fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

02 | 2017/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

A la rive gauche de la seine

A la rive gauche de la seine(リヴゴーシュ・ドゥ・ラセーヌ)にて。

さっぽろ東急の催事に来ています。3月30日(木)~4月5日(水)まで。
東急への出店は初めてだそうですね。このところ催事で見かける機会が多くて嬉しいです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|リヴゴーシュ・ドゥ・ラセーヌ|2017-03-31_23:05|page top

Quatre Feuilles


Quatre Feuilles
(カトルフィーユ)にて。

大丸の催事「いいモノいいコトマルシェ」に、
3月29日(水)・30日(木)の2日間のみ出店していました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2017-03-31_23:00|page top

ウェスティンホテル東京(ザ・テラス)


ウェスティンホテル東京
(ザ・テラス)
東京都目黒区三田1丁目4‐1 TEL03-5423-7778
15:00~17:00デザートバイキング 
大人3,700円 子供1,850円(ともに税サ別)

 ●定刻10分ほど前から案内開始、席で待機
 ●月~金のみ実施(祝除く)
 ●全席禁煙
 ●ドリンクはオーダー制

1月4日(水)~4月28日(金)まで実施の、「ストロベリーデザートブッフェ」を利用しました。



なかなか都合がつかなかったり予約が取れなかったりで、
この時期まで訪問が出来ずにいました。
人気があるようで、予約枠はかなり早い時点で埋まるようです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|ウェステインホテル東京|2017-03-30_19:10|page top

川崎日航ホテル(夜間飛行)


川崎日航ホテル
(夜間飛行)
川崎市川崎区日進町1 TEL044-221-2145
12:00~14:00(第一部) 14:30~16:30(第二部)
デザートバイキング 
大人3,000円 小学生1,800円 3歳以上850円(全て税サ込)

 ●毎月3日間程度の限定実施。日程は前月頃に告知あり
 ●定刻10分ほど前から案内開始、席で待機
 ●全席禁煙

2月に続いて、「いちごスイーツブッフェ」にを利用しました。

1~3月まですべて同じフェア名ですが、実施回ごとに入れ替わりも多いようですね。
今回は3月18日(土)~20日(月・祝)の実施回を利用しました。
ちなみに3月は4日(土)~5日(日)にも実施があったようです。
(店頭にはいちごフェアのチラシや看板は見当たらなかったです)

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|東京以外のブッフェ|2017-03-30_19:05|page top

ダイワロイネットホテル銀座(The kitchien salvatolre cuomo GINZA)

ダイワロイネットホテル銀座(The kitchien salvatolre cuomo GINZA)
東京都中央区銀座1丁目13-15 TEL03-3538-0565
11:30~15:30(土日祝16:00)ランチバイキング
大人1,500円 小学生1,000円 4~6歳  600円(月~金)
大人2,000円 小学生1,500円 4~6歳1,100円(土日祝)
(全て税込)

 ●定刻と共に入店
 ●90分制限
 ●全席禁煙

「ザ キッチン サルヴァトーレ クオモ銀座」のランチブッフェに行きました。



利用したのは土日祝のランチです。

ダイワロイネットホテル銀座の2階に位置していますが、
あまりホテル内レストランということを意識させないつくりです。

札幌のすすきの店と同様ですね。
また「ザ キッチン」と冠して、通常のサルヴォトーレオクオモよりも、
やや上質さを打ち出しているようです。

今回は、3月末まで実施している「ストロベリーデザートビュッフェ」を利用しました。

これはランチで提供されるデザートにイチゴが使われるということで、
デザートブッフェが主体なわけではないですが、華やかな内容を期待して訪問してみました。

入店の際は、予約者のうち店頭受付順に入店します。
飛込み客は予約者の入店後に案内されましたが、
定刻当初にはもう埋まってしまっているようでした。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|東京・ホテルブッフェ|2017-03-30_19:00|page top

Blondir


Blondir
(ブロンディール)にて。

久しぶりにお店まで行ってみました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(東京・甘味)|2017-03-29_19:35|page top

