fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

07 | 2019/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別アーカイブ

全記事表示リンク

ウェスティンホテル東京(ザ・テラス)


ウェスティンホテル東京
(ザ・テラス)
東京都目黒区三田1丁目4‐1 TEL03-5423-7778
15:00~17:00デザートバイキング 
大人4,000円 子供2,000円(ともに税サ別)

 ●定刻10分ほど前から案内開始、席で待機
 ●月~金のみ実施(祝除く)
 ●全席禁煙
 ●ドリンクはオーダー制

8月は「シトラスデザートブッフェ」とのことです。




続きを読む

comments(0)|trackback(-)|札幌・ホテルブッフェ|2019-08-29_18:50|page top

フレンチ懐石 広尾おくむら


フレンチ懐石 広尾おくむら

東京都渋谷区広尾5丁目6-6 広尾プラザ1階 TEL 03-6277-0696
デザートバイキング3,780円(税込)

 ●2019年8月16日(金)~18日(日)期間限定実施
 ●定刻とともに入店
 ●120分制限
 ●全席禁煙

上記期間限定で実施された「京のひとときアフタヌーンビュッフェ」に行きました。

過去にも実施したことがあるようですね。
内容が気になったので、訪問してみることにしました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(東京・デザート)|2019-08-29_18:40|page top

インド料理サムラート新宿店


インド料理サムラート新宿店

東京都新宿区新宿3丁目18-4セノビル7F TEL03-3355-1771
11:00~16:30カレーバイキング1,500円(税込)

 ●定刻と共に入店
 ●禁煙・喫煙席の別あり
 ●90分制限

東京の夏の暑さが堪えて、急に辛いものが食べたくなったので、再訪しました。



続きを読む

comments(0)|trackback(-)|東京・その他のブッフェ|2019-08-29_18:31|page top

Relation entre les gateaux et le cafe


Relation entre les gateaux et le cafe
(ルラシオン)にて。

先日訪問したばかりですが…桃のクープが気になったので、再訪してしまいました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(東京・甘味)|2019-08-28_18:40|page top

ARNAUD LARHER


ARNAUD LARHER
(アルノー・ラエール)にて。

お店の前を通ったら、イートイン可能になっているようだったので、
思わずお店に入ってしまいました。



続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(東京・甘味)|2019-08-28_18:30|page top

Patisserie Chocolaterie Chant d'oiseau


Patisserie Chocolaterie Chant d'oiseau
(パティスリー ショコラトリー シャンドワゾー)にて。

8月14日(水)~20日(火)まで、伊勢丹「マ・パティスリー」に来ていました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|それ以外の甘味(パティスリー、その他)|2019-08-27_20:03|page top

Blondir


Blondir
(ブロンディール)にて。

今年も期間限定でアシェットデセールの販売を開始したとのことで、訪問してみました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(東京・甘味)|2019-08-27_20:02|page top

The Fruits cake Factory総本店


The Fruits cake Factory
総本店にて。

期間限定のパンケーキを食べに行きました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|メーカー・チェーン等|2019-08-26_21:10|page top

札幌東急REIホテル (south west)


札幌東急REIホテル
(south west)
札幌市中央区南4条西5丁目 TEL011-531-1065
17:00~21:00 デザートバイキング2,300円(税込)

 ●原則偶数月の任意の日に実施
 ●120分制限
 ●定刻前入店待機可
 ●全席禁煙

ケーキバイキングに訪問しました。



2月の実施(バレンタインケーキバイキング)以来なので、実に半年ぶりの再訪です。
店頭に明確な表示はなかったですが、テーマは「夏のフルーツ」とのことで、8月25日(日)の実施でした。


続きを読む

comments(0)|trackback(-)|札幌東急イン(デザート)|2019-08-25_21:31|page top

SWEETS GARDEN SAPPORO


SWEETS GARDEN SAPPORO
にて。

8月23日(木)~27日(火)まで、「アカプラ」で実施のイベントです。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|イベント等|2019-08-24_20:38|page top

ろばた 鳥一心


ろばた 鳥一心

札幌市中央区南4条西3丁目9番地 北星ビル地下1階 TEL011-241-8888
11:00~15:00ランチバイキング
大人2,160円 小学生1,296円 幼児648円
(全て税込、2歳以下無料)

 ●土日祝のみ実施
 ●定刻と共に入店
 ●90分制限
 ●全席禁煙

久しぶりに「ウィークエンドプレミアムランチブッフェ」に行きました。


前回訪問時はまだ平日も含め毎日実施していましたが、
いつの頃からか土日祝のみの実施になっているようです。

続きを読む

comments(3)|trackback(-)|札幌・その他のブッフェ|2019-08-24_20:07|page top

札幌グランドホテル(ノーザンテラスダイナー)


札幌グランドホテル
(ノーザンテラスダイナー)
札幌市中央区北1条西4丁目 TEL011-261-3376
18:30~20:30デザートバイキング
大人3,400円 小学生1,700円(ともに税サ込、4歳~未就学児無料)

