fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

03 | 2017/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

KINOTOYA Cafe(大通公園店)


KINOTOYA Cafe
(大通公園店)
札幌市中央区大通西3丁目北洋大通センター1階 TEL011-233-6161
第一部11:30~ 第二部13:00~ 第三部14:30~
第四部16:00~ 第五部17:30~ 第六部19:00~
デザートバイキング
大人2,484円、小学生1,620円 小学生未満1,188円
(全て税込、3歳未満無料)

 ●毎日実施
 ●定刻前入店待機可(20分ほど前から?)
 ●要予約
 ●ショーケース前で2個ずつオーダー可能、以後皿交換
 ●全席禁煙
 ●75分制限
 ●料金先払い

「ビッセきのとやフェスタ」を利用しました。

新作が多数出ているのを見かけて、気になったのです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|きのとやカフェ|2017-04-30_20:42|page top

札幌グランドホテル(ノーザンテラスダイナー)


札幌グランドホテル
(ノーザンテラスダイナー)
札幌市中央区北1条西4丁目 TEL011-261-3376
17:00~21:00 ディナーバイキング
大人5,000円 65歳以上4,000円 小学生2,500円 4歳~未就学児1,300円
(すべて税サ込)

 ●2017年4月29日(土)~5月7日(日)まで期間限定実施
 ●定刻10分ほど前から案内開始、席で待機
 ●全席禁煙
 ●HPにクーポンあり

上記期間限定実施の「ゴールデンウィークファミリーディナーバイキング」に行きました。



こちらのお店のディナーバイキングを利用するのは3年振りです。
GW期間に入りましたが、期間限定イベント等の、
特別なバイキングを実施するお店が見当たらなかったので、
久しぶりに訪問してみることにしたのです。
こちらのホテルでも、今年のGWはこれ以外に気になるバイキングはないようです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|札幌グランドホテル|2017-04-29_23:06|page top

Junnosuke Patissrie&Pie House


Junnosuke Patissrie&Pie House
(ジュンノスケ パティスリー&パイハウス)にて。

丸井さんの催事に来ています。4月26日(水)~30日(日)まで。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2017-04-28_21:23|page top

ケーキハウスアルディ


ケーキハウスアルディ
にて。

このところの混雑状況を確かめようと思い、再訪しました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2017-04-27_19:00|page top

Bon Vivant patisserie/chocolatier


Bon Vivant patisserie/chocolatier
(ボン・ヴィバン)にて。

まだ気になるものがあったので、大丸の催事に再訪しました。
念のため、催事は4月25日(火)までの実施でした。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|ボン・ヴィバン|2017-04-25_19:53|page top

札幌東急REIホテル(south west)


札幌東急REIホテル
(south west)
札幌市中央区南4条西5丁目 TEL011-531-1065
17:00~21:00 デザートバイキング
大人1,980円 小学生1,500円(ともに税サ込)

 ●毎月最終日曜のみ実施
 ●120分制限
 ●定刻前入店待機可
 ●全席禁煙

4月のケーキバイキングに行きました。




続きを読む

comments(0)|trackback(-)|札幌東急イン(デザート)|2017-04-23_21:13|page top

Aube Le Coeur西町店


Aube Le Coeur
(オーブルクール)西町店
札幌市西区西町南7丁目1-32 TEL011-678-5928
11:30~15:00デザートバイキング
大人1,180円 小学生以下800円(ともに税込)

 ●毎日実施
 ●定刻前入店待機可(?)
 ●要予約
 ●70分制限(5分前ラストオーダー)
 ●ショーケース前にて一回につき2個までのオーダー制
 ●全席禁煙

最近開始したばかりというケーキバイキングに行きました。

4月17日付のお店のツイッターに告知がありましたが、その前後に開始したようですね。

こちらのお店は、第一号店の中の島店がオープンした頃に、
一度買ってみましたが、個人的な好みとはちょっと違ったので、
それ以来買っていませんでした。今回はそれ以来の利用です。

少し早く着いたところ、席に案内してくれて詳細の説明があり、そのまま開始してもらえました。

続きを読む

comments(4)|trackback(-)|未分類(デザート)|2017-04-22_19:00|page top

運河亭元町店

運河亭元町店
札幌市東区北24東21丁目1-3 TEL 011-783-4129
11:00~15:00 ランチバイキング(祝を除く月~金のみ)
大人1,620円 65歳以上1,188円 小学4~6年1,058円 小学生1~3年734円 4歳以上小学生未満518円

