fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

09 | 2019/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

パティスリーカフェひばり


パティスリーカフェひばり

東京都江戸川区中葛西1-31-51 ドエルkasai 1F TEL03-5878-1176
11:30~20:00?デザート・軽食バイキング
男性3,000円 女性2,400円(共に税別)

 ●2019年10~11月の火・水のみ限定実施
 ●定刻10分ほど前から入店開始
 ●90分制限(滞在120分)
 ●カットケーキはショーケースから、それ以外は席でオーダー
 ●パフェ・かき氷は別料金(800円)でお代わり自由
 ●要予約
 ●料金前払い

上記期間限定実施の「秋のスウィーツオーダービュッフェ」に行きました。



半年ほど前の実施時にも訪問しましたが、今回はオーダー制で「店売り」のケーキを選べるなど、
以前とは形態が変わっているようなので、楽しみに訪問してみました。

通常であれば東京で平日の実施に訪問するのは難しいのですが、
今年は火曜日に臨時の祝日があり、運よく利用することができました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(東京・デザート)|2019-10-30_20:20|page top

ウェスティンホテル東京(ザ・テラス)


ウェスティンホテル東京
(ザ・テラス)
東京都目黒区三田1丁目4‐1 TEL03-5423-7778
15:00~17:00デザートバイキング 
大人4,000円 子供2,000円(ともに税サ別)

 ●定刻10分ほど前から案内開始、席で待機
 ●月~金のみ実施(祝除く)
 ●全席禁煙
 ●ドリンクはオーダー制

10月も「チョコレートデザートブッフェ」を継続中です。





続きを読む

comments(0)|trackback(-)|ウェステインホテル東京|2019-10-30_20:10|page top

ホテルニューオータニ東京(TOWER BUFFET タワー・ビュッフェ)


ホテルニューオータニ東京
(TOWER BUFFET タワー・ビュッフェ)
東京都千代田区紀尾井町4-1 ガーデンタワー40F TEL03-3238-0023
11:30~14:00ランチバイキング
大人4,800円 4~12歳3,000円(月~金)
大人5,300円 4~12歳3,500円(土日祝)
17:30~21:00ディナーバイキング
大人7,300円 4~12歳4,500円(月~金)
大人7,800円 4~12歳5,000円(土日祝)
(全て税サ別)

 ●定刻10分ほど前から席への案内開始、席で待機
 ●全席禁煙

今回もまた「グランシェフビュッフェ」のランチに行きました。


再訪が多いので、あまり特筆事項はないですが…
11月末までは「栗とぶどう」のフェアとのことです。秋の味覚のデザートが充実するのでしょうかね。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|東京・ホテルブッフェ|2019-10-30_20:00|page top

Patisserie L'Authentique


Patisserie L'Authentique
(パティスリー ロタンティック) にて。

久しぶりにお店に行ってみました。
催事に来る機会もそれなりにあるようなのですが、
私はなかなかその機会に合わせられないので、お店に行くことにしたのです。
いつのまにかサロンスペースが設置されていたので、イートインすることにしました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|それ以外の甘味(パティスリー、その他)|2019-10-29_20:36|page top

Acacier


Acacier
(アカシエ)にて。

2018年にオープンした北浦和本店に、初訪問してみました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|アカシエ|2019-10-29_20:35|page top

Patisserie Chocolaterie Chant d'oiseau


Patisserie Chocolaterie Chant d'oiseau
(パティスリー ショコラトリー シャンドワゾー)にて。

久しぶりにお店に行ってみました。色々と目当てのものがあったのです。
「パティスリー」と書きましたが、グラシエでイートインしました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|それ以外の甘味(パティスリー、その他)|2019-10-29_20:33|page top

札幌東急REIホテル (south west)


札幌東急REIホテル
(south west)
札幌市中央区南4条西5丁目 TEL011-531-1065
17:00~19:00(第一部)、19:30~20:30(第二部) 
デザートバイキング3,000円(税サ込)

 ●2019年10月27日(日)限定実施
 ●定刻前入店待機可
 ●全席禁煙
 ●料金前払い

今年も「ハロウィンケーキバイキング」に行きました。


2009年から始まったハロウィンのイベントも、今年で10周年ですね。
当時はハロウィン自体が珍しく、札幌はもちろん、
全国的に見てもかなり時代を先取りした企画だったと思います。

今回は第1回からの記事をリンクしてみたので、興味のある方はご覧ください。
第10回(2018年)
第 9回(2017年)
第 8回(2016年)
第 7回(2015年)
第 6回(2014年)
第 5回(2013年)
第 4回(2012年)
第 3回(2011年)
第 2回(2010年)
第 1回(2009年)




続きを読む

comments(0)|trackback(-)|札幌東急イン(デザート)|2019-10-27_22:19|page top

ANAクラウンプラザホテル札幌(MEM)