Patisserie Abloom


Patisserie Abloom
(パティスリー アブルーム)にて。

久しぶりにお店に行ってみました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(東京・甘味)|2017-03-29_19:28|page top

PATISSERIE VOISIN


PATISSERIE VOISIN
(パティスリーヴォワザン)にて。

2017年3月15日(水)から、新宿タカシマヤの「パティシエリア」に出店しています。
期間限定ではなく常設で、毎週月・水・金曜日に出店するとのことです。
浜田山に移転してから、お店には行きにくくなっていたので、
今回の出店はとても嬉しいですね。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(東京・甘味)|2017-03-29_19:18|page top

Patisserie TRES CALME


Patisserie TRES CALME
(パティスリートレカルム)にて。

近くまで行く用事があったので、再訪してみました。
今回もまたサロン利用で、同行者と2名で計3個オーダーしました。
春らしい新作が増えているようですね。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(東京・甘味)|2017-03-29_19:13|page top

Patisserie & cafe DEL'IMMO AKASAKA


Patisserie & cafe DEL'IMMO AKASAKA
(パティスリー&カフェ デリーモ赤坂店)にて。

少し前に、目白の2号店を利用しましたね。
近くまで行く用事があったので、今回は赤坂のお店に訪問してみました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(東京・甘味)|2017-03-29_19:10|page top

東京ドームホテル札幌(コンフォール)


東京ドームホテル札幌
(コンフォール)
札幌市中央区大通西8丁目 TEL011-261-6649
19:00~20:30デザートバイキング2,800円(税込)

 ●2017年3月27日(月)・28日(火)限定実施
 ●定刻前入店待機可(15分ほど前から)
 ●各日30名限定
 ●全席禁煙

上記期間限定実施の「ナイトスイーツブッフェ~いちご編♪♪~」に行きました。

これまでも不定期に実施していて、すでに定着していますね。
ハロウィン以来およそ5か月ぶりの実施となりました。

「ようこそ、夜のスイーツの国へ…いつもとちょっと違うスイーツブッフェを楽しみませんか?
春は~いちご編~で皆さまをお出迎えいたします」

今回はいちごのフェアとのことで、内容に期待が高まりますね。
お店自体の営業終了も予想される中、今回の実施は本当に嬉しかったです。

店内は予約で満席とのことでした。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|東京ドームホテル札幌|2017-03-28_18:14|page top

TSURU CAFE


TSURU CAFE
にて。

少し久しぶりにお店に行ってみました。

初めてお昼時に訪問してみたら、席がほとんど埋まっていましたが、
ちょうど入れ替わるところで、何とか席に着くことができました。
プチガトーが目当てだったのはもちろんですが、今回はそれと一緒に、
これまであまりオーダーすることのなかったランチのプレートも頂いてみました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2017-03-27_18:25|page top

札幌東急REIホテル(south west)


札幌東急REIホテル
(south west)
札幌市中央区南4条西5丁目 TEL011-531-1065
17:00~21:00 デザートバイキング
大人1,980円 小学生1,500円(ともに税サ込)

 ●毎月最終日曜のみ実施
 ●120分制限
 ●定刻前入店待機可
 ●全席禁煙

3月のケーキバイキングに行きました。



2月はバレンタイン時期の実施だったので、また少し間隔が開きましたね。


続きを読む

comments(0)|trackback(-)|札幌東急イン(デザート)|2017-03-26_21:31|page top

The Fruitscake Factoryすすきの店


The Fruitscake Factory
(フルーツケーキファクトリー)すすきの店にて。

3月25日(土)~26日(日)の2日間限定で「あまおうフェア」を実施し、
さらにケーキセットが500円とのことだったので、利用したのです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|メーカー・チェーン等|2017-03-25_20:39|page top

札幌東武ホテル(KEGON)


札幌東武ホテル
(KEGON)
札幌市中央区南4条東1丁目 TEL011-242-0111
11:00~15:00 ランチバイキング
大人1,800円 65歳以上1,600円 小学生900円
(全て税込、未就学児無料)

 ●2017年3月1日(水)~31日(金)期間限定実施
 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙
 ●120分制限