17:00~22:00 ディナーバイキング(月~金・90分)
11:00~22:00 フルバイキング(土日祝・90分)
大人2,462円 65歳以上2,030円 小学4~6年1,404円 小学生1~3年950円 4歳以上小学生未満518円
ソフトドリンク飲み放題262円 アルコール飲み放題1,260円
(全て税込み・3歳未満無料)

 ●定刻とともにオープン
 ●全席禁煙。テーブル、小上がり等全120席程度か
 ●月~金のディナーと土日祝は90分制限
 ●ドリンク別料金

平日昼に時間が出来たので、ふと思い立って久しぶりに再訪してみました。

利用したのは平日のランチです。


続きを読む

comments(0)|trackback(-)|札幌・バラエティブッフェ|2017-04-21_20:12|page top

Bon Vivant patisserie/chocolatier


Bon Vivant patisserie/chocolatier
(ボン・ヴィバン)にて。

大丸札幌店の催事に来ています。4月19日(水)~25日(火)まで。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|ボン・ヴィバン|2017-04-20_20:25|page top

べんべや

丸井さんのべんべやにて。

ちょっと目を惹いたものがあったので、かなり久しぶりに買ってみました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|べんべや|2017-04-18_18:47|page top

札幌全日空ホテル(パルテール)


札幌全日空ホテル
(パルテール)
札幌市中央区北3条西1丁目 TEL011-242-2822
11:30~14:00(土日~15:00)ランチバイキング
大人2,160円 65歳以上1,944円 小学生1,080円(月~金)
大人2,484円 65歳以上2,268円 小学生1,242円(土日)
(全て税込、幼児無料)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙。全体で100~120席程度?
 ●土日はメニューが充実する(祝は通常通り)
 ●HPに10%オフクーポンあり(17・4月現在)

週末のランチに行きました。


4月の土日は、以下の通り「Very Berryストロベリーフェア」を実施中です。


「苺を使用したホテルベーカリー特製デザートをタイムサービスにてご提供。
 春限定のいちごデザートをぜひご賞味ください。
 ・いちごのティラミス  ・いちごのシャルロット
 ・いちごのタルト    ・いちごパフェ
 ・いちごのスムージー  ・いちごのかるいグラタン」

カフェミナモのデセール等が提供されるようですね。
楽しみに訪問してみました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|札幌全日空ホテル|2017-04-16_19:24|page top

The Fruits cake Factory総本店


The Fruits cake Factory総本店

札幌市中央区南1条西4丁目 TEL011-251-0311
9:30?~21:00? デザートバイキング
大人2,200円 3歳~小学生未満850円(共に税込、2歳以下無料)

 ●毎月15日のみ実施
 ●当日朝から整理券配布
 ●全席禁煙
 ●60分制限(60分後にラストオーダー)
 ●滞在はラストオーダーの時間(60分後)から20分以内
 ●料金先払い
 ●1回に付き2個までのセルフ形式。席を確保してから取る

4月のバイキングに行きました。

4月「宇治抹茶と甘味処」とのテーマだそうです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|フルーツケーキファクトリー|2017-04-15_18:44|page top

ダイワロイネットホテル札幌すすきの(SALVATORE CUOMO & BARすすきの)


ダイワロイネットホテル札幌すすきの
(SALVATORE CUOMO & BARすすきの)
札幌市中央区南4条西1丁目2-1 TEL011-530-0965
11:30~15:30ランチバイキング
大人1,380円 3~5歳480円 小学生980円
(全て税込、2歳以下無料)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙
 ●ピッツァはオーダー制(60分後ラストオーダー)
 ●90分制限
 ●ドリンク別料金(ソフトドリンク120円、ワインブッフェ500円)

ランチに再訪しました。



平日に時間が取れて、ふと思い立って訪問することにしました。
前回訪問時と大きな変化はないようですが、参考までに記事にしておきます。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(ホテル)|2017-04-14_19:04|page top

ケーキハウスアルディ


ケーキハウスアルディ
に行きました。

今回もプチバイキングの利用です。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2017-04-13_18:44|page top

Patisserie Recipe


Patisserie Recipe
(パティスリ・レシピ)にて。

さっぽろ東急の催事に来ています。4月6日(木)~18日(火)まで。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2017-04-11_19:36|page top

札幌全日空ホテル(カフェミナモ)


札幌全日空ホテル
(カフェミナモ)
札幌市中央区北3条西1丁目2-9 TEL011-221-4411
14:00~17:00デザートバイキング
大人1,944円 小学生972円(ともに税込)