 ●毎月1回、原則木曜日に実施
 ●定刻10分ほど前から店頭受付順に案内開始、席で待機
 ●全席禁煙

8月の「スイーツサーズデイ」は「夏の縁日スイーツ」だそうです。


8月22日(木)の実施でした。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|札幌グランドホテル(デザート)|2019-08-23_20:11|page top

MAISON GIVREE


MAISON GIVREE
(メゾンジブレー)にて。

北3条広場(アカプラ)で実施の「あいぱく」に来ていました。
8月15日(木)~20日(火)まで。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|それ以外の甘味(パティスリー、その他)|2019-08-21_20:00|page top

The Fruits cake Factory総本店


The Fruits cake Factory総本店

札幌市中央区南1条西4丁目 TEL011-251-0311
9:30~18:30 デザートバイキング
大人2,200円 3歳~小学生未満850円(共に税込、2歳以下無料)

 ●毎月15日のみ実施
 ●当日朝から整理券配布
 ●全席禁煙
 ●60分制限(60分後にラストオーダー)
 ●滞在はラストオーダーの時間(60分後)から30分以内
 ●料金先払い
 ●1回に付き2個までのセルフ形式。席を確保してから取る。

8月のケーキバイキングに行きました。


訪問から少し日が経ってしまいましたが…
平日でしたが、早めの時間に利用することができました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|フルーツケーキファクトリー|2019-08-20_20:00|page top

廣川菓子製作所


廣川菓子製作所
にて。

2019年8月1日(木)、円山付近にオープンしたフランス菓子のお店です。

渡仏後、ティエリー・バマス氏のお店で修業された廣川シェフのお店です。
バマス氏は、3~4年ほど前の「サロショ」に目玉として出店していましたね。
それを彷彿させる味わいを期待して訪問してみました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2019-08-14_18:40|page top

Patisserie SHIIYA

Patisserie SHIIYA(パティスリーシイヤ)にて。

またパフェを目当てに訪問しました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|シイヤ|2019-08-13_20:22|page top

メルキュールホテル札幌(BORDEAUX)


メルキュールホテル札幌
(BORDEAUX)
札幌市中央区南4条西2丁目 TEL011-518-5708
12:00~14:30ランチバイキング
大人2,100円 7~12歳1,100円(共に税サ込、6歳以下無料)

 ●メイン1品+前菜、デザートバイキング
 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙

ランチブッフェに行きました。



連休の最終日、少し食べ過ぎ状態(汗)だったので、落ち着いたお店でゆっくり過ごしたかったのです。
この前日まで内容や料金の異なる「南国ランチビュッフェ」を実施していましたが、
私が利用したのは通常時の内容です。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|メルキュールホテル札幌|2019-08-12_20:01|page top

シャトレーゼガトーキングダムサッポロ(ヴィーニュ)


シャトレーゼガトーキングダムサッポロ
(ヴィーニュ)
札幌市北区東茨戸132番地 TEL011-773-2799
15:00~17:00デザートバイキング 
大人1,900円 小学生1,000円 4~6歳600円
(全て税サ込)

 ●毎週日曜のみ実施(土曜・祝日は実施せず)
 ●50名限定
 ●事前予約特典(前日まで)の提供あり
 ●ショーケースから1回につき3個までオーダー、以後皿交換
 ●定刻前入店待機可(15分ほど前から)
 ●全席禁煙
 ●札幌駅北口団体バス乗り場から無料送迎バスあり。時刻表はホテルHP参照。

「Dessert Buffet~夏のべジスイーツフェア~」に再訪しました。



周知のとおり8月25日(日)でデザートブッフェが終了となるので、
最後にもう一度、心残りのないように訪問することにしたのです。


この日は予約で満席とのことでしたが…

この日だけでなく、残りの実施日はすべて満席になっているそうです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|ガトーキングダムサッポロ|2019-08-11_20:54|page top

ホテルポールスター札幌(Dining&Bar179)


ホテルポールスター札幌
(Dining&Bar179)
札幌市中央区北4条西6丁目 TEL011-330-2534
17:00~22:00ディナーバイキング
大人3,000円 小学生1,500円 65歳以上2,800円
(すべて税込、小学生未満無料)

 ●2019年8月10日(土)~12日(月・祝)限定実施
 ●定刻と共に入店(予約順)
 ●全席禁煙

上記期間限定実施の「Summer DINNER BUFFET」に行きました。



これまでにもイベント時期ごとに限定実施されていますね。
こちらのお店のディナーブッフェには初訪問です。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(ホテル)|2019-08-10_23:13|page top

フォーシーズンズホテル丸の内 東京(MOTIF RESTAURANT&BAR)


フォーシーズンズホテル丸の内 東京
(MOTIF RESTAURANT&BAR)
東京都千代田区丸の内1丁目11-1パシフィックセンチュリープレイス丸の内 TEL03-5222-5810
11:30~14:00メインディッシュ+前菜、デザートブッフェ4,500円~(税サ別)

 ●毎日実施
 ●定刻前入店待機可
 ●全席禁煙

久しぶりに再訪してみました。

こちらのお店がオープンして間もなく以来なので、およそ4年ぶりになります。
最近の様子が気になったのと、平日限定でやや安価なプランがあったので、訪問することにしました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|東京・ホテルブッフェ|2019-08-09_18:40|page top

