fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

06 | 2021/07 | 08
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別アーカイブ

全記事表示リンク

TSURU CAFE

TSURU CAFEにて。

前回記事にしたとおり、新しいフレーバーソフトの提供が始まったので、訪問してみました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2021-07-31_21:38|page top

ロイトン札幌(トリアノン)


ロイトン札幌
(トリアノン)
札幌市中央区北1条西11丁目1 TEL011-271-2711
11:30~14:00 ランチバイキング
大人2,800円 小学生1,400円 4~6歳700円
(すべて税サ込、3歳以下無料)

 ●2021年4月29日(木)~8月31日(火)限定実施(休止日、除外日あり)
 ●毎週木曜、8月22日(日)、8月30日(月)は休業
 ●定刻前入店待機可
 ●90分制限
 ●全席禁煙

上記日程で実施の「北イタリア料理バイキング」に行きました。

こちらのお店への訪問はおよそ7年振りです。



実施しているのは知りつつ、以前の内容があまり充実していなかったことや、
感染症拡大のため休止したり、制限時間の短さなどからあまり足が向かないままでしたが…
終了が近くなってきたので、重い腰を上げてみました。
ちなみに本来は7月末までの予定だったのが、8月末に延長したそうです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(ホテル)|2021-07-31_21:15|page top

Patisserie ASAKA

先日のPatisserie ASAKA(パティスリーアサカ)への訪問時に買っていたものです。


続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2021-07-30_21:02|page top

TSURU CAFE

TSURU CAFEにて。

少し前のことですが…目当てのものが終了間際だったので、訪問しました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2021-07-19_19:52|page top

Patisserie ASAKA


Patisserie ASAKA
(パティスリーアサカ)にて。

少し前ですが…久しぶりにお店に行きました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2021-07-19_19:50|page top

ホテルポールスター札幌(Dining&Bar179)


ホテルポールスター札幌
(Dining&Bar179)
札幌市中央区北4条西6丁目 TEL011-330-2534
11:30~14:30ランチバイキング
大人2,300円 小学生1,100円 65歳以上2,000円
(すべて税込、小学生未満無料)

 ●土日祝のみ実施
 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙

ランチブッフェに行きました。



こちらのお店は4月の再開以降、休止期間はないですが…
感染症拡大期にお酒の提供を休止したことはあったようです。
また、平日実施はまだ再開されないようですね。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(ホテル)|2021-07-18_18:10|page top

ケーキハウスアルディ


ケーキハウスアルディ
にて。

今月はちょっと遅くなりましたが…例によって期間限定のパフェを食べに行きました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2021-07-17_21:42|page top

札幌東急REIホテル (south west)


札幌東急REIホテル
(south west)
札幌市中央区南4条西5丁目 TEL011-531-1065
11:30~14:00ランチバイキング
大人2,000円 65歳以上1,600円 4歳~小学生1,000円
(全て税込、3歳以下無料)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙
 ●90分制限

ランチバイキングに行きました。



感染症拡大のため5月頃から休止していましたが、7月17日(土)から再開となりました。
先に実施されたデザートバイキングと併せて、これでやっと以前と同じ実施形態が戻って気がします。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|札幌東急イン|2021-07-17_20:51|page top

札幌グランドホテル(ノーザンテラスダイナー)


札幌グランドホテル
(ノーザンテラスダイナー)
札幌市中央区北1条西4丁目 TEL011-261-3376
17:00〜20:00デザートバイキング3,000円(税サ込)

 ●毎月特定の月~金に実施(?)
 ●定刻10分ほど前から案内開始、席で待機
 ●一部メニューを除いてテーブルサービス
 ●全席禁煙

7月の「THE SWEETS!」は12日(月)~16日(金)の実施で、テーマは「メロン」とのことです。




続きを読む

comments(0)|trackback(-)|札幌グランドホテル(デザート)|2021-07-16_20:10|page top

森乃百日氷


森乃百日氷
にて。

私はあまり詳しく知らなかったですが…

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2021-07-15_20:56|page top

J・glacee


J・glacee
(ジェイ・グラッセ)にて。

久しぶりの再訪です。こちらも「ふる川グループ」が運営しているようですね。
店内賑わってはいましたが、幸い空席があったのでイートインしました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2021-07-15_20:55|page top

心の里定山


心の里定山

札幌市南区定山渓温泉西4丁目372-1 TEL011-598-5888
10:00~18:00デザートバイキング1,500円(税込)

 ●定刻と共に入館
 ●全席禁煙

「心の里 定山」にて…



定山渓で温泉ホテルなどを運営する「ふる川グループ」が手掛ける、
足湯やカフェラウンジ、美術館などを併設した施設のようですね。
ほとんどの利用客は主に足湯を目的に訪問するようですが、
カフェラウンジではお茶や茶菓子等がお代わり自由とのことで、
ちょっと興味を惹かれて訪問してみました。

一応「デザートバイキング1,500円」と表記しましたが、
これは施設の入館料のことで、この料金で館内施設がすべて利用可能です。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(デザート)|2021-07-15_20:53|page top

定山渓万世閣ホテルミリオーネ(マルコポーロ)


定山渓万世閣ホテルミリオーネ
(マルコポーロ)
札幌市南区定山渓温泉東3丁目 TEL011-598-3500
7:00~9:00朝食バイキング

 ●料金、利用時間帯等はプラン等により異なる
 ●全席禁煙(?)

