fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

06 | 2018/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

ANAホリデイ・イン札幌すすきの(ヴェルデ)


ANAホリデイ・イン札幌すすきの
(ヴェルデ)
札幌市中央区南5条西3丁目7 TEL011-796-1025
14:30~18:30デザートバイキング980円(税込)

 ●2018年7月27日(金)のみ限定実施
 ●定刻当初の状況未確認 
 ●120分制限
 ●要予約
 ●全席禁煙

上記日程で実施された「1日だけのケーキバイキング」に行きました。




こちらのお店では、オープン当初の2014年4月頃以来、久しぶりの実施ですね。
(当時の様子はこちら

この日、札幌では「豊平川花火大会」が開催され、それまでの時間を過ごす客を見込んだようですね。

都合で夕方の、終了近い時間帯の入店になりました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(デザート)|2018-07-27_22:07|page top

ケーキハウスアルディ


ケーキハウスアルディ
にて。

期間限定のパフェが新しくなっていたので、食べてみました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2018-07-26_18:46|page top

patisserie Anne Charlotte


patisserie Anne Charlotte
(パティスリーアンシャルロット)にて。

少し前に、お店のサロンを利用しました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2018-07-24_19:29|page top

ANAクラウンプラザホテル札幌(カフェミナモ)


ANAクラウンプラザホテル札幌
(カフェミナモ)
札幌市中央区北3条西1丁目2-9 TEL011-221-4411
14:00~17:00デザートバイキング
大人1,800円 小学生900円(ともに税サ別)

 ●毎週日曜、祝日のみ実施
 ●定刻前入店待機可
 ●全席禁煙
 ●90分制限

「ホリデイスイーツブッフェ」に行きました。



7月は「フルーツシャワー!サマースイーツブッフェ」とのことで、
夏が旬のフルーツのフェアのようですね。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(デザート)|2018-07-22_19:07|page top

CAFE de ROMAN藻岩店


CAFE de ROMAN藻岩店

札幌市南区藻岩下2丁目2-47 TEL011-588-2121
デザートバイキング2,500円(税込)

 ●事前にプレミアムチケットを購入し、有効期間内任意の日に利用可能
 ●利用希望日の2日前までに要予約
 ●定刻前入店待機可(15分ほど前から)
 ●全席禁煙
 ●120分制限
 ●オーダーバイキング。その他詳細は記事内参照

いわゆる「プレミアムケーキバイキング」を利用しました。



表記に揺れがあるので正式名称は不明瞭ですが、事前購入したチケットを利用するバイキングです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|ろまん亭|2018-07-21_20:34|page top

Patisserie LEEMO


Patisserie LEEMO
(パティスリー リーモ)にて。

6月頃からパフェの販売を開始したとのことで、久しぶりに訪問してみました。
お店は10:00からオープンしていますが、パフェは12:00から提供開始とのことです。
数量限定なので、念のため電話で取り置きをお願いしてから訪問しました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2018-07-20_20:28|page top

TSURU CAFE


TSURU CAFE
にて。

今回もまた期間限定のフレーバーソフトが目的でした。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2018-07-19_20:05|page top

Bon Vivant patisserie/chocolatier


Bon Vivant patisserie/chocolatier
(ボン・ヴィバン)にて。

丸井さんの催事に来ています。7月18日(水)~24日(火)まで。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|ボン・ヴィバン|2018-07-18_19:37|page top

FINCH of AMAZING DINER


FINCH of AMAZING DINER

札幌市中央区南4条西2丁目2-4 RECOLTE Sapporo 1F
TEL011-563-5057
第一部15:00~17:00
第二部18:00~20:00
第三部20:30~22:30
デザートバイキング2,500円(税込)

 ●2018年7月16日(月・祝)限定実施
 ●定刻と共に入店
 ●料金前払い
 ●全席禁煙

上記日程で実施された「スイーツビュッフェ」に行きました。



レストラン兼結婚式場での実施です。
4月末、GW時期に一度目の実施があり、その後おおむね月に一度程度実施されています。
(6月の実施時は告知に気がつきませんでした・汗)
今回は「strawberry×chocolate×cherry」とのことで、いちごとチョコレート、チェリーのフェアだそうです。

本来は18:00以降、ディナータイム営業が原則のお店で、
アルコール利用が前提のようなイメージがあったので、
私としてはあまり意識したことはなかったのですが、
今回の告知は「スイーツビュッフェ」を強く打ち出し、
開始も15:00~だったので、ちょっと気になったのです。

ちなみにこちらはメルキュールホテル等の入居するビルですね。
開業当初、8年ほど前にランチブッフェを実施したことがあり、
その頃に一度だけ利用したことがあります。
(そのときの様子はこちら

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|未分類(デザート)|2018-07-16_21:01|page top

The Fruits cake Factory総本店


The Fruits cake Factory総本店

札幌市中央区南1条西4丁目 TEL011-251-0311
9:30~18:30 デザートバイキング
大人2,200円 3歳~小学生未満850円(共に税込、2歳以下無料)

 ●毎月15日のみ実施
 ●当日朝から整理券配布
 ●全席禁煙
 ●60分制限(60分後にラストオーダー)
 ●滞在はラストオーダーの時間(60分後)から30分以内
 ●料金先払い
 ●1回に付き2個までのセルフ形式。席を確保してから取る

7月のテーマは「今が旬!桃フェスティバル」とのことです。

今月は実施日が週末の休日に当たり、早めの時間帯に利用できました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|フルーツケーキファクトリー|2018-07-15_20:08|page top

Patisserie C'est BO et BON


Patisserie C'est BO et BON
(パティスリー セ・ボー・エ・ボン)にて。

そろそろ新作なども気になっていたので、少し久しぶりにお店に行ってみました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2018-07-14_21:04|page top

札幌グランドホテル(ノーザンテラスダイナー)


札幌グランドホテル
(ノーザンテラスダイナー)
札幌市中央区北1条西4丁目 TEL011-261-3376
18:30~20:30デザートバイキング
大人3,400円 小学生1,700円(ともに税サ込、4歳~未就学児無料)

 ●毎月1回、原則木曜日に実施
 ●定刻10分ほど前から店頭受付順に案内開始、席で待機
 ●全席禁煙

月に一度の「スイーツサーズデイ」(ケーキバイキング)、
7月は「ヘルシー&ビューティースイーツ」とのことです。



月に一度の実施だからといって、特に皆勤を目指しているわけではないのですが…
何となく気になって、訪問を続けています。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|札幌グランドホテル(デザート)|2018-07-13_18:56|page top

べんべや

丸井さんのべんべやにて。

気になるものを販売していたので、買ってみました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|べんべや|2018-07-11_18:49|page top

Patisserie Chocolaterie Liberte


Patisserie Chocolaterie Liberte
(パティスリーショコラトリーリベルテ)にて。

4月頃からサロンでのイートインを開始したそうです。
バイキングの後だったので、同行者と1個ずつ、シェアして食べました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2018-07-10_18:27|page top

ホテルポールスター札幌(Dining&Bar179)


ホテルポールスター札幌
(Dining&Bar179)
札幌市中央区北4条西6丁目 TEL011-330-2534
11:30~14:30ランチバイキング
大人1,900円 小学生  900円 65歳以上1,700円(月~金)
大人2,100円 小学生1,000円 65歳以上1,800円(土日祝)
(すべて税込、小学生未満無料)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙

かなり久しぶりにランチブッフェに行きました。



およそ2年ぶりの再訪です。
今年(2018年)7月から内容をリニューアルしたとのことで、ちょっと気になったのです。

冷菜やデザートコーナーが充実しているようですね。

ちなみにそれに伴い、料金もやや値上がりしたそうです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(ホテル)|2018-07-08_19:55|page top