 ●毎週日曜、祝日のみ実施
 ●定刻前入店待機可
 ●全席禁煙
 ●オーダーメニューは一度に3品までオーダー可能
 ●90分制限
 ●HPにクーポンあり(17・4月現在)

「ホリデイスイーツブッフェ」を利用しました。

ふと気がつくと4ヶ月ぶりの訪問となりました。今年(2017年)初訪問です。
今回は店頭に看板がありませんでした。

続きを読む

comments(4)|trackback(-)|未分類(デザート)|2017-04-09_18:39|page top

ニューオータニイン札幌(ランデブーラウンジ)


ニューオータニイン札幌
(ランデブーラウンジ)
札幌市中央区北2条西1-1 TEL 011-222-9161
11:30~14:30ランチバイキング
大人2,000円 70歳以上1,620円 小学生1,020円(月~金)
大人2,100円 70歳以上1,700円 小学生1,100円(土日祝)
17:30~20:00ディナーバイキング
大人4,000円 70歳以上3,260円 小学生1,760円(土日祝)
(全て税サ込、小学生未満無料)

 ●ランチは毎日実施、ディナーは土日祝のみ実施
 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙

「グランシェフランチビュッフェ」に行きました。




少し前にテレビで中継があったらしく、定刻前からやや待ち客が多いようでした。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|ニューオータニイン札幌|2017-04-08_20:11|page top

DOLCE VITA


DOLCE VITA
(ドルチェヴィータ)にて。

丸井さんの催事に来ています。4月6日(木)~11日(火)まで。
今回は「さっぽろスイーツ2017」グランプリ作品販売のための出店のようですね。
今年のさっぽろスイーツは、こちらのお店のものに決定したそうです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|ドルチェヴィータ|2017-04-07_19:19|page top

東京ドームホテル札幌(コンフォール)


東京ドームホテル札幌
(コンフォール)
札幌市中央区大通西8丁目 TEL011-261-6649
14:00~20:00デザートバイキング1,620円(税込、3歳未満無料)

 ●毎週水曜日のみ実施
 ●毎回20名(20組?)限定
 ●定刻前入店待機可
 ●禁煙・喫煙席の別あり
 ●オーダーバイキング
 ●初回2個、以後1個ずつオーダー
 ●90分制限

4月のケーキバイキングに行きました。

4月はまたフェアが変わり、「さくらといちごのケーキフェア」とのことです。

そしてこれが、こちらのお店での最後のフェアになるようです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|東京ドームホテル札幌|2017-04-06_18:45|page top

cake&cafe collet


cake&cafe collet
(ケイクアンドカフェ コレット)にて。

札幌三越のお店で買いました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2017-04-04_19:40|page top

京王プラザホテル札幌(グラスシーズンズ)


京王プラザホテル札幌
(グラスシーズンズ)
札幌市中央区北5条西7丁目 TEL011-271-3203
11:30~14:30(土日祝~15:00)ランチバイキング
大人2,400円 65歳以上2,200円 小学生1,200円 4~6歳600円
(全て税サ込、3歳以下無料)
 
 ●定刻前入店待機可(10分ほど前から)
 ●予約客→一般客の順に案内
 ●全席禁煙
 ●予約可(11:30~12:00に入店の場合のみ)
 ●HPにクーポンあり(月~金のみ利用可、17・4月現在)

4月のランチに行きました。

4月も3月同様、「味わい、彩り、春爛漫」と銘打って、
「人気のフォアグラも春の彩りに包まれて。多彩な美味しさが満開です」
とのことです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|京王プラザホテル札幌|2017-04-02_18:50|page top

シャトレーゼガトーキングダムサッポロ(ヴィーニュ)


シャトレーゼガトーキングダムサッポロ
(ヴィーニュ)
札幌市北区東茨戸132番地 TEL011-773-2799
15:00~17:00デザートバイキング 
大人1,900円 小学生1,000円 4~6歳600円
(全て税サ込)

 ●毎週土日のみ実施(祝日は実施せず)
 ●事前予約特典(前日まで)の提供あり
 ●ショーケースから1回につき3個までオーダー、以後皿交換
 ●定刻前入店待機可(15分ほど前から)
 ●全席禁煙
 ●札幌駅北口団体バス乗り場から無料送迎バスあり。時刻表はホテルHP参照。

デザートビュッフェに行きました。




4~5月のファンタニヴェール製のデザートは以下の通りだそうです。


また4月29日(土・祝)は祝日ですが、土曜日なので実施があるそうです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|ガトーキングダムサッポロ|2017-04-01_20:51|page top