ダイワロイネットホテル新橋(野の葡萄)


ダイワロイネットホテル新橋
(野の葡萄)
東京都港区新橋1-17-2 TEL03-6205-8294
11:00~15:00ランチバイキング
大人1,700円 小学生1,000円 4~6歳500円(すべて税込、3歳以下無料)

 ●定刻とともに入店
 ●全席禁煙
 ●日曜定休

新橋駅すぐ近くのホテル1階にあるレストランで実施しています。



もう10年以上も前に、東京駅前(TOKIA)店や錦糸町のオリナス店に訪問したことがありますが…
その頃と同じ系列と考えていいのでしょうかね?運営会社等は未確認です。

4月頃にオープンしていたらしいですが、7月になって一部内容をリニューアルしているらしいですね。
利用したのはリニューアル後です。

リニューアル記念とのことで、私が訪問したときは大人料金1,700円→1,296円になりました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|東京・ホテルブッフェ|2019-08-09_18:30|page top

LA CANDEUR


LA CANDEUR
(ラ・カンドゥール)にて。

桃のクープを販売開始しているとのことで、訪問してみました。

イートインは13:00~18:00のみとのことで、時間を合わせて訪問してみましたが…
13:00少し前に着いたらすでに客を案内していて、カウンタ3席のうち1席残っているだけでした。
何とか席に付けてよかったです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(東京・甘味)|2019-08-08_19:15|page top

Relation entre les gateaux et le cafe


Relation entre les gateaux et le cafe
(ルラシオン)にて。

ここ数年は、夏になるとこちらへの訪問が恒例になっていますが…
昨年までは桃のクープでしたが、今年はマンゴーのクープとのことで、楽しみに訪問してみました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(東京・甘味)|2019-08-08_19:05|page top

EN VEDETTE


EN VEDETTE
(アンヴデット)にて。

7月20日(土)~30日(火)まで、新宿タカシマヤのパティシェリアに来ていました。
もちろんイートインしています。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(東京・甘味)|2019-08-08_19:00|page top

patisserie RUE DE PASSY


patisserie RUE DE PASSY
(パティスリー リュードパッシー)にて。

初めてお店に行ってみました。

これまではパティシェリアに出店していたこともあり、
いつでも食べられると思ってあまり目を向けたことのないお店でしたが、
いつのまにか出店も終了し、トラッドなつくりのプチガトーも気になって、訪問してみたのです。

…というのも理由のひとつではありますが、今回はもっと明確な目的がありました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(東京・甘味)|2019-08-07_19:55|page top

PASCAL LE GAC TOKYO


PASCAL LE GAC TOKYO
(パスカル・ル・ガック東京)にて。

初訪問してみました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(東京・甘味)|2019-08-07_19:40|page top

Patisserie du chef Fujiu


Patisserie du chef Fujiu
(パティスリー・ドゥ・シェフ・フジウ)にて。

7月24日(水)~30日(火)まで、伊勢丹「マ・パティスリー」に来ていました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(東京・甘味)|2019-08-07_19:37|page top

TSURU CAFE


TSURU CAFE
にて。

今回もまた、フレーバーソフトの新作が目当てです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2019-08-05_20:38|page top

ANAクラウンプラザホテル札幌(カフェミナモ)


ANAクラウンプラザホテル札幌
(カフェミナモ)
札幌市中央区北3条西1丁目2-9 TEL011-221-4411
14:00~17:00デザートバイキング
大人2,000円 小学生1,000円(ともに税サ別)

 ●毎週日曜、祝日のみ実施
 ●定刻前入店待機可
 ●全席禁煙
 ●90分制限

ホリデイスイーツブッフェに行きました。


7~8月はメロンのフェアとのことです。


続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(デザート)|2019-08-04_19:02|page top

京王プラザホテル札幌(グラスシーズンズ)


京王プラザホテル札幌
(グラスシーズンズ)
札幌市中央区北5条西7丁目 TEL050-3196-2242
11:30~14:30(土日祝~15:00)ランチバイキング
大人2,700円 65歳以上2,500円 小学生1,300円 4~6歳700円
(全て税サ込、3歳以下無料)
 
 ●定刻前入店待機可(10分ほど前から)
 ●予約客→一般客の順に案内
 ●全席禁煙
 ●予約可
 ●HPにクーポンあり(月~金のみ利用可、19・8月現在)

8月のランチに行きました。

8月は、
「ソースとのコンビネーションを楽しむフォアグラの実演、シェフの技と感性が光る
バラエティ豊かなメニューなど、一口ごとにおいしい感動に出会うひととき。」
とのことです。

また、8月1日(木)~19日(月)は、「グラスシーズンズ夏祭り」とのことで、
キッズコーナーが充実したり、かき氷やヨーヨー釣りなどの縁日コーナーも用意されているそうです。



続きを読む

comments(0)|trackback(-)|京王プラザホテル札幌|2019-08-03_21:47|page top