Patisserie FIGLIA (フィリア)にて。
 ル・シエルに行く前に、実はこちらに訪問していたのです。
 やっとサロンに訪問しました!ほぼ2年越しです(汗) フィリア  これは以前も食べましたね。 店名と同じ名のついた、ルクサルド・グラン・プレミオ優勝作品です。   バナナ、マンゴーなどトロピカルフルーツの味わいや、 台座部分のメレンゲの食感が印象的でした。 ガトーショコラフランボワーズ  品名はきちんと確認しませんでした。 濃厚なガナッシュチョコに、ベリーの酸味がよく効いていました。   サン・マルク  構成はオーソドックスなサンマルクそのものですが、 それぞれパーツの作りがとても丁寧でした。  艶やかなキャラメリゼを見るだけでもそれがわかると思います。 何だか言葉少なになりましたが、私が多くを述べなくてもいいですね。 サロンのドリンクメニュー  アイスティをオーダーしました。  たっぷりしたグラスがよかったです。 サロンは落ち着いた雰囲気で、ちょっとのんびりしてしまいました。  ただ、私の滞在中お客さんの姿は見えず、ごくごく個人的な感想を書きますが、 札幌にはまだ、ケーキを「品質で」味わう土壌が根付いていないのかな、 …と思う気持ちもありました。これは私が、もっと通うしかなさそうです(笑) ショーケースの様子        ちなみに4月一杯は定休日がありますが、5月からは定休日はなくなるようです。  もちろん年末年始やお盆などの不定休はあると思うので、 遠方から来る場合は確認した方がいいと思います。 さて、こちらには下手稲通りを歩いて、  こんなところを通りながら訪問しましたが、  どこから歩いてきたかというと、それはまた別の記事で… |