宿泊した「ホテルミリオーネ」、夕食バイキングの次は朝食バイキングの様子です。

こちらも画像主体で、さらに食べた種類が少ないので、ブッフェ台の画像が主体になります。
参考というか、雰囲気を伝える程度に記事にしておきます。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(ホテル)|2021-07-13_21:55|page top

定山渓万世閣ホテルミリオーネ(マルコポーロ)


定山渓万世閣ホテルミリオーネ
(マルコポーロ)
札幌市南区定山渓温泉東3丁目 TEL011-598-3500
17:30~20:00ディナーバイキング

 ●料金、利用時間帯等はプラン等により異なる
 ●全席禁煙(?)

およそ10カ月半ぶりの再訪です。



一人一泊8,000円ほどの、比較的安価なプランがあったので宿泊してきました。
こちらのホテルは3回目の宿泊で、あまり変化はなかったので、
画像を主体に参考程度に載せておきます。

夕食バイキングの実施時間帯は、感染症対策のため若干短縮されているようです。
(その時々により変動もあるようですが、今回は以上のような案内がありました)

夕食券は一泊につき一組一枚です。画像は二泊分のものです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(ホテル)|2021-07-13_21:50|page top

札幌グランドホテル(ノーザンテラスダイナー)


札幌グランドホテル
(ノーザンテラスダイナー)
札幌市中央区北1条西4丁目 TEL011-261-3376
11:30~15:00ランチバイキング
大人2,700円 65歳以上2,160円 小学生1,350円 4歳~未就学児700円
(全て税サ込、3歳以下無料)

 ●定刻10分ほど前から案内開始、席で待機
 ●全席禁煙 
 ●ポイントカード(グランビレッジ)会員は大人料金2,500円に割引

ランチブッフェに行きました。



感染症拡大を受けて5月頃から休止していましたが、6月24日(木)から再開されました。
そして7月11日(日)まではグランビレッジ会員かつメルマガ入会することで、
大人料金2,000円に割引とのことで、訪問しました。


7~8月は「日本の魅力。食を愉しむ」とのことで、和風アレンジの料理が多いようです。

続きを読む

comments(4)|trackback(-)|札幌グランドホテル|2021-07-04_19:15|page top

京王プラザホテル札幌(グラスシーズンズ)


京王プラザホテル札幌
(グラスシーズンズ)
札幌市中央区北5条西7丁目 TEL011-271-3203
6:30~14:00朝食~ランチバイキング
大人3,000円 65歳以上2,700円 6~12歳1,500円 4~5歳750円(一般客)
大人2,200円 6~12歳1,000円(宿泊客)  
(全て税サ込、一般客は3歳以下・宿泊客は5歳以下それぞれ無料)
 
 ●定刻とともに入店
 ●全席禁煙
 ●予約は11:00から可能

2021年7月1日(木)からリニューアルした「グラスシーズンズビュッフェ」に行きました。



こちらのお店に来るのも久しぶり…1年3カ月振りですね。
しばらくは再訪できないだろうと思っていたので、本当に嬉しいです。

ランチブッフェの復活かと思いきや、名称がこれで正しいのか不明瞭ですが…
実施時間を見ればわかる通り、朝食ともランチともいえる長時間実施です。
何とも不思議な時間設定ですね。
現在の状況下では推奨されませんが、その気になれば実に7時間半もの間、滞在可能です。
明確に朝食とかランチと謳えない理由も、何かあるのかもしれません。
いずれにしても、HPの告知では非常に魅力的に見えたので、訪問してみました。

以下、長いですがお店のHPから引用です。

「ついつい”食べらさる”、発見に溢れた朝の小旅行へようこそ

2021年7月1日より、グラスシーズンズは道産食材・料理の
新たな楽しみ方を随所に提案するブッフェレストランとしてリニューアル。
定番の北海道料理や海鮮に洗練されたフレンチのエッセンスを加えた料理、
朝からお楽しみいただけるスパークリングワインなど、思わずたくさん食べてしまう、
特別な広場(プラザ)をご提供いたします。

もはや観光!

メニューに散りばめられた温もりのある北海道弁や、定番料理の新しい楽しみ方など、
北海道の魅力を訪ねる旅のようなひととき。
朝からスパークリングワインを召し上がりながら、ゆったり過ごすも良し、
朝からたくさん召し上がるも良し。
北海道の豊かな森と大地をイメージした店内で、心のおもむくままに、
グラスシーズンズブッフェをお楽しみください」

非常に長くなりました(汗)が、以上引用終わりです。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|京王プラザホテル札幌|2021-07-03_23:13|page top