいでした。

さらに、実は2週間ほど前(?)に丸井さんでケーキも買っていたのでした。


ムラングフリュイ

ムラングシャンティのアレンジです。サックリしたメレンゲがいいですね。
これは丸井店限定だったと思います。

マンゴーショコラ

ガナッシュチョコそのもののような、歯ごたえのある生地に、
マンゴーソースをトッピングしています。

濃厚な味わいでよかったです。

苺ショート

イチゴショートはシンプルな味わいですね。

軽い食感で食べやすかったです。

お店はサロンもテイクアウトも、賑わっていました。
私は個人的に、そう頻繁に再訪できる場所ではないですが、
また訪れてみたい気持ちはあります。

さて、訪問の際は、JRの「ほしみ」駅から歩きました。




駅自体が無人駅で、駅前もこんな景色です。



札幌と小樽の境界も近いようですね。



春の遅い札幌ですが、やっと雪解けの気配が感じられるようになってきました。

今回は手稲周辺の旅となりました。たまにこんな風に歩くのもいいものですね。
comments(0)|trackback(0)|べんべや|2011-03-29_21:19|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント