fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

02 | 2021/03 | 04
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

L'air du temps


L'air du temps
(レールデュトン)にて。

先週末のことですが…少し久しぶりにお店に行きました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2021-03-31_19:45|page top

札幌グランドホテル(ノーザンテラスダイナー)


札幌グランドホテル
(ノーザンテラスダイナー)
札幌市中央区北1条西4丁目 TEL011-261-3376
17:00〜21:00ディナーバイキング
大人5,000円 65歳以上4,000円 小学生2,500円 4歳~未就学児1,300円
(すべて税サ込)

 ●2021年3月27日(土)~4月11日(日)の土日祝のみ限定実施
 ●メインディッシュはオーダー制、サイドメニューはセルフスタイル(すべてお代わり自由)
 ●定刻10分ほど前から案内開始、席で待機
 ●全席禁煙

「春のお祝いディナーバイキング」に行きました。



先日記事にしたように、2月中旬(?)から形態が変更になったディナーブッフェは、
さらに上記期間中には、実演などを充実させて、イベント性を増した内容になっています。

料金も変更になっていますが、、こちらもグランビスタ会員価格として、
大人料金5,000円→4,500円になりました。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|札幌グランドホテル|2021-03-28_16:33|page top

ケーキハウスアルディ

ケーキハウスアルディにて。

例によって季節限定のパフェが始まったので、食べに行きました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2021-03-27_21:58|page top

札幌プリンスホテル タワー(ハプナ)


札幌プリンスホテル タワー
(ハプナ)
札幌市中央区南2条西11丁目 TEL011-241-1111
11:30~14:30 ランチバイキング
大人2,800円 65歳以上2,600円 小学生1,500円 4歳~未就学児800円
(全て税込、3歳以下無料)

 ●定刻前入店待機可
 ●全席禁煙

少し前ですが、ランチブッフェに行きました。



昨年(2020年)末頃から休業していましたが、
今年(2021年)3月12日(金)から再開となりました。
ただし、3月中は金~日のみの営業で、4月から全日再開予定とのことです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|札幌プリンスホテル|2021-03-23_19:18|page top

sweet hearts NAMPO


sweet hearts NAMPO
(スイートハーツ ナンポ)にて。

3月18日(木)~24日(水)まで、さっぽろ東急百貨店の催事
「春のベーカリーフェア~パンとおやつ~」に来ています。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2021-03-21_16:39|page top

ニューオータニイン札幌(ランデブーラウンジ)


ニューオータニイン札幌
(ランデブーラウンジ)
札幌市中央区北2条西1丁目1-1 TEL011-222-1522
第一部11:30~ 第二部12:00~ 第三部12:30~
第四部13:15~ 
デザートバイキング大人3,300円 小学生以下2,300円
(すべて税サ込、小学生以下無料)

 ●2021年3月20日(土)~21日(日)のみ限定実施
 ●定刻15分ほど前から案内開始、席で待機
 ●90分制限
 ●全席禁煙
 ●要予約

上記日程で実施の「スープカレー×スイーツビュッフェ」に行きました。



こちらは「札幌らっきょ×ニューオータニイン札幌 コラボ企画」とのことで、
スープカレーの専門店「札幌らっきょ」のスープカレーが実演で提供されるそうです。
異色なコラボで、企画の経緯は不明ですが、ちょっと期待して訪問してみました。
前回イベントから日の浅い実施も嬉しかったです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(デザート)|2021-03-20_19:41|page top

Afternoon Tea TEAROOM(大丸札幌店)


Afternoon Tea TEAROOM
(大丸札幌店)
札幌市中央区北5条西4丁目7 大丸札幌店3階 TEL011-252-3284
16:00~18:00(第一部)
17:00~19:00(第二部)
大人3,300円 4歳~小学生1,650円(共に税込)