ANAクラウンプラザホテル札幌
(MEM)
札幌市中央区北3条西1丁目 TEL011-242-2822
11:30~14:30ランチバイキング
大人2,500円 5~12歳1,250円(共に税サ別)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙

ランチブッフェを利用しました。

以前のいちごやメロンのような、特別なフェアがあるわけでないですが…
落ち着きやすい場所で過ごしたいと思ったのです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(ホテル)|2019-10-26_21:14|page top

Bon Vivant patisserie/chocolatier


Bon Vivant patisserie/chocolatier
(ボン・ヴィバン)にて。

少し前のことですが…丸井さんの催事「珈琲マルシェ2019」に来ていました。
10月12日(土)~14日(月・祝)まで。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|ボン・ヴィバン|2019-10-16_20:00|page top

Chocolatier masale


Chocolatier masale
(ショコラティエ マサール)にて。

かなり久しぶりにお店に行ってみました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2019-10-16_19:58|page top

奏春楼


奏春楼
にて。

石山通沿いにあるお菓子屋さんですね。
1~2年ほど前(2017~18年頃?)に、付近を通った際にお店があるのを見かけていて、
ちょっと気になっていましたが、なかなか機会を作れず、初めて訪問してみました。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2019-10-16_19:57|page top

The Fruits cake Factory総本店


The Fruits cake Factory総本店

札幌市中央区南1条西4丁目 TEL011-251-0311
9:30~18:30 デザートバイキング
大人2,200円 3歳~小学生未満850円(共に税込、2歳以下無料)

 ●毎月15日のみ実施
 ●当日朝から整理券配布
 ●全席禁煙
 ●60分制限(60分後にラストオーダー)
 ●滞在はラストオーダーの時間(60分後)から30分以内
 ●料金先払い
 ●1回に付き2個までのセルフ形式。席を確保してから取る。

10月のケーキバイキングに行きました。


3連休明けの平日でしたが、今回も比較的早い時間帯に利用できました。


続きを読む

comments(0)|trackback(-)|フルーツケーキファクトリー|2019-10-15_20:51|page top

sweet hearts NAMPO


sweet hearts NAMPO
(スイートハーツ ナンポ)にて。

ちょっと気になる新作があったのです。
今回もまたイートインしました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2019-10-14_18:51|page top

TSURU CAFE


TSURU CAFE
にて。

このところ再訪が多いですが…やはりそれだけ目的があるのです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2019-10-14_18:50|page top

ホテルポールスター札幌(Dining&Bar179)


ホテルポールスター札幌
(Dining&Bar179)
札幌市中央区北4条西6丁目 TEL011-330-2534
17:00~22:00ディナーバイキング
大人3,800円 小学生1,500円 65歳以上2,800円
(すべて税込、小学生未満無料)

 ●2019年10月12日(土)~14日(月・祝)限定実施
 ●定刻と共に入店(予約順)
 ●全席禁煙
 ●1回につき3品までのオーダー制、サイドメニューはブッフェ台からセルフ 

上記期間限定実施の「ハーフオーダーディナーブッフェ」に行きました。



8月にもディナーブッフェの実施はありましたが、今回はややシステムが異なり、
肉や魚などメインといえるメニューはテーブルオーダー制、
それ以外のサイドメニューはブッフェ台からセルフで取るシステムになっています。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(ホテル)|2019-10-13_22:57|page top

TSURU CAFE


TSURU CAFE
にて。

このところこちらのお店で買う機会が多いですが…
丸井さんの催事「珈琲マルシェ2019」に来ています。
催事期間は10月9日(水)~14日(月・祝)ですが、ツルカフェの出店は11日(金)までです。
本来はコーヒーがメインの催事なので、コーヒーによく合うお菓子やパンなどのお店が出店しているようです。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2019-10-10_20:17|page top

ウェスティンホテル東京(ザ・テラス)


ウェスティンホテル東京
(ザ・テラス)
東京都目黒区三田1丁目4‐1 TEL03-5423-7778
15:00~17:00デザートバイキング 
大人4,000円 子供2,000円(ともに税サ別)

 ●定刻10分ほど前から案内開始、席で待機
 ●月~金のみ実施(祝除く)
 ●全席禁煙
 ●ドリンクはオーダー制

9~11月は「チョコレートデザートブッフェ」とのことです。

3か月連続でチョコレートのフェアとは、いったいどんな内容になるでしょうかね。
すでに10月に入っていますが…この記事は9月に訪問した際のものです。




続きを読む

comments(0)|trackback(-)|ウェステインホテル東京|2019-10-09_19:20|page top

川崎日航ホテル(夜間飛行)


川崎日航ホテル
(夜間飛行)
川崎市川崎区日進町1 TEL044-221-2145
12:00~14:00(第一部) 14:30~16:30(第二部)
デザートバイキング 
大人4,000円 小学生2,400円 3歳以上850円(全て税サ込)