上記期間限定実施の「お肉料理充実&ステーキ食べ放題」を利用しました。



すでに残り期間わずかですが、内容が気になったので、利用することにしました。
「3月のマンスリーランチバイキング」とのことですが、
4月以降は今のところバイキング実施予定はないようです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(ホテル)|2017-03-25_20:10|page top

春のベーカリー&グルメフェア

「春のベーカリー&グルメフェア」にて。

さっぽろ東急地下1階の催事です。3月16日(木)~22日(水)まで。

「パンコーディネーター森まゆみ氏とフードショーバイヤーがセレクトした、
北海道のベーカリーが期間限定出店。各店自慢の味わいをお楽しみください」

とのことだそうです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|イベント等|2017-03-16_20:08|page top

The Fruits cake Factory総本店


The Fruits cake Factory総本店

札幌市中央区南1条西4丁目 TEL011-251-0311
9:30?~21:00? デザートバイキング
大人2,200円 3歳~小学生未満850円(共に税込、2歳以下無料)

 ●毎月15日のみ実施
 ●当日朝から整理券配布
 ●全席禁煙
 ●60分制限(60分後にラストオーダー)
 ●滞在はラストオーダーの時間(60分後)から20分以内
 ●料金先払い
 ●1回に付き2個までのセルフ形式。席を確保してから取る

3月のバイキングに行きました。

3月は「春摘みいちごフェア」とのことです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|フルーツケーキファクトリー|2017-03-15_19:27|page top

Patisserie C'est BO et BON


Patisserie C'est BO et BON
(パティスリー セ・ボー・エ・ボン)にて。

もちろんプチガトーも買いましたが、今回はそれに加えて、
初めてマカロンやヴィエノワズリーを買ってみました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2017-03-14_18:36|page top

Lumiere et ombre

Lumiere et ombre(リュミエール・エ・オンブル)に行きました。

2017年2月23日(木)にオープンしたそうです。
もはや言うまでもないと思いますが、従来市内中心部にあった
「ル・プティブーレ ショコラティエ サッポロ」が、移転オープンしたお店です。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|ル・プティブーレ|2017-03-13_18:37|page top

ホテルオークラ札幌(コンチネンタル)


ホテルオークラ札幌
(コンチネンタル)
札幌市中央区南1条西5丁目 TEL011-221-2403
11:30~15:00ランチバイキング
大人2,300円 70歳以上2,100円 小学生1,550円 4歳以上未就学児1,050円
(全て税サ込、3歳以下無料)

 ●毎週日曜日のみ実施
 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙

サンデーブランチブッフェを利用しました。


3月は「江別フェア」だそうです。



続きを読む

comments(0)|trackback(-)|ホテルオークラ札幌|2017-03-12_21:57|page top

ニューオータニイン札幌(ランデブーラウンジ)


ニューオータニイン札幌
(ランデブーラウンジ)
札幌市中央区北2条西1丁目1 TEL 011-222-1522
17:00~19:30  デザートバイキング2,800円(税サ込、小学生未満無料)

 ●2017年3月11日(土)~12日(日)限定実施
 ●定刻と共に入店
 ●要予約、各日60名限定
 ●全席禁煙

上記日程で実施の「Sweets Night Buffet」(スイーツナイトビュッフェ)に行きました。



以下、長いですがお店のHPから引用です。

「ホテル開業35周年記念の新企画。注目はお客さまの目の前で仕上げる「ライブビュッフェ」コーナー!
甘い香り、食欲をそそる音、立ち昇る炎…シェフのパフォーマンスが“五感”を刺激します。
他にもホワイトデーに合わせたスイーツやパスタなどの軽食もご用意。
“女子のココロ”をしっかり掴む、甘くて美味しいビュッフェをお楽しみください」

とのことで、実演が充実しているようですね。
従来から地下の「フォーシーズン」で不定期に実施しているデザートブッフェとは、別の企画だそうです。
そういえば5年前の30周年の際(リンクはこちら)にも、実施がありましたね。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(デザート)|2017-03-11_22:52|page top