 ●2021年3月の特定日限定実施(除外日あり)
 ●定刻前入店待機可
 ●各回6名限定、要予約(WEB予約限定)
 ●120分制限(ラストオーダー30分前)
 ●1回につき5個までのオーダー制、以後皿交換
 ●全席禁煙

期間限定実施の「スイーツオーダービュッフェ“Sweets a go go!”」に行きました。

こちらの実施も定着してきましたね。
1~2月は北海道内店舗での実施はなかったですが、
3月は無事実施されることになりました。実施日は以下の通りだそうです。

3月8日(月)、9日(火)、10日(水)、15日(月)、16日(火)、17日(水)、22日(月)

以上の7日間実施とのことです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(デザート)|2021-03-16_22:00|page top

札幌グランドホテル(ノーザンテラスダイナー)


札幌グランドホテル
(ノーザンテラスダイナー)
札幌市中央区北1条西4丁目 TEL011-261-3376
17:00〜20:00デザートバイキング3,000円(税サ込)

 ●毎月特定の月~金に実施(?)
 ●定刻10分ほど前から案内開始、席で待機
 ●一部メニューを除いてテーブルサービス
 ●全席禁煙

3月の「THE SWEETS!」は8日(月)~12日(金)の実施で、
テーマは「春の和スイーツ」とのことです。




続きを読む

comments(0)|trackback(-)|札幌グランドホテル(デザート)|2021-03-10_19:46|page top

TSURU CAFE


TSURU CAFE
にて。

お店に行ってみました。今年は初訪問になります。

昼食どきでもあったので、プチガトーだけでなくバゲットサンドもオーダーして、
ランチタイムをちょっとしたコース風に楽しんできました。
バゲットサンドはハーフサイズでオーダーしています。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2021-03-08_19:58|page top

Patisserie ASAKA


Patisserie ASAKA
(パティスリーアサカ)にて。

久しぶりにプチガトーを買いに行きました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2021-03-08_19:32|page top

札幌グランドホテル(ノーザンテラスダイナー)


札幌グランドホテル
(ノーザンテラスダイナー)
札幌市中央区北1条西4丁目 TEL011-261-3376
17:00〜21:00ディナーバイキング
大人4,400円 65歳以上3,600円 小学生2,200円 4歳~未就学児1,100円
(すべて税サ込)

 ●土日祝のみ限定実施
 ●メインディッシュはオーダー制、サイドメニューはセルフスタイル(すべてお代わり自由)
 ●定刻10分ほど前から案内開始、席で待機
 ●全席禁煙

2月から形態が変更になったディナーブッフェに行きました。



HPには「2月6日から」とありますが…その頃はまだ変更前の内容で実施していた可能性があります。
明確な開始時期は未確認ですが、2月20日(土)には開始していたようです。

以下、長いですがHPから引用です。

「新しい時代に、新しいスタイルの美味しさを。
シーフードとミートのメインプレートはテーブルオーダーで、
オードヴルやサラダ、スープ、デザートはバイキングスタイルでお愉しみいただくハーフバイキング。
安心してお食事をお愉しみいただくための準備を整え、皆様をお迎えいたします」

以上引用終わりです。「THE SWEETS!」とよく似た形態になるようですね。

ちなみに、3月6日(土)~21日(日)は、メルマガ登録することで、
グランビスタ会員価格4,000円→3,800円に割引になります。


続きを読む

comments(0)|trackback(-)|札幌グランドホテル|2021-03-07_16:48|page top

kazunori ikeda individuel


kazunori ikeda individuel
(カズノリ イケダ アンディヴィデュエル)にて。

先日終了した丸井さんの「サロショ」で買っていたものです。
冷凍販売で2~3週間は持つようだったので、今回やっと解凍して食べてみました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|サロン・デュ・ショコラ、その他|2021-03-04_20:11|page top

Bon Vivant patisserie/chocolatier


Bon Vivant patisserie/chocolatier
(ボン・ヴィバン)にて。

少し前ですが、お店に買いに行きました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|ボン・ヴィバン|2021-03-02_19:26|page top