 ●毎月3日間程度の限定実施。日程は前月頃に告知あり
 ●定刻10分ほど前から案内開始、席で待機
 ●全席禁煙

「秋の収穫スイーツブッフェ」に行きました。

実施日が上京の機会に合わず、およそ半年ぶりの再訪です。

9~10月にかけて実施がありますが、
私は9月21日(土)~22日(日)の実施日に訪問しました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|東京以外のブッフェ|2019-10-09_19:15|page top

お茶の水ホテルジュラク(あけびの実)


お茶の水ホテルジュラク
(あけびの実)
東京都千代田区神田淡路町2丁目9 TEL03-5298-7125
11:30~15:00ランチバイキング
大人1,620円 4歳~小学生880円
(2019年9月末までの税込料金、3歳以下無料) 

 ●毎日実施
 ●定刻と共に入店(予約順)
 ●土日祝は105分制限
 ●全席禁煙
 ●モーニング、ディナーも実施(詳細未確認)

久しぶりにランチバイキングに行きました。



このお店がオープンして間もない頃に訪問して以来なので、およそ11年ぶりの再訪です。
内容は気に入ったものの、混雑を敬遠して足が遠のいていましたが…最近の様子はどうでしょうかね。


ちなみに訪問したのは9月中で、10月からは消費税増税分、料金の改定がある旨表示がありました。


続きを読む

comments(0)|trackback(-)|東京・ホテルブッフェ|2019-10-09_19:10|page top

Patisserie Ravi,e relier


Patisserie Ravi,e relier
(パティスリーラヴィルリエ)にて。

9月18日(水)~24日(火)まで、伊勢丹「マ・パティスリー」に出店していました。

本店は大阪のお店で、毎年9月の後半に出店しているようですね。
これまでにも何度か同じ催事で買ったことがあります。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|それ以外の甘味(パティスリー、その他)|2019-10-08_19:12|page top

Patisserie Porte Bonheur


Patisserie Porte Bonheur
(パティスリー ポルトボヌール)にて。


9月20日(金)~30日(月)まで、新宿タカシマヤのパティシェリアに出店していました。(25日・水除く)
私にとっては、お店まで行くのは簡単ではないので、パティシェリアへの出店は嬉しかったです。
イートインで、単身利用でしたが、少しまとまった個数を食べることにしました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|それ以外の甘味(パティスリー、その他)|2019-10-08_19:10|page top

PATISSERIE VOISIN


PATISSERIE VOISIN
(パティスリーヴォワザン)にて。

パティシエリアでイートインしたものです。
広範囲には動けず、それでいて好みのケーキを食べたいときには非常に助かりますね。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(東京・甘味)|2019-10-08_19:09|page top

TSURU CAFE


TSURU CAFE
にて。

雑誌とコラボのアシェットデセールを提供しているとのことで、訪問してみました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2019-10-07_19:36|page top

Patisserie Chocolaterie Liberte


Patisserie Chocolaterie Liberte
(パティスリーショコラトリーリベルテ)にて。

雑誌とコラボしたアシェットデセールを提供しているとのことで、訪問してみました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2019-10-07_19:35|page top

ANAクラウンプラザホテル札幌(カフェミナモ)


ANAクラウンプラザホテル札幌
(カフェミナモ)
札幌市中央区北3条西1丁目2-9 TEL011-221-4411
14:00~17:00デザートバイキング
大人2,000円 小学生1,000円(ともに税サ別)

 ●毎週日曜、祝日のみ実施
 ●定刻前入店待機可
 ●全席禁煙
 ●90分制限

ホリデイスイーツブッフェに行きました。


9~10月のテーマは「りんご」だそうです。


続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(デザート)|2019-10-06_18:58|page top

京王プラザホテル札幌(グラスシーズンズ)


京王プラザホテル札幌
(グラスシーズンズ)
札幌市中央区北5条西7丁目 TEL050-3196-2242
11:30~14:30(土日祝~15:00)ランチバイキング
大人2,700円 65歳以上2,500円 小学生1,300円 4~6歳700円
(全て税サ込、3歳以下無料)
 
 ●定刻前入店待機可(10分ほど前から)
 ●予約客→一般客の順に案内
 ●全席禁煙
 ●予約可
 ●HPにクーポンあり(月~金のみ利用可、19・10月現在)

10月のランチブッフェは、
「そろそろ熱々の料理が恋しくなる季節。とろけるラクレットやフォアグラ、
オーブン料理など、深まる秋を味わい尽くすひとときを」
とのことだそうです。


続きを読む

comments(0)|trackback(-)|京王プラザホテル札幌|2019-10-05_21:21|page top

ケーキハウスアルディ


ケーキハウスアルディ
にて。

10月に入って、また期間限定のパフェが出たので、食べに行きました。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2019-10-03_21:07|page top