J・glacee


J・glacee
(ジェイ・グラッセ)にて。

定山渓にあるアップルパイ専門店です。
近隣果樹園から仕入れたリンゴなどのフルーツを使い、
素材や製法にもこだわったお店とのことで、期待して訪問してみました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2017-03-10_19:15|page top

定山渓ホテル(芙蓉)


定山渓ホテル
(芙蓉)
札幌市南区定山渓温泉西4丁目340 TEL011-598-3390
17:30~20:30(最終入店20:00)夕食バイキング

 ●料金はプランにより異なる
 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙

定山渓ホテルに宿泊しました。

宿泊したのは2月の末で、少し前になりますが…
料理の内容は恐らくあまり変わらないと思います。

夕食会場は定刻と同時にオープンします。

宿泊客は任意の時間帯に利用可能で、特に利用時間帯の指定等はありませんでした。


続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(ホテル)|2017-03-10_19:15|page top

The Fruitscake Factoryすすきの店


The Fruitscake Factory
(フルーツケーキファクトリー)すすきの店にて。

少し前になりますが…あまおうを使った限定品の「あまおうフェア」があり、
さらにイートインでケーキセットが500円だったので、利用してみました。
ちなみに以前はダブルケーキセットなどもありましたが、2017年2月現在、
レギュラーメニューとしては終了しているみたいですね。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|メーカー・チェーン等|2017-03-09_20:43|page top

ケーキハウスアルディ


ケーキハウスアルディ
にて。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2017-03-08_21:09|page top

boulangerie coron


boulangerie coron
(ブーランジェリー コロン)にて。

丸井さんのお店で買いました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2017-03-07_20:10|page top

TSURU CAFE


TSURU CAFE
にて。

さっぽろ東急の催事に来ています。3月2日(木)~14日(火)まで。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2017-03-06_20:07|page top

京王プラザホテル札幌(グラスシーズンズ)


京王プラザホテル札幌
(グラスシーズンズ)
札幌市中央区北5条西7丁目 TEL011-271-3203
11:30~14:30(土日祝~15:00)ランチバイキング
大人2,400円 65歳以上2,200円 小学生1,200円 4~6歳600円
(全て税サ込、3歳以下無料)
 
 ●定刻前入店待機可(10分ほど前から)
 ●予約客→一般客の順に案内
 ●全席禁煙
 ●予約可(11:30~12:00に入店の場合のみ)
 ●HPにクーポンあり(月~金のみ利用可、17・3月現在)

3月のランチに行きました。

3月は「味わい、彩り、春爛漫」と銘打って、
「カラフルな春野菜や旬の美味に心が躍ります。実演メニューにも旬の桜鱒が登場」
とのことです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|京王プラザホテル札幌|2017-03-05_19:00|page top

KINOTOYA Cafe(大通公園店)


KINOTOYA Cafe
(大通公園店)
札幌市中央区大通西3丁目北洋大通センター1階 TEL011-233-6161
第一部11:30~ 第二部13:00~ 第三部14:30~
第四部16:00~ 第五部17:30~ 第六部19:00~
デザートバイキング
大人2,484円、小学生1,620円 小学生未満1,188円
(全て税込、3歳未満無料)

 ●毎日実施
 ●定刻前入店待機可(20分ほど前から?)
 ●要予約
 ●ショーケース前で2個ずつオーダー可能、以後皿交換
 ●全席禁煙
 ●75分制限
 ●料金先払い

「ビッセきのとやフェスタ」を利用しました。

今回もまた前回訪問から日が浅いですが…
早めに利用しておきたいわけがあったのです。

ちなみに3月4日(土)~4月14日(金)までは、劇団四季「ライオンキング」との
コラボメニューとして「ライオンショコラ」が販売されています。



続きを読む

comments(4)|trackback(-)|きのとやカフェ|2017-03-04_20:07|page top

ARNAUD LARHER

ARNAUD LARHER(アルノーラエール)にて。

今年(2017年)は「サロショコ」への出品はなく、大丸や高島屋の催事に出品していました。
道内では札幌大丸の「ショコラプロムナード」で買うことが出来ました。
(2月の初めに購入していたものです。催事は終了しています)

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|サロン・デュ・ショコラ、その他|2017-03-03_18:04|page top