fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

12 | 2021/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

Salon du Chocolat(札幌丸井今井)

札幌丸井今井で実施のSalon du Chocolat(サロン・デュ・ショコラ)に行きました。

今年(2021年)は1月27日(水)~2月14日(日)です。

例によってエムアイカード会員特別招待日に訪問してみました。

この状況下で、基本的には例年同様に実施があって嬉しかったです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|サロン・デュ・ショコラ、その他|2021-01-27_19:45|page top

cafe E.den丸井店

少し前のことですが…久しぶりに、cafe E.den丸井店(カフェエデン丸井店)に行きました。


続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2021-01-26_20:48|page top

KINOTOYA Cafe(大通公園店)


KINOTOYA Cafe
(大通公園店)
札幌市中央区大通西3丁目北洋大通センター1階 TEL011-233-6161
第一部11:00~ 第二部12:30~ 第三部14:00~
第四部15:30~ 第五部17:00~ 第六部18:30~
デザートバイキング
大人2,530円、小学生1,650円 小学生未満1,210円
(全て税込、3歳未満無料)

 ●毎日実施
 ●定刻前入店待機可(20分ほど前から?)
 ●要予約
 ●ショーケース前で2個ずつオーダー可能、以後皿交換
 ●全席禁煙
 ●75分制限
 ●料金先払い

「ビッセきのとやフェスタ」に再訪しました。



コメントを頂いた通り、2021年1月31日(日)をもって、
こちらのバイキングは終了だそうです。
前回訪問から日が浅いですが、そんなことを言っている場合ではなく、
取るものもとりあえず再訪することにしました。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|きのとやカフェ|2021-01-25_19:02|page top

札幌グランドホテル(ノーザンテラスダイナー)


札幌グランドホテル
(ノーザンテラスダイナー)
札幌市中央区北1条西4丁目 TEL011-261-3376
17:00〜21:00ディナーバイキング
大人4,400円 65歳以上3,600円 小学生2,200円 4歳~未就学児1,100円
(すべて税サ込)

 ●2021年1月4日~2月28日(日)の土日祝のみ限定実施(2月11日(木・祝)除く)
 ●定刻10分ほど前から案内開始、席で待機
 ●全席禁煙

上記日程で実施のディナーバイキングに行きました。


従来は一応、期間を限定しない常時実施のバイキングでしたが、
現状3月以降の実施が不明瞭なので、確定している期間のみ記載しておきます。

このところこちらのお店には再訪が多いですが…
終了や休止のお店の続く、限られた選択肢の中、ランチ、ディナー、デザートなど、
多彩なブッフェを実施してくれるので、必然的に再訪は多くなります。

1~2月のテーマは「北海道 × チーズ」とのことです。


続きを読む

comments(0)|trackback(-)|札幌グランドホテル|2021-01-24_17:36|page top

札幌グランドホテル(ノーザンテラスダイナー)


札幌グランドホテル
(ノーザンテラスダイナー)
札幌市中央区北1条西4丁目 TEL011-261-3376
17:00〜20:00デザートバイキング3,000円(税サ込)

 ●毎月特定の月~金に実施(?)
 ●定刻10分ほど前から案内開始、席で待機
 ●一部メニューを除いてテーブルサービス
 ●全席禁煙

1月の「THE SWEETS!」は18日(月)~22日(金)の実施で、
テーマは「苺とルビーチョコレート」とのことです。



続きを読む

comments(2)|trackback(-)|札幌グランドホテル(デザート)|2021-01-20_18:54|page top

メルキュールホテル札幌(BORDEAUX)


メルキュールホテル札幌
(BORDEAUX)
札幌市中央区南4条西2丁目 TEL011-518-5708
12:00~14:30ランチバイキング
大人2,500円 7~12歳1,500円(共に税サ込、6歳以下無料)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙

ランチブッフェに行きました。

こちらのお店も、この状況下で実施中の、貴重なお店でしたが…
1月18日(月)~2月28日(日)まで、ホテル自体が休館するそうです。
休業前に、滑り込みで訪問してきました。

ちなみに予約で満席とのことでした。


続きを読む

comments(2)|trackback(-)|メルキュールホテル札幌|2021-01-17_17:48|page top

ミスタードーナツイオンモール札幌苗穂ショップ


ミスタードーナツ
イオンモール札幌苗穂ショップ
札幌市東区東苗穂2条3丁目 TEL011-780-7588
10:00~19:00ドーナツバイキング
大人1,200円、小学生以下700円(ともに税込、3歳未満無料)

 ●毎日実施
 ●定刻と共に入店
 ●60分制限(ラストオーダー10分前)
 ●要予約(当日予約可)
 ●一回につき3個までオーダー、以後皿交換
 ●料金前払 

およそ1年ぶりに「ドーナツビュッフェ」に行きました。




続きを読む

comments(2)|trackback(-)|札幌・その他のブッフェ|2021-01-16_21:05|page top

ホテルニューオータニ東京(鳳凰の間)


ホテルニューオータニ東京
(鳳凰の間)
東京都千代田区紀尾井町4-1 TEL03-3265-1111
14:00~15:30デザートバイキング11,000円(税サ込)