シャトレーゼガトーキングダムサッポロ(ヴィーニュ)


シャトレーゼガトーキングダムサッポロ
(ヴィーニュ)
札幌市北区東茨戸132番地 TEL011-773-2799
15:00~17:00デザートバイキング 
大人1,900円 小学生1,000円 4~6歳600円
(全て税サ込)

 ●毎週土日のみ実施(祝日は実施せず)
 ●事前予約特典(前日まで)の提供あり
 ●ショーケースから1回につき3個までオーダー、以後皿交換
 ●定刻前入店待機可(15分ほど前から)
 ●全席禁煙
 ●札幌駅北口団体バス乗り場から無料送迎バスあり。時刻表はホテルHP参照。

「Weekend Dessert Buffet」に行きました。




7月1日(日)までは6月の内容での実施だったため、この日から7月以降のメニューになっていました。


「Oh! Summer Pearch」というのはフェア名なのでしょうかね?



明確に謳っている風ではなかったです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|ガトーキングダムサッポロ|2018-07-07_21:36|page top

Afternoon Tea TEAROOM(大丸札幌店)


Afternoon Tea TEAROOM
(大丸札幌店)
札幌市中央区北5条西4丁目7 大丸札幌店3階 TEL011-252-3284
17:00~19:00(第一部)
18:00~20:00(第二部)
大人3,200円 4歳~小学生1,600円(共に税込)

 ●2018年7~8月の月~水限定実施(除外日あり)
 ●定刻前入店待機可
 ●各回6名限定、要予約(WEB予約限定)
 ●120分制限(ラストオーダー30分前)
 ●1回につき3個までのオーダー制、以後皿交換
 ●全席禁煙

「スイーツオーダービュッフェ“Sweets a go go!”」を利用しました。

これまでにも何度か実施がありましたね。
今回の実施日は基本的に上記のとおりですが、札幌大丸店では8月の実施はなく、
7月も16日(月・祝)、25日(水)、30日(月)、31日(火)は実施日から除外されています。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|未分類(デザート)|2018-07-04_19:21|page top

KINOTOYA Cafe(大通公園店)


KINOTOYA Cafe
(大通公園店)
札幌市中央区大通西3丁目北洋大通センター1階 TEL011-233-6161
第一部11:30~ 第二部13:00~ 第三部14:30~
第四部16:00~ 第五部17:30~ 第六部19:00~
デザートバイキング
大人2,484円、小学生1,620円 小学生未満1,188円
(全て税込、3歳未満無料)

 ●毎日実施
 ●定刻前入店待機可(20分ほど前から?)
 ●要予約
 ●ショーケース前で2個ずつオーダー可能、以後皿交換
 ●全席禁煙
 ●75分制限
 ●料金先払い

ビッセきのとやフェスタを利用しました。

新作や期間限定品などが、ちょっと気になったのです。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|きのとやカフェ|2018-07-02_18:56|page top

京王プラザホテル札幌(グラスシーズンズ)


京王プラザホテル札幌
(グラスシーズンズ)
札幌市中央区北5条西7丁目 TEL050-3196-2242
11:30~14:30(土日祝~15:00)ランチバイキング
大人2,400円 65歳以上2,200円 小学生1,200円 4~6歳600円
(全て税サ込、3歳以下無料)
 
 ●定刻前入店待機可(10分ほど前から)
 ●予約客→一般客の順に案内
 ●全席禁煙
 ●予約可
 ●HPにクーポンあり(月~金のみ利用可、18・7月現在)

7月は「季節を味わうサマーブッフェ」と銘打って、
「立ち上がる煙と香りが楽しい瞬間スモーク、涼感いっぱいのアミューズやグラニテなど、
コース気分で楽しむ夏のブッフェ」とのことです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|京王プラザホテル札幌|2018-07-01_20:01|page top