 ●2021年1月3日(金)限定実施
 ●要予約
 ●定刻30分前から受付開始
 ●全席禁煙
 ●NOC、NOL会員はそれぞれ割引あり

上記日程で実施の「PIERRE HERME PARIS&SATSUKI SWEETS COLLECTION」に行きました。

今年もお正月の実施に訪問はできましたが…
現在の状況下で、様々対策をしながらの実施となっていました。



続きを読む

comments(2)|trackback(-)|ホテルニューオータニ東京|2021-01-14_19:18|page top

ダイワロイネットホテル銀座(The kitchien salvatolre cuomo GINZA)


ダイワロイネットホテル銀座
(The kitchien salvatolre cuomo GINZA)
東京都中央区銀座1丁目13-15 TEL03-3538-0565
11:30~15:30ランチバイキング
大人2,500円 小学校高学年1,800円 小学校低学年1,400円 4~6歳1,000円
(全て税別)

 ●定刻と共に入店
 ●90分制限
 ●全席禁煙

久しぶりに再訪してみました。



年末年始期間で、通常営業しているお店は少なく、
イベント実施の過度に高額なお店には訪問意欲が薄れたので、
限られた選択肢の中から、いちばん惹かれたお店に行くことにしたのです。

予約専門サイトからの予約でしたが、特別な割引プランや、
季節的なフェアなどはないようでした。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|東京・ホテルブッフェ|2021-01-14_19:10|page top

repos by Patisserie ease


repos by Patisserie ease
(ルポ バイ パティスリー イーズ)にて。

再訪してみました。
そろそろ本店も「密」や行列は解消しているか(?)とも思われましたが、
やはり比較的購入しやすいこちらのお店にしてみました。

デパ地下もある意味個人店等より「密」な空間かと思いますが、
私が訪問したときは、特別な混雑はなかったと思います。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(東京・甘味)|2021-01-13_19:10|page top

Patisserie Yu Sasage


Patisserie Yu Sasage
(パティスリー ユウ ササゲ)では、ガレットデロワだけでなくプチガトーも買いました。


続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(東京・甘味)|2021-01-13_19:08|page top

Patisserie Yu Sasage


Patisserie Yu Sasage
(パティスリー ユウ ササゲ)にて。

今年度(2021年)のガレットデロワは、こちらのお店で買いました。

といっても、こちらのお店では前年(2020年)12月28日(月)から、
ガレットデロワの販売を開始していて、私も年明け前に購入しました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(東京・甘味)|2021-01-13_19:06|page top

PATISSERIE LA VIE UN REVE


PATISSERIE LA VIE UN REVE
(パティスリーラヴィアンレーヴ)にて。

…といっても、今回も新宿タカシマヤのパティシェリアで頂いたものです。
パティシェリアへの訪問もかなり久しぶりになりました。
こちらのお店(ラヴィアンレーヴ)は、ここ数年クリスマス~お正月時期に出店しているようですね。
2020年12月19日(土)~2021年1月7日(木)までの出店とのことでした。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(東京・甘味)|2021-01-13_19:03|page top

Patisserie ASAKA


Patisserie ASAKA
(パティスリーアサカ)にて…

クリスマスケーキに続いて、ガレットデロワもこちらのお店で買ってみました。



続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2021-01-12_19:23|page top

KINOTOYA Cafe(大通公園店)


KINOTOYA Cafe
(大通公園店)
札幌市中央区大通西3丁目北洋大通センター1階 TEL011-233-6161
第一部11:00~ 第二部12:30~ 第三部14:00~
第四部15:30~ 第五部17:00~ 第六部18:30~
デザートバイキング
大人2,530円、小学生1,650円 小学生未満1,210円
(全て税込、3歳未満無料)

 ●毎日実施
 ●定刻前入店待機可(20分ほど前から?)
 ●要予約
 ●ショーケース前で2個ずつオーダー可能、以後皿交換
 ●全席禁煙
 ●75分制限
 ●料金先払い

「ビッセきのとやフェスタ」を利用しました。



前回利用から日が浅いですが…魅力的な新作があったのです。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|きのとやカフェ|2021-01-11_18:01|page top

ケーキハウスアルディ


ケーキハウスアルディ
にて。

1月8日(金)から1月限定のパフェを開始したので、さっそく食べに行きました。
限定パフェは早くとも連休明けからと思っていたので、早めの提供開始は嬉しかったです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2021-01-10_18:58|page top

札幌東急REIホテル (south west)


札幌東急REIホテル
(south west)
札幌市中央区南4条西5丁目 TEL011-531-1065
11:30~14:00ランチバイキング
大人2,000円 65歳以上1,600円 4歳~小学生1,000円
(全て税込、3歳以下無料)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙
 ●90分制限

もうお正月という時期でもないですが…
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。



今年最初の記事は、こちらのお店です。
限られた選択肢の中で、やはり気の置けない、行き慣れたお店に行きたかったのです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|札幌東急イン|2021-01-09_18